• ベストアンサー

大学選びで迷っています! 助けてください。

大学選びで迷っています! 助けてください。 東海大学 東京工科大学 東京都市大学 日本大学 で迷っています。 どの大学が知名度があって人気なのでしょうか? また、企業の採用での面ではどの学校が一番イメージが良いのでしょうか? すぐに決めなくてはならないので色々な話が聞きたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

東京都市大学は旧武蔵工大ですね。東京工科大学は母体が旧日本電子工学院ですね。 単純なイメージですが、東京都市大学は、武蔵工大と東横女子短大を合併してイメージチェンジを図った感じで、ただそれだけの大学という印象です。 東京工科大学も、ネーミングはMITを真似たのかと思いますが、施設が広大な割には輩出した卒業生で著名な人を知りません。専門学校が背伸びした印象です。 今もある専門学校と連携しているらしいですが、その実績が見えないですね。 東海大学ですが、元々は理工系中心だったものが、学生の増大を狙って文系も作ったため、全体としてカラーが分からない大学となりました。ここも学生が多い割には(スポーツ系を除いて)著名な人が少ない気がします。 日大ですが、知名度で言えばここが絶対でしょう。 マンモス大学と言われて学生が多いですから、OBの数も多いと思います。 まず、主観的ですが、真っ先に東京都市大学はなし。東京工科大学も実績が見えないのでなし。 東海大学もあれこれやっている割には実績が見えないで厳しい。消去法で日大。 ただ、理工系を狙うならばもっと他の大学があるはずです。

その他の回答 (3)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.4

失礼な言い方になりますが、採用する側から見るとどれも五十歩百歩で、決して第一グループに入る大学ではありません。 そういう意味では飛び抜けた差は感じません。 あとは社会人になってからのことを考え、卒業生の多さやネームバリューでの選択になるでしょうね。

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.3

質問者さんも色々迷ってこの4校に絞ったのでしょうから、そのスタンスを尊重します。 日本大>東海大 この2校を目指す。 他の2校は意味なし。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

各大学それぞれ特色が違うわけですから、そういうスタンスでは 正解はいくら考えてもないと思いますけど・・ というより先ずは、ご自分がどのような分野の何を専攻して やりたいかのか・・ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 大学はどのような事項で決めれば良いの!?

    大学はどのような事項で決めれば良いの!? 「大学はどのような事項で決めれば良いのか教えてください。 日本大学、東京工科大学、東京都市大学、東海大学 で迷っています。 現在は 情報処理(動画像・CG・画像処理)・ビジネス・製品開発・セキュリティ・ネットワークなどを学んでその知識を活用できる仕事に就きたいと考えています。 よろしければ 大学の決め方の 個人の例・周りの例などを教えていただけないでしょうか? また、色々な掲示板や教師の話を聞くとIT業界の仕事は良くないようなイメージを持ちました。 ブラック企業、外回りが多い、SEのキツイ仕事 など 実際のIT業界は大手でないとキツイ仕事ばかりだったりするのでしょうか? 詳しい状況を知っている方は教えてください。 いままで大学を決める要素は ずっと偏差値だと考えていたのですが、 友人の話を聞くと 偏差値よりも ネームブランドや就職 で決める人が多いので自分もその考えになりました。 日本大学もそこまでネームブランドが有るわけではないのですが、実際に専門知識を東京工科大学でつけるよりも、日本大学を出た方が 少なからず就職で良くなると思いました。 しかし、担任から話を聞くと日本大学でも生産工学科はあまりメジャーではなく、「日本大学」のネームバリュはあるようですが、 理工学部や文理などと比べて知名度はないようでした。 日本大学の生産工学部 数理情報工学科 東京工科大学 メディア学部メディア学科 東京電機大学 工学部 情報通信工学科 東京都市大学(旧武蔵工大) 知識工学部 情報科学科 工学院大学 工学部 情報通信工学科 東海大学 情報通信学部 情報メディア学科 専修大学 ネットワーク情報学部 を就職の有利な順番で並べたら下から2、3番目に日本大学 生産工学部 がくるようなイメージで妥当でしょうか? 生産工学部から大手企業へはあまりいっておらず、インターンシップなどからの求人で就職しているイメージがあります。 また、今まで数学III 数学Cを授業でつかう学部は全て除外して考えて、そこから偏差値順で学校を決めていたため、東京工科大学や東京都市大学を第一志望でした。 しかし、情報系でプログラムやCGなどの学習には結局 数学III 数学Cの知識が必要という話を聞いたため、これから数学をやるしかないと考えた結果 現在の日本大学の生産工学部、数理情報工学科が志望にあがりました。 しかし、数学は苦手なので 「数理」を上げている学部に入るのは不安です。 大学数学は理解できる人数の割合が少ないと聞いたことがあるのですがそこまで難しいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学について 東海大学と東京工科大学

    高校三年生です 情報学に進みたいと思っていて、 東京工科大学のコンピュータ学部か東海大学の情報理工学部でまよっています。 就職を考えると 名前が知られていることと、OB・OGの方が企業に多いことからやはり東海大学のほうがいいのでしょうか。 東京工科大学の中でもコンピュータ学部は就職率はいい方だと聞きましたが、 高校に指定校推薦枠があるのですが、コンピュータ科学部は評定平均値3.0以上となっていて、 他の学部より0.5低く設定してありました。 そんな基準が低い学部でも就職率はいいのでしょうか。 東京工科だと指定校推薦を出せますが、東海は公募推薦になりもっと倍率が上がるため難しくなることなどでまよっています 似たような質問があったのですがお願いします。 また、大学について情報があったら教えていただけると嬉しいです。

  • アメリカの大学の知名度

    ジョージア工科大学、ミシガン大学、パデュー大学、ワシントン大学の日本での社会人の知名度、企業側の知名度を教えてください。 やはり普通社会人はワシントン大学ぐらいしかしらないのでしょうか? 企業側はアメリカの大学についてどれほど知っているのでしょうか? 自分がどれを知ってるかも教えていただきたいです。

  • 大学選び

    高校男子です。今大学選びで悩んでいます。 将来、管理栄養士の資格を生かした仕事をしたいのですが、 第一志望:東京聖栄大学 管理栄養学部なのですが 人間総合科学大学のほうがいいと親に言われました。 理由は知名度がいいし、偏差値がちょっと高いからだそうです。 でも、東京聖栄大学は国家試験合格率も高いし就職率が90%ぐらいなのでこっちのほうがいいと思っています。 偏差値や知名度にこだわったほうがいいですか? 東京聖栄大学と人間総合科学大学どっちすべきでしょうか? 意見をお願いします。

  • 大学が決まらない!

    大学が決まらない! 現在は 情報処理(動画像・CG・画像処理)・ビジネス・製品開発・セキュリティ・ネットワークなどを学んでその知識を活用できる仕事に就きたいと考えています。 ランクが低い模試(ベネッセのマーク模試)の数学で偏差値36をとったのが自分の中で響いたことや、今まで東京工科大学の推薦で受験して合格するだろうという考えで勉強を怠っていたこともあり、この時期でも数学の基礎をやるだけしか進んでいないことから推薦でないと受験は厳しいと考えています。 志望校は ●日本大学 生産工学部 数理情報工学科 ・利点  就職、名前、サポート が他の学校より良い。 それなりの歴史が有るようで就職が良いという話もある。 ・欠点  数理情報工学科となると他の学科と比べて数学の授業が多く、数学好きが集まりそうなイメージ(オープンキャンパスの体験授業でPCが好き!という人があまりいなかった。)が有るため単位が不安。      自分のやりたい授業が他の学校と比べるとあまりない。 ●東京工科大学 メディア学部 メディア学科 ・利点  この学校群の中で一番数学が少なく、一番自分のやりたいことができる。 ・欠点  やりたいことをやるだけで就職できるのか。      今年の就職率が良くなかった。      数学が少なく、専門的な知識が学べる反面 数学なしにしてどこまで学べるのか不安になる。      距離があるので 今のような考えで入学しても4年間続くかどうかわからない。 ●東京都市大学 環境情報学部 情報メディア学科 ・利点  就職も良く、学びたいことも学べる。 ・欠点  入学が一番難しいと思われる。      推薦で受けるとなると、他の大学の推薦を全部蹴って年末にある公募推薦にかけるしかない。      一般となると MARCHと併願している人とたたかう必要がある。 学力低下で、一般入試では上に書いた大学に入るのも厳しいと考えているので、推薦で受かりたいという気持ちは大きいです。  ■これからの予定として (1)日大のAO  →(落ちたら)→ 東京都市大学の公募推薦  → 一般  (2)指定校で 日大・東京工科大学・東海大学 から左から右の順に第一希望から第三希望で志望する。(おそらく指定校のどこかに引っ掛かるだろうとの考えです。) のどちらかに迷っています。 日大のAOを受けるので有れば、12日までに決めて担任に書類を頼まなくてはなりません。 また、AOの合否発表が 指定校の校内選考より後なのでAOをとることで指定校推薦の道はなくなり、日本大学 一本に道が狭まります。 ここで不安なのが 本当に日本大学で良いのかということです。 以前に 東京工科大学のAO推薦を出願直前になって取り消したため、もうAOを取り消すことができないです。 また、担任からは日本大学のAOで受かろうとするにはもっと前からの下準備が必要だと言われ、落ちる事を考えると 指定校推薦で安全に合格を狙うといった方が良いのではないかという考えもあるため 決めるに決められず 本当に悩んでいます。 また、 本当に日本大学が第一志望かと言われると 上記した 就職・距離・サポートだけが利点なので本当にそこでいいのか自分でも決め切れていません。 不安要素の数学は何とかなっても、数学だけが多いとメンタルで厳しいかもしれせん。 しかし、東京工科大学で自分のやりたいことだけをやって、力が付くとも思えないので悩み所です。 ●総合的に日本大学が少しだけ良いような気持ちです。 授業内容や将来などを考えると一番は東京都市大学なのですが、推薦は公募推薦しかなくリスクがあり、距離もあるので今のところ日本大学が上回っています。 ■回答していただきたいのは「大学はどのような事項で決めれば良いのか」です。 よろしければ 個人の例・周りの例などを教えていただけないでしょうか? いままで大学を決める要素は ずっと偏差値だと考えていたのですが、 友人の話を聞くと 偏差値よりも ネームブランドや就職 で決める人が多いので自分もその考えになりました。 日本大学もそこまでネームブランドが有るわけではないのですが、実際に専門知識を東京工科大学でつけるよりも、日本大学を出た方が 少なからず就職で良くなると思いました。 また、今まで数学IIICを授業でつかう学部は全て除外して考えて、そこから偏差値順で学校を決めていたため、東京工科大学や東京都市大学を第一志望にしていました。 しかし、情報系でプログラムやCGなどの学習には数学IIICの知識が必要という話を聞いたため、これから数学をやるしかないと考えた結果 現在の日本大学のの数理情報工学科が志望にあがりました。しかし大学の数学についていけるのでしょうか、回答おねが

  • 大学について

    東京工科大学に進学を考えています。 代ゼミや河合のような予備校で偏差値や学校のレベルを見ると堂々と人に言えるレベルではないし、あまり知名度もないと思います。 ですが、周りからの評価・印象はどうなんでしょう。。。? 校舎や設備は凄いと思いますが、そっちにお金をかけたからかハガキやイベントだったり生徒集めがすごいし、教授が少なくて企業出身の先生の多いようです。 なので、やっぱりそれなりというか。。。レベルどおりの学校なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学選び悩んでます。

    今大学選びに悩んでいる高校3年の女です。  青山学院女子短期大学と、文教大学の教育学部のどちらの学校に行くか迷っています。将来は幼稚園の先生か、一般企業に行くか迷っています。とりあえず大学では自分の興味がある学部に行こうと思ってこの2つの大学を選びました。 まだ将来本当に先生になるかわかりません。 子供関係の一般企業もいいなと思っています。 なので、将来の選択肢が広い学校を選びたいです。 青短は就職率が良いし、文教大学は教員採用率が良く、どちらも素晴らしいと思います。どっちにするべきか本当に迷っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • メディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度までの大学を探し

    メディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度までの大学を探しています。 現在高校三年生です。 今まで専門学校を考えていたため自分の成績は酷い物です。 前回の模試で英語・国語の偏差値は48程度。数学が36程度という成績を取りました。すべて自分の今までの結果だというのは理解しています。 また、数学3cをとっていないので入学後も厳しいです。 時期的にも遅いですが、これから本気で勉強して偏差値を上げます! また、現状で入試が近いのに大学を早く選ばなくてはと焦っています。 色々と考えたところ総合的に見ると ●第一志望、東京都市大学。●第二志望、日本大学、東海大学 ●第三志望、東京工科大学 です。 東京都市大学環境情報学部 や 日本大学生産工学部 の偏差値は47以下で、全体的に変わらないのですが知名度を考えると大きな違いがあると聞きました。この中でどこが一番知名度や就職など将来的に見ると有利なのでしょうか?? また、いままで一般入試は厳しいと考え、推薦をとって安全に 偏差値46程度の第二希望の東京工科に行くことを考えていました。 しかし就職で困るのはどうしても避けたいですし、自分が頭悪いことを知っているはずなのにもっと上に行きたいと考え始めました。 浪人や専門学校は周りからの目が痛いので避けたいのです。 これから必死にやれば偏差値を50後半まで上げるような事ができると言われ、本気になってやろうと考えました。 しかし今の現状が酷すぎるので少し迷っています。 ずっとAOで偏差値45程度の学校を志望していたので勉強もほとんど手に着いてません。 死ぬ気で勉強すればどの程度あがる物なのでしょうか? また、目標がそこまで明確でないため、偏差値50~60程度の大学を目標にして頑張り、偏差値を上げて、今現在第一志望の東京都市大学をボーダーラインにして、上記したその他の大学を滑り止めにしようと考えました。 なので他にメディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度の大学を教えていただきたいです。 目標を立てなくては厳しいです。 是非ともお願いします。

  • 大学選び

    ゲーム制作関係の職業につきたい者です。 今、東京工科大学コンピュータサイエンス・金沢工業大学メディア情報・日本大学工学部情報のどの大学に進もうか悩んでいます。 どの大学に進んだら有意義な大学生活、就職にありつけるでしょうか?

  • 大学選び(工学部)について。

    大学選び(工学部)について。 高3受験生です。 将来SEになりたくて、大学でプログラミングを学ぼうと思い、東京工芸大学の工学部コンピュータ応用学科を考えていました。 高校が定時制で学力にあまり自信がなく、元から受験はAOを予定していたのですが、東京工芸なら指定校があり、校内選考もまず間違いなく通るため、確実に入れるというのがありました。 ですが先日、学校の先生にもう少し上のレベルの大学を狙うよう勧められ、どういった大学がいいのか迷っています。 あまり偏差値が高すぎないところ、と探してみて、今のところ東京電機や拓殖、神奈川工科はどうだろうかと思っているのですが……。 できれば関東圏の、設備がしっかりしていて、プログラミングについてきちんと学べる大学に行きたいと思います。 どこかいい大学はあるでしょうか?