• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身長150cm女性がCB400 Revoを乗ることについて)

身長150cm女性がCB400 Revoを乗ることについて

fxdxの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.7

男性です。 身長が低くおまけに足が短いので、カタログで一番最初に見るのがバイクのシート高です。 ですので、乗れないバイクもたくさん有りました。 私の自論ですが、シートに跨って両足の「つま先」がほぼ同時に接地出来るなら、 乗れると判断しています。 この状態でしたら、片足の「足先」が路面に設置しますので、交差点でも停止が可能です。 「足先」と呼んでいるのは、「足の指先」の部分です。 それでも、停車する時は、道路に浮いている僅かな砂や小石、窪みを気にしますし、ガソリンスタンドに入る時の小さな段差も嫌ですし、水の撒いてあるスタンドには入りたくありません。 また、回答にありますように、停車前から足を付いて止まろうとするのはタチゴケの1番の原因ですね。 どちらの足を出すかは状況にも依りますので練習が必要です。 >CB400は跨ると一応片足はツンツンながらにも付いていました。 が気になります。 ツンツンとは、「つま先」の事でしょうか? それとも、「足先」でしょうか? 「つま先」でしたら、俗に言う「シートのあんこ抜き」が必要かもしれませんし、ライディングポジションがやや前傾気味と感じられるのなら、ハンドルの位置変更で上体が起きると、足付きが変わりますよ。 でも、体重がすべてシートに掛かりますので・・・ですが。 バイクの坂道駐車は「禁止」ではなかったでしょうか? てな事を言ってもしょうがないので、十分気を付けてくださいね。 方向転換は、特に山道ですから道幅は期待できませんね? 慣れてくるとスイッチバックが使えますし、坂を利用するので「足先」が「足べた」に変わりますが、 最初は怖くて無理なように思います。 時間が掛かっても、平らな所で何度も切り返すのが、賢明かと。 でも、足場が悪かったりすると嫌ですけれどもね。 そのうち、バイクの重さに慣れてくれば挑戦してみてください。 それでは健闘を祈っております。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gs/motorcycleriding/closeup/CU20070830A/
rikoriko00
質問者

お礼

つま先は片足しか着きません(汗)片足なら、「足の指先」の部分は着きます。 両足になると靴の先がかろうじて…。 ですので、ローシート(2cm下げ&サイド1.5cmずつ削る)を取りつけ、エンジンガードも付け、 靴はつま先からかかとまで上げ底のバイク用靴を勧められたのでどれにするか検討中です。 これでどうにか乗れるかな~と思い、今日購入を決めてきました! 山道を走ることは、とりあえず平地で練習し、バイクの重さに慣れてからにします。 fxdxさんがおっしゃる通り怖いので>< 参考HPありがとうございます!参考になります。 楽しいバイクライフになるよう、練習していこうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 身長160cmでCB750FC

    こんにちは。私は身長161cmで三十路を迎えた♂です。昔から、CB750FCにあこがれ、いつか買おうと心に決めています。しかし、身長が低い為、大型2輪の免許を取る決心がついていません。他の方の質問を見ますと、免許自体は問題ないと思い、安心できました。しかし問題は、私の身長で、このバイクに乗れるかです。昔のバイクはシート位置も少し高めですもんね。また、自分で、身長に対して足が短いような気もしてます。どなたか、私ぐらいの身長で、昔の大型バイクに乗っている人知りませんか? 自動2輪の免許は持っています。しかしこの6年ぐらい原チャリ以外乗っていません。ご意見お願いします。

  • CB400SF REVO・ZRX400?

    初めてバイクを買うとして、cb400sfREVOかzrx400を考えています。 これのどちらかに乗ったことがある方や、バイクに詳しい方、どちらが良いと思いますか? 僕には選べないので周りの方々の意見を取り入れようと思います。 又、もしあなたのおすすめバイクがあれば教えてください。

  • 身長168センチだとCB1300SBは大きすぎるでしょうか。

    身長168センチだとCB1300SBは大きすぎるでしょうか。 今度、大型免許を取得するにあたり大型のバイクを買おうと思っています。 ネイキッドでカウル付きがほしいのでCB1300SBをドリーム店で見たのですが、かなりの大きさに圧倒されました。買ってからとり回しとかで苦労しそうです。 後でスズキのバンディット1250を見てみるとコンパクトでこれなら問題ないかと思ったのですが、なるべくならホンダ車が欲しいです。 身長168センチ、体重70キロ、36才の男です。体力はまああるほうだと思います。 私ぐらいの体格でCB1300に乗られてる方、足つき性とか取り回しとかの情報を教えてもらいたいです。 あとバンディット1250に乗られてる方もどんなのか教えてもらえたらうれしいです。 現在はフォルツァZに乗っておりますが、時々高速を使うと、余裕が無くかなり疲れます。

  • CB400

    身長184ですがCB400ボルドール乗りたいと思ってます。 やっぱり小さくかんじますよね? もし180以上でCB乗ってる方いれば足が窮屈でないか教えて頂きたいです。 自分の好きなバイクを乗ればいいと思いますが、周りから見れば違和感みたいのありますか?

  • cb400ssについて

    今度、中免をとって400ccのバイクを買おうと思っています。そこで、cb400ssを買おうと思ったのですが、バイクが少し小さいように見えました。 私の身長は180cmあるのですが、この身長でcb400ssに乗ると小さいでしょうか?? どなたか教えてください。

  • 身長160cmの自分にGSR400...

    タイトルの通り自分は身長が160cmしかありません。しかしバイクが大好きで、それに長く乗りたいので中途半端?なバイクは乗りたくないのです。なので400ccクラスで最もパワーのあるGSR400に乗りたいと思っています。(初心者には速すぎるなどの意見はあるかとおもいますが;) そこで、このくらいの身長しかない自分でも乗りこなせるでしょうか? 先日開催されたモーターショーでいくつかのバイクにまたがってみたのですが、CB400は普通に足は届きました。しかし、グラディウス400はつま先が届く程度で、ギリギリでした。 バイクの免許を取るまでまだ半年以上あるので1cm程度は伸びるかもしれませんw

  • CB400SFについて

    色々悩んだあげく、大好きなCB400SFを買おうと思います。 バイクを買うために頑張って貯めたお金なので好きなバイクに乗りたいんですが、今まで50ccや125ccしか乗ったことのないのに400ccのCBに乗れるのか物凄く不安です。 いきなりCB400SFは大丈夫でしょうか。 身長170cmの男です。

  • CB400SF Revo 最初に買うものは・・・

    初めまして。 この度、CB400SF Revoを購入致しました。 (中古ですが・・・) そこで最初に必要なものとして何を買ったら(用意したら)いいでしょうか? 自分の現在の状況としては (1)社会人で基本街乗り、できたら時々ツーリング希望 (2)24歳 (3)バイク駐車場はマンションの奥にはいった通路(屋根なし) 一般道からは見えません・・・。 用意した方がいいと自分が思いつくものとしては以下のものです。 ・任意保健(どこにするかかなり悩み中) ・ヘルメット(アライ プロファイル購入予定) ・バイクカバー(溶けないタイプ) ・ゴジラロック ・とりあえず手袋 他にこれははじめに買った方がいいものがあればアドバイスお願いします。 特にセキュリティ、任意保健でこれがいいなどあれば是非教えてほしいいです。 納車が11/13とすぐなので、とりあえず必需品だけ揃えて、後々他のものは買い足していこうと思います。

  • CB400SSとSR400について

    CB400SSとSR400について こんにちは!バイク初心者の者です!質問なのですが、このCB400SSとSR400、身長の高い人に合っているのはどちらのバイク何でしょうか?ちなみに私の身長は180cmで細身の体型です!見ため的にもどうなのか教えていただけたら嬉しいです!

  • CB400の右側のホース

    CB400の右側のホース CB400SB Revoに乗っています(1年前に新車で購入)。 今日昼間に1時間くらい一般道を走ったあと、停めてあったバイクを見たら、 車体右側のブレーキペダルのすぐ前にある3本のホースのうち、真ん中を除く 2本から黄色っぽい液体がポタッ・・・ポタッと落ちているのに気づきました。 これまで、そのホースに油っぽいねっとりしたものがついているのには気づいていたのですが、 液体が落ちてきたのは初めてな気がします。 何が出てくるホースなんでしょうか?ということが気になったので質問させていただきます。 暇なときで結構なのでわかる方回答ください。よろしくお願いします。