• 締切済み

大阪~島根県行き方

大阪~島根県行き方 自分で調べてもよくわからないので誰か教えてください。 急ですが今晩、大阪府交野市から島根県益田市高津町まで車で行きます。 最短ルートと高速代金等、最安ルート教えてください。 7時間あれば行けるようですが、明日朝10時ごろに到着予定です。 今日の12時までに高速乗れば日曜日なので安く済むのでしょうか? 仕事終えて運転ですのでどこか車停めて休憩を入れながらと考えています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#124369
noname#124369
回答No.2

●先ず交野から高速道で島根県浜田市まで向かいます。 交野北→第二京阪道路AB区間→京滋バイパス→名神高速道路→名神高速道路→中国自動車道→浜田自動車道→浜田 【詳細】 所要時間約5時間 料金8500円 ■交野北 │第二京阪道路AB区間 │ ○久御山JCT │京滋バイパス │ ○久御山淀 │名神高速道路(大山崎支線) │ ○大山崎JCT │名神高速道路 │ ○吹田JCT │中国自動車道 │ ○千代田JCT │浜田自動車道(無料) │ ■浜田 ●浜田ICを下りたら左折、9号線一本で1時間くらい走る(ほぼ日本海沿いルートです)と益田市「中吉田町」の信号交差点に当たります。 ●中吉田町交差点を右折(191号線)し、高津大橋を渡ると高津一帯となります。 今の時期の道路混雑状況でしたら、プラス1時間くらい見ていたら着くと思います。ナビでの目印は「石見空港」が分かり易いです。 また大阪方面から石見空港をナビすると、中国道「戸河内IC」で下りるルートが案内される場合がありますが、現在戸河内IC付近は土砂崩れのため通行が制限されている筈で、「浜田IC」からのルートの方が早くて分かり易いですよ^^ 気をつけていってらっしゃい♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 島根県浜田市在住です。

    島根県浜田市在住です。 今度、博多と長崎に旅行に行きます。 つきまいては、車以外での最短・最安の交通ルートを教えて下さい。 浜田 ↓ 博多 →そこで屋台巡り、一泊する ↓ 朝に、博多から長崎のハウステンボスまで 帰りも同じように

  • 大阪から島根県出雲市へ 車で・・

    いつもお世話になっています。 大阪堺市から島根県出雲市に車を使って急に行くようになってしまいました。 自分でも検索しているのですが、知恵を貸してください(>_<) 料金より、時間優先でいきたいのですが、どのようなルートが考えられますか? 検索したところ  阪神高速で豊中のほうから 中国自動車道を通り… というルートですが、湾岸線からでも 行けたと思うんですね。 どのルートが一番速いでしょうか…。 渋滞も考慮して頂けるとありがたいのですが…。 よろしくお願いします!!

  • 大阪から松江までのルートについて

    質問です。 大阪から松江市(島根県)に車で行きたいのですが、「高速道路を使わず」安全に行くルートはありませんか? 至急お願いします。

  • 岡山から島根県西部へのママチャリ帰省

    岡山から島根県西部(益田市)へのママチャリ帰省をしようと思っています。1日目は広島まで行き、2日目は中国山地を越えて帰りたいと思っていますが、無理でも行けるところまで行って、野宿でもしようと思っています。 ルートについてお聞きしたいのですが… ・広島までは2号線一本で行けるのか?(一部自動車専用道があると聞 いたことがあります)行けない場合はどのようなルートが良いのか? ・2日目は191号線一本で行くべきか? 回答をお願いします。

  • 島根県にツーリングに行きたいです

    兵庫県の加古川市という兵庫県南部に位置するところに住んでいます。 この度、島根県までツーリングに行ってみたいと考えています。 出雲大社と石見銀山を観光する予定です。 ちなみにルートとしては全工程下道で兵庫県南部から北部にあがり、国道29号線で鳥取に入ってそこから西へ走って島根入りを考えています。 そこでお聞きしたいのですが、国道29号線に入ってから9号線で島根までは休憩を省くとどれくらいかかるものなのでしょうか? 国道9号が渋滞が多いみたいなのか、交通量が少ないハイペースで走れる道なのかわからないのですが、何時間くらい見積もっておけばよいでしょうか? 泊まりで行くか日帰りで決行するかで迷っておりまして・・・。 ちなみに朝8時出発予定で、休憩は2時間おきでバイクは1200ccのネイキッドです。 あと、日本の歴史に興味があるので上記以外に島根の見所があれば教えてください。

  • 大阪から島根県(出雲大社のあたり)へ車でいきます

    平日に大阪から島根に車でいきます 出雲大社のあたりです。 高速にのるとしたら 吹田から~なんですが、 やっぱり高速って高いですね できるだけ安く移動したいのですが 下道でいくにはあまりにもきつい気がするのです どのへんまで高速でいって、どのへんから下道で いくのがよいでしょうか? またはその逆? 何かよいルートをご存知の方、ご助言お願いいたします。よろしくお願いします

  • 大阪→島根の帰り道

    大阪に来たばかりなのですが、明日実家の島根に車で帰ります。高速は高いので一般道で帰りたいのですが、道が全く分かりません。もっとも早い道はどの様に行けば良いのですか。またどれくらいかかりますか。教えてください。正確には大阪(吹田)から島根(出雲)です。

  • 京都から島根県までの最短ルート

     今年の8月に京都から島根県まで車で行くことになったのですが、行き方がイマイチ分からないので教えて頂けませんでしょうか??  祖母も一緒に行くためなるべく早く着けるよう高速道路で行くつもりです。  だいぶ大阪寄りの京都に住んでいるので大山崎ICからのり、目的地は島根県の川本町です。  できれば高速の料金や何時間ぐらいで着くかなども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^ 

  • 大阪から島根県松山まで 最短 高速OKでの所要時間 費用 車です

    カテゴリーが間違っていたらすいません 諸事情があり 大阪から島根県松山市まで車で人に会わなければなりません しかし人員不足により翌朝10時には 大阪に帰って来なければいけません 18日の午後2時に大阪をスタートした場合 高速と費用 所要時間を教えてください 大変急な質問で申し訳ありません お力をお貸しください 大至急 お願いします

  • 島根県益田市戸田町の積雪は毎年どんな感じですか?

    ネットの画像検索機能を使い、「島根県益田市 雪」で検索すると、雪の画像がいっぱい並ぶのですが、「島根県益田市戸田町 雪」で検索すると雪の画像がなくなります。 戸田町の中でも海沿い、山陰本線沿い周辺は毎年、積雪はどんな感じなのでしょうか? 個人事ですけど、近々、行くかも知れません。