- ベストアンサー
- すぐに回答を!
IE終了時に「切断しますか」というメッセージを出すには?
インターネット・エクスプローラやアウトルック・エクスプレスを使い終わったのにも関わらず、接続を切るのを忘れてつなぎっぱなしにしていたということを防ぎたいのですが、どうすればよいでしょうか? 以前はIEを閉じたときに「接続を終了しますか」というウィンドウがでてきたのですが、最近出なくなりました。 どうやったら、その窓を毎回表示させられるでしょうか? また、それ以外によい方法がございましたらお教えください。
- dreamcat
- お礼率45% (107/237)
- 回答数1
- 閲覧数59
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

コントロールパネル→インターネットオプション→接続タブを開き、 ダイヤルアップの設定欄からデフォルトを選択し、設定ボタンを押す。 さらに詳細ボタンを押します。 「接続が必要なくなったとき切断する」をチェックします。 これで設定完了です。 ただし、ダイヤルアップネットワークから接続を開始したときは ウインドウは出ません。
関連するQ&A
- IEの強制終了について
最近IEにて「問題が発生したため、Internet Explorerを終了します。」というウィンドウが出てIEが強制的に終了してします。 使用PC:ノートPC(OSはXP) ネット環境:LANケーブルにて接続 こういった場合、考えられる原因は何なのでしょうか? ドライブのクリーナーなど、Tempファイルなども掃除して消すようにはしています。 どなたかご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- IE4での自動切断
IE4を使っています。 いつの頃からか、ブラウザ終了時に「切断しますか?」の ウィンドウが表示されなくなってしまいました。 また表示させるにはどのように設定すればよいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- IEが終了してしまいます。
こんばんは。 Internet Explorer 7です。 普通にインターネットを閲覧していると突然に、 「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」とメッセージが出て、クリックするとIEが終了してしまいます。 再インストールしてからです。 困っています。 どうすれば、メッセージを出なくなるように出来るのか教えてください。 セキュリティのレベルは「中高」で 「ほとんどのWebサイトに最適です。」とあります。 いままで「中高」でしたし、こちらではないようです。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- IE終了時のメッセージ…。
最近、IE終了時に、「○○○の命令が○○○のメモリを参照しました。メモリがreadになることができませんでした。」というメッセージが出るようになりました。OKかキャンセルか選択するようになっていますが、このメッセージの意味と原因は何でしょうか? また、メッセージを表示しないようにする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- IEが突然終了してしまいます
emashinesのJ2804http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2804.htmlという機種を使用しています。IE(6.0.2900.2180)でサイトを見ていると突然ウィンドウが閉じてしまいます(強制終了)。特にエラーメッセージ等も表示されません。特別動画など重たいサイトを見ている訳でもないですが、IEのウィンドウを複数開いている時に起こりやすいです。とは言っても、メモリの容量を超えている訳ではありません。ちなみにメモリは256Mから512Mに増やしてあります。何が原因なのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- プログラムの終了について
windowsを終了するときにいつもプログラムの終了の窓が出てきて応答していないと表示されます 窓は全部閉じたのに… Internet Explorer 7.0をダウンロードしてからです。 また、同時期にインターネットをしているとフリーズするようにしょっちゅうなりました どうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- IEを閉じる度にメッセージが出ます。
IEを見て、普通に終了しても この表示がでます。 今日、Exploere9にしました。 それからです。 OSは7です。 Internet Explorerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windowsから通知されます。 どうしてなんでしょう?
- ベストアンサー
- Windows 7
- IE強制終了
これは多分、IE7をダウンロードしてからだと思うんですが、 ウィンドウを複数開いた状態でその1つを閉じると、エラーメッセージが表示され、IEブラウザを終了させられてしまうことがあります。 どうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- アウトルックの終了時に出るエラー・メッセージ
アウトルック・エクスプレス(OE)でメールのやり取りをしています。 最近、OEの終了時にエラー・メッセージ(確かでない)のようなものが出ます。但し、瞬時に消えてしまうので何かわかりません。以前はこのようなことがなかったのですが、これは何でしょうか。また、このようなメッセージが出ないようにすることは出来るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- IEが強制終了されてしまいます
ついこの間PCを新調しIE8をインストールしたのですがIEの調子が悪いのです。 起動は出来、ウィンドウは現れるのですが、HPを表示する前に強制終了されてしまいます。 どうしたらよろしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル