• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚後の各手続きの手順。)

離婚後の各手続きの手順と必要書類・保険・年金などの変更方法

このQ&Aのポイント
  • 8月中旬に離婚するのですが、その後の各保険などの手続きの手順がわかりません。離婚後の保険証の扶養外れや免許証の変更、年金の手続き、住民票の移動・転出届け・転入届けなどが必要です。実家に戻らず賃貸で部屋を借りる予定で、保証人は会社員の姉です。必要な書類や順序など教えてください。
  • 8月中旬に離婚し、その後の保険や年金などの手続きの手順が分かりません。保険証は夫の扶養から外れる必要がありますし、免許証の変更や年金の手続きも必要です。さらに、住民票の移動や転出届け・転入届けも行わなければなりません。実家には戻らずに賃貸で部屋を借りる予定で、保証人は会社員の姉です。
  • 離婚後には保険や年金などの手続きが必要ですが、具体的な手順が分かりません。保険証の扶養外れや免許証の変更、年金の手続き、住民票の移動や転出届け・転入届けなどが必要です。実家に戻らずに賃貸で部屋を借りる予定で、保証人は会社員の姉です。必要な書類や手続きの順序などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

No.2です。 >それで国保加入や国民年金の加入の際の性は離婚届け後ですから、その加入と同時に旧姓に書き換えればいいのですよね? そうですね。 離婚届を出して旧姓に戻れば、その後、旧姓で国保や年金の加入手続きをします。 また、離婚と同時に住所も市外転出するなら、転出届を出し転出証明書もらいそれを持って、転入したところの役所に転入届を出し、そこでその手続きします。 免許証は急いでやらなくてもいいでしょう。 落ちついてからやればいいでしょう。

mayumayurin
質問者

お礼

ありがとうございました! まずは転出証明書で転入してから始めたいと思います。 わかりやすい回答感謝します!!

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

ご主人の健康保険の扶養からはずす手続きと同時に、ご主人に健康保険で「資格喪失証明書」を発行してもらい、それを持って国保の加入手続きをしてください。 それでないと無保険になってしまいます。 それと並行して、年金の加入届です。 住民票の移動や免許証の変更は、転居先が決まってからします。 また、姓を旧姓に戻す予定なら、通帳の名義を変える必要あります。

mayumayurin
質問者

補足

回答ありがとうございます! 扶養から外れるのは離婚するためです。 それで国保加入や国民年金の加入の際の性は離婚届け後ですから その加入と同時に旧姓に書き換えればいいのですよね?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

市役所での住民票の移動・転出届け・転入届けが先で、あとは市役所で聞きましょう。

mayumayurin
質問者

補足

離婚届け提出後、住む場所がないのです(><) 懸命に仕事を探している最中です。 それで先に新しい住所を決めたいと考えてます。 住民票の移動も、はっきりとした住所を決めないといけないのではないでしょうか? 今の名字・住所のまま賃貸契約したいのですが間違っていたらご意見ください。

関連するQ&A