• ベストアンサー

派手にならない格好?(女性)

takesimanの回答

  • takesiman
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

襟付きのポロシャツ風カットソーに、膝下のマーメイドスカート、もしくはワンボックスのプリーツのスカートはいかがでしょうか?ただしカットソーの襟部分はシャツ生地であることと、スキっパータイプではなく上のほうまでボタンがついているものを選ぶと良いと思います。ちなみに私は販売員なのですが、教育自習やna_ooooさんと同じ職種の方は良くこの組み合わせを買って行かれますよ。参考になりましたでしょうか?お仕事頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 派手な格好ですか?

    私は高1の女で 先ほど服装について祖母から注意を受けました。 でも自分ではどこがどう派手なのかわからず 意見を聞きたくて投稿しました。 私は普段 黒,灰色,白などを中心に チュニックのような物やゆとりのあるセーターなどを着ています。 過度の露出をしたり(鎖骨が見えたりするくらいの時はあります) 決してギャルの方のような格好をしている訳ではありません。 下はデニムスカート(ミニではないです),ハーフパンツなどで 今の時期は下にカラータイツ(グレー,黒,暗めの紫) などを履いたりしています。 その他はスキニーデニムなどです。 わかりにくいかもしれませんが…。 自分では全然派手な格好だと思っていなかったので 注意されどうしようかと思っています。 「学生らしい格好をしろ」 などと言われたのですが制服以外で どのような格好が学生らしいのかわかりません;; 持っているバックでも白の大きめのりぼんが ついているだけで派手だと言われてしまいました。 父は「今の高校生はみんなこんな格好や。」と言ってくれて フォローしてくれるのですが…。 祖母の言う学生らしい格好というものがよくわかりません。 私も自分でアルバイトして買った洋服なのに いちいちケチつけられるのが辛いです。 やっぱり私の格好は派手なのでしょうか?

  • あなたの、派手な部分と地味な部分は?

    あなたの、派手な部分と地味な部分を教えてください。 因みに私の場合は、  ・派手な部分・・・服装(特に、シャツとネクタイ)  ・地味な部分・・・女性関係 です。

  • クールビズ期間の服装

    6月から、会社のクールビズが始まって、シャツにノータイで仕事をしています。 ただ、通勤時にシャツだけで電車に乗るのってあまり格好よくない気がします。 そこで、スラックスにはどんな上着が似合うが教えてください。 通勤だけなので、別にカジュアルな感じでもいいです。 おすすめの上着ってあるでしょうか。 定番からカジュアルまでいくつかのパターンでアドバイスをいただけるとうれしいです。 見た目もですが、普段は財布、ハンカチ、ティッシュを背広のポケットに入れてるので、それも不便で困ってます。 ちなみに、会社から派手な色のシャツは禁止されているので、ホワイト、ブルー、グレーといった地味な色を選んでいます。 また、現在使っているスラックスは、紺と濃いグレーです。 今後追加で買うスラックスも含めて、色の組み合わせも教えていただけると助かります。 見た目は、170cm、57kg、20代後半のイメージでお願いします。 この質問だけ見ると、素直に背広を着ればいいと思うかもしれません。 しかし、パンツのみ痛んで使えなくなった上着があったので、スーツは会社に1着置いて、夏は単品スラックスだけを買って使っています。 だから、スラックスに合って着まわしのできる上着を買おうと思いましたが、シャツの上から着る夏用の上着なんて買ったことないので、どんなものがいいのかわからず質問させてもらいました。

  • アルバイトの面接の格好について、調べたのですが

    アルバイトの面接の格好について、調べたのですが 考えすぎて分からなくなってきてしまいました。 飲料やポテトなどの売り子で、服装の指定はありませんでした。 女性です。 スーツは 物々しい(明るい印象が減る、応用がきかないと思われる)という人や サイズが合っていないため、選択肢にありません。 そこでアドバイス頂きたいのですが 1、実年齢よりおばさんっぽく見えて、多少きちんとしているであろう服装。 (スラックス、サンダル。シャツとの色も微妙に合っていない気がする。) 2、Gパン、運動靴等、きちんとはしていないけれど 少しは若々しく元気に見えるであろう服装。 どちらの方が採用したいと思いますか? ご意見きかせて下さい。

  • 何のために派手な服で職場に来てるの?

    職場(業種的に堅い職場です)のパートさん(既婚40代の女性)の服装が近頃派手になってます。元々派手でしたが、最近際だってます。肩から背中にかけて広く空いた服を着たり、真っ白でぴったりしたパンツをはいてきたり。足下は高さ10cm程度のミュールやパンプス、ブーツです。基本的にほのかにエロい格好をしてます。 容姿・スタイルは中の上くらいです。でも充分色っぽいです。けれど、年齢や主婦ってことを考えると何を考えてるの?って感じです。 私はよく話す方なので、服装をそれとなしに注意するのですが、冗談程度にしか受け取ってくれません。上司は何も言いません。 まわりを誘っているようにもとれて、非常に不快に思うこともあります。 金銭的に余裕がある家庭ではないようですし、職場に来た頃はまだ普通よりだったように思います。それに既婚者がほとんどの職場で、派手さを好む雰囲気は全くない場所です。派手な格好をするねらいがわかりません。 同年代の女性の方、こういったタイプの方をどう思いますか? 何か満たされないものがあるのでしょうか? 服装を改めてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

  • 浪人生っぽい格好って?

    僕は高1です。この前久しぶりに友人と遊びに行ったんですが、 「その服装は浪人生みたい。」と言われました。着ていた服装は、アウターが紫と白のチェックシャツで、インナーは抹茶色っぽい無地Tシャツ、ズボンは普通のジーンズでした。 浪人生っぽい格好ってどのようなものでしょうか?また、そう見えなくするにはどうすればよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 服装が派手だと言われました。

    こんにちは。 服装について意見を伺いたいです。 私は福祉施設で働く26歳女性です。 今の職場は結婚を期に引っ越した田舎の施設で、まだ働きはじめたばかりです。 職員は50代女性と私だけですが、他の施設や行政との繋がりはあり、頻繁ではないもののたまに行き来があります。 本題はここからです。 今日、職場で服装が派手だと注意を受けました。 施設での服装は私服ですがあくまで職場ですし、動きやすさも重視し、今の時期はUNIQLOの黒いタートルネックセーターにお尻が見えないようジャストウエストのデニムを着ています(替えも用意し、ほぼ毎日こんなかんじです) 一体どこが派手なのかまったく見当がつかず、よくよく話を聞いてみると、服装について言い出したのは町の保健福祉課の40代の保健師さんでした。 私の同僚の方は、おそらく田舎で、私が若くて目鼻立ちがはっきりしていて(ハーフに間違われたりします)珍しいので目立つからだろうと言われました。 しかし、横の繋がりは大事だから意見を無視できないため、できるだけ地味でみすぼらしく目立たない服装で着てほしいと言われました。 正直、今の服装も相当地味にしていたつもりだったので心外でしたが、職場や利用者さんに迷惑になってはいけないので、なんとか改善したいのです。 長くなりましたが、皆様にお伺いしたいのは、地味でみすぼらしいかんじの目立たない服装ってこれ以上どうしたらよいでしょうか? また、加えて私よりも年上の女性は上記の服装は派手だと思うのでしょうか? 明日からどんな服装で行けばよいのか大変困っております。 よろしくお願い致します。

  • 見た目を派手(チャラそう)にするには?

    現在、20代半ばの女性です。 初対面の人に「大人しそう」、「優しそう」と言われることが多く、町を歩いていると道を聞かれることがとても多いです。 おそらく輪郭や目、鼻が丸っこく、シャープさがないのでおそらく優しそうに見えるのだと思います。 ですが、昔から「大人しそう」と思われるのが嫌でたまりません。ギャルやちょっと派手目の格好に憧れていて、化粧を濃くしても「化粧してる?」と言われてしまいます。 派手でキツそうな印象になりたいです。 たまに、シンプルな服装でそんなに化粧もしていないのに派手に見える(ギャルっぽい)人がいますよね。 どうやったら華やかな人になれるのでしょうか?

  • 新人社員(あるいはずぼらな人)のためのクールビズ

    23歳の新人サラリーマンです。 体系は細い方です。 普段は濃いグレーや紺のスーツ、白い無地Yシャツ、ワイン色だの緑だののネクタイと極めてスタンダードな格好です。 就職活動の学生のような格好と言えば、まあ間違いありません。 来週の月曜から、わが社でもクールビズでノー上着ノーネクタイが基本になるそうです。 私は内勤なので、どうも理由をつけてネクタイをしているわけにもいかなさそうです。 今までのYシャツにネクタイをしないだけではやっぱりサマにならないですよね? ってことは、ノータイでも何とかなるシャツを買わないといけないのでしょうが、どのような点に気をつけて選べばよいのでしょうか? なお、周囲は年輩の方が多いですし、新人と言う立場も考えるとやたらカジュアルだったり派手だったりすると、それはそれで角が立つと思われるので、その辺りを考慮して回答していただけると助かります。 シャツ以外でもクールビズで何か参考になる話がありましたら、お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • スーツにあわせる白シャツについて

    スーツでのお洒落は難しいと思います。バイト先では基本的にどんな格好も許されます。黒シャツにシルバーネクタイなどという組み合わせでも大丈夫だと思います。しかしそれでは派手すぎです、かといって今の私の服装は地味です。地味すぎず、派手すぎない格好がしたいです。 スーツは黒で、ネクタイは秋らしいワインカラーに白い線で囲って格子柄のような感じにしたものにしようと思います。 それならシャツはどんなものがいいでしょうか? 白なら、無地でもいいのでしょうか?それだと地味ではないでしょうか? 皆様のご意見お待ちしています。