• 締切済み

日本政策金融公庫のいう「自己資金」とは、

日本政策金融公庫のいう「自己資金」とは、 持っているお金(貯蓄額など)の全額、またはその殆どの金額を指すのでしょうか。 それとも、その中から創業に回そうと考えている金額、という解釈で良いのでしょうか。 創業融資申込の際、「自己資金」の出どころを提示求められるといいますが、 例えば銀行残高のような場合、融資申込金額に余りある残高があった場合、 融資の必要がないとかなどの理由で、結果に影響が出るものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

noname#118598
noname#118598

みんなの回答

  • iton624
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.2

#1補足します。 1.借り入れの際に個人口座を見せろとは言われません。 2.創業前(登記前)の準備講座を作る必要があります。   先ず、資本金を個人(質問者さん自身)又は出資者がいればその方々からの振り込み先。 3.故に借り入れの際に見せるのは会社の口座だけです。 4.会社が設立されてないのに借り入れ申し込みは不可能では有りませんが難しいです。 5.故に会社設立後(会社の口座が出来ている)借入申込です。   よって、個人の財産は評価対象に成りません。   会社の口座残高で自己資金を確認されます。 6.”意気込み”としては自分の家が持ち家で、多少なりとも担保価値が有れば、担保に入れると   銀行員は意気に感じて融資が有利に進むと思います。   おくまでも家に担保価値が有ればですが。 7.保証人を置ければもっと簡単です。 つまり銀行員は返してもらえるかの評価を社長面談などでは出来ないので何がしかの担保を求めて 来る人たちなのです。(銀行員側の考え方を知って置く必要が有ります) 長くなってごめんなさい。以前、創業時に質問者さんと同じか以下程度の知識で臨んで さんざんな目に会いました。結果的には申し込んでから1年後位に借りられたのですが、 まさに、欲しい時、苦しい時には貸してくれないのが銀行です。 その頃は、しばらく銀行の看板を見るのも嫌でした。トラウマですね。 そんな事を思い出して、少しでもお役に立てれば思って再度お送りしました。 大変ですけど頑張って下さい。

noname#118598
質問者

お礼

再びのご回答、ありがとうございます。 私はあなたが、金融機関側の有識者かと勝手に想像していました。 私の知識は少ない上に偏り、耳年増、頭でっかち、考え過ぎかもしれません。 融資申込依然に、会社設立手続きと並行して考えれば良かったんですね。 それにも増して、詳しくご説明いただき、お陰さまでよく要領が整理できました。 尚、(1.)の件、国金の創業融資については、 先輩から見せろと言われるよ、と聞いておりました。 ケースバイケースかも知れませんね。

  • iton624
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.1

多分、政策金融公庫(旧国金)の創業融資の申込書に有る、自己資金欄についての事と思います。 基本的には起業される会社の資本金+資本準備金です。 資金使途の金額の1/3以上、出来れば1/2以上、自己資金が有る方が良いです。 無担保、無保証人の最大、1,000万円を狙っているなら、結構、渋いので早めに申し込むと良いでしょう。 銀行残高は会社の口座残高ですか?起業初期に多くの残高が有るとは思えないので、 個人の口座残高で有れば、それを使うとしても申込書に有る通り、個人からの借入欄ですから、 自己資本とは関係有りません。 お金が有ったって、この様な有利な制度融資を使うのは当たり前ですから、 個人資産(現金)が多いから融資を断られる理由にはなりませんが、 必要資金に対して余りある現金が有るなら、わざわざ銀行から借りる必要は無いのではないでしょうか。

noname#118598
質問者

お礼

「自己資金」の意味は「全財産またはほぼ全財産」でない ということがわかりました。 自己資金の所在を示す際、 「自己資金を引いても、融資希望額分まだ残高にあるじゃない」 と突っ込まれたらなんて答えていいものかと困っておりました。 ありがとうございました。

noname#118598
質問者

補足

創業前ですので、個人口座です。 「余りある」と言っても、ごく平均的なサラリーマンが、 万一のためにと貯めてきた定期預金や、銀行口座残高ではありませんが、 生命保険の証券などです。 質問の意図は、日本政策金融公庫が言う「自己資金」というのは、 上記それらを含めたりした、ほぼ全財産を資金に充てても足りないときにしか、 借りられない、あるいは審査結果が左右されるものなのかということでした。 全財産を注ぎ込んでも足りない人が有利なのか優先なのか、 といったことも知りたかったことなんです。  全財産を注ぎ込む=真剣さが評価される なんていうことがあるのかと思ったのです。 そんなリスキーな起業をする人を評価するというのもおかしいし、 とも思っておりました。

関連するQ&A

  • 日本政策金融公庫、新創業融資制度自己資金について。

     起業にあたり日本政策金融公庫の無担保、無保証人無、新創業融資制度を利用しようと融資の面談に行ってきましたが結果は、保証人必要と判断されました。  判断理由は、自己資金の件で私は、退職金を自己資金に当てる予定で創業計画を立てたところ、退職金は、貯蓄して作り上げた資金でないので自己資金と認められないとのことでした。貯蓄はほとんど無い状態です。他に、低金利で、無担保、無保証人で創業資金を融資して下さる金融機関がありましたら教えてください。  退職金300万、借り入れ500万、創業資金計800万で計画しています。

  • 日本政策金融公庫 自己資金について

    三ヶ月後に日本政策金融公庫から融資の申し込みしたいと考えてます  純粋な自己資金450万 親からの借り入れ100万で450万の融資を申し込み7坪位の立ち飲み屋を開業したいと事業計画書を書いてます  自己資金についてですが4月に大麻取締法の事件を起こし逮捕されました 5月に保釈金として200万をATMから下ろし、6月に中旬に全額戻ってきますが自己資金と認めてもらえるか心配です  今後は真面目に生きていきたいのです どなたか宜しくお願いします

  • 日本政策金融公庫で、創業資金の融資を受けたいのですが、自己資金をずっと

    日本政策金融公庫で、創業資金の融資を受けたいのですが、自己資金をずっとタンス預金していたのですが、これでは自己資金として認定してもらえないと知り、祖母から贈与してもらうことにして、そのお金を自己資金としたいのですが、これで認定は受けられるのでしょうか???また、面接時に材料費などの見積もりについて詳しく質問されることはありますか??

  • 創業者向け融資を受けるときの自己資金について。

    創業者向け融資を受けるときの自己資金について。 既に株式会社で起業済み(決算はまだです)。 国民政策金融公庫等の創業者向け融資を受ける場合、資本金額を自己資金として申請することができますか? 資本金自体は、運転資金などに使ってだいぶ減っています。現金として残っている額が自己資金でしょうか?それとも、資本金額全額を自己資金とすることができるでしょうか?

  • 飲食店を開業するにあたり日本政策金融公庫からの融資を考えている者です。

    飲食店を開業するにあたり日本政策金融公庫からの融資を考えている者です。 6月頃追突事故の示談金が入る予定で、その後そのお金を自己資金として公庫に相談申し込みに行こうと考えています。創業計画書、メニュー等は準備しています。しかし幾つか問題があります。 1:住民税の滞納(公庫に申し込みに行く前に全額納税予定) 2:消費者金融に150万、車のローンが60万あります(消費者金融に返済が遅れた事が数回あります) 3:事故の示談金が自己資金として認められるのか? 4:150万の自己資金で500万の融資を希望しています。 このような問題を抱え融資可能であるか、詳しい方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 日本政策金融公庫

    日本政策金融公庫で融資を受けたいのですが、自己資金がないと受けられないのでしょうか? それから以前5年前ぐらいに任意整理したお金を完済したんですが こちらも融資を受けることは出来ないでしょうか? もう一つ質問すみません。 創業計画書はよくインターネットで有料で作成とありますが、これで 融資の担当者様にご納得いただけるのでしょうか? 教えてください。

  • 日本政策金融公庫融資

    お願いします。 わたしは27歳の男です。 日本政策金融公庫に融資を申し込もうと思っておりますカラオケ居酒屋を開業したいと思っております。自己資金要件が無くなったと聞きました。 自己資金なしで物件はもうすぐ手付金を払おうと思っております。 あと消費者金融からの借り入れが80万円ほどあります。 返済は滞りなくしています。 希望融資額は250万円です。 後は創業計画書を作成するだけなのですが融資が降りる可能性はありますでしょうか。

  • 日本政策金融公庫の面談の内容

    日本政策金融公庫から創業融資を考えております。 自己資金は遺産相続の半分を使って出そうと思っているのですが、 その証明書等は必要でしょうか。 また、面談で相続された内容等は聞かれますでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 日本政策金融公庫の面談で。

    日本政策金融公庫の面談で。 創業計画書、施工業者見積もり、厨房機器見積もり、その他備品見積もりは用意できました。 しかし私には消費者金融3件合わせて約150万の借り入れがあり、今も返済が滞っている状態です。自己資金として120万は用意できたのですが、それを返済に当てた方がいいのか悩んでいます。400万の融資を希望しています。 やはりお店を出したいという気持ちが強く公庫に申し込みに行きたいのですが、面談で正直に話した方がいいのかどうなのか…。黙っていても公庫の方には解るという話も聞きどちらにしても不利になるのでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 日本政策金融公庫より融資を断られました。

    日本政策金融公庫より融資を断られました。 理由は代表社員の自己資金の少なさです。 信用保証協会付きで創業融資を受けたいと考えております。 そこでアドバイスがほしいのですがよろしくお願いします。 先月に合同会社を設立しました。 資本金は(出資者699万円、代表社員が1万円)計700万円です。 飲食店の出展のための設備資金で、融資金額は1,000万円です。 代表社員は非課税者です。(勤務時の給料7万円・給料明細紛失→店がなくなり給料明細再発行できません。) 明後日に取り扱い信用組合に相談しに行きます。 やはり、東京ビジネスサポートプラザに事業計画書を見せに行ったほうがよいのでしょうか? また、コンサルタントの方に作成依頼などをしたほうがいいのでしょか? そして、やはり日本政策金融公庫に若者融資の創業融資を断られた場合は融資は難しいでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう