• ベストアンサー

ワンピースを買ったんですが・・

ワンピースを買ったんですが・・ さっき、中を覗いてみると、裏側に、リボンが垂れた状態で、 6,7箇所くらい縫い付けてあることに気がつきました。 表側なら、デザインだとわかるのですが、何故裏側に縫い付けてあるのでしょうか? カジュアルな重ね着に使えそうな薄手のワンピースです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も引っ張るか縛るかして、裾をバルーンにできるスカートなのでは…と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kokudo
  • ベストアンサー率42% (103/240)
回答No.3

首の付近ならば、ハンガーに掛ける時にずり落ちないように 紐とハンガーを引っ掛ける目的かな?とも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crosswith
  • ベストアンサー率41% (59/143)
回答No.1

こんばんは。 それって引っ張れませんか?スカートの部分を絞ってふんわりさせることのできるワンピースなのでは、と思ったのですが。(表現が下手ですみません…)

vivi1017
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 縦に二つ折りのリボンと、少ししたに、輪ッかのリボンがありました。 これを結んでバルーンになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒のワンピース探してます

    タイトルのとおりです。 黒のワンピースを探しています。 ノースリーブで、すそはひざにかかる程度。スカート部分はフレアで足捌きがいいもの。 シンプルだけど、でもちょっとポイントあり。 (このポイントは色のポイントでないもの) ちょっぴりフェミニンな感じがいいです。 会社もOKで、普段重ね着等でカジュアルにも着れるもの。 予算は、、、安ければ安いに越したことないですね。 (2万切るとか) 注文がおおくてごめんなさい。 こんなワンピース知ってるよ!という方いらっしゃいましたら、教えてください!

  • ゴルフワンピースのコーディネート

    こんにちは。バーバリーゴルフの黒の襟付きワンピースを頂いたのですが、コーディネートがさっぱり分かりません。重ね着をしたいのですがどのような服を合わせればいいでしょうか?骨格ウェーブなので全然似合ってなかったのですが、可愛いので着たいです(><)カジュアルとキレイめが混ざった雰囲気も良いなと思っております。宜しければコーディネート案お願い致します!身長153cmです。

  • 大きいサイズのワンピースの型紙がほしいです

    大きいサイズ(3L~)の可愛いワンピースを作りたいのですが可愛くないデザインの型紙しかみつかりません。 半袖ワンピースで大きいリボンが首などに付いていてミニじゃない長さのものの作り方がいろいろ載っている本はないでしょうか? ネットでもありましたら教えて下さい。

  • ワンピースの重ね着

    先日、なんとなく普段あまりはかないワンピースを買いました。 モスグリーンで、ひざ真ん中ぐらいの長さで、透ける素材です。重ね着をしようと思い買ったのですが、いざ着てみると、中に着ているキャミソールの柄が透けて見えてしまうし、一番困っているのが下をどうするかなんです。 なにもはかないわけにはいかないし、かといってジーンズをはいてもくっきり見えてしまうんです。 こういったワンピースを着こなすにはどうすればいいでしょうか?

  • ワンピースのリボン、ほどけない結び方を教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 どうかお知恵をお貸し下さい。 さて、手持ちのワンピースで、ウエストに太めのリボンが付いているものがあります。 しっかり結んでいるつもりですが、生地がツルツルしている(サテン)ためか、少しずつほどけてしまいます。 また、リボンの重みも加わって、気が付けば垂れ下がってだらしない感じになります。 最近、ベルトが布製リボンのワンピが多いですよね。 皆さん、すごく素敵に着こなしておられ、羨ましいです。 今度、結婚式にこのワンピースを着ていきたいのですが、できるだけ着崩れしないようにできたらと思います。 別に、蝶結びでなくても構いません。 ほどけにくいお洒落な結び方がありましたら、ご教授下さいませ。 (言葉では難しいかもしれませんが…ヒントだけでも頂けると嬉しいです)

  • 洋裁 ミシンがけは裏側から?

    簡単な物しか縫えませんが、ワンピースの裾などは、 いつも表側からミシンをかけています。 その方が、歪まなくて綺麗に縫えます(私は、ですが)。 でも、You Tubeなんかをみていると、ほとんど裏側から縫われています。 裏側から縫う方がメリットがあるのでしょうか? なぜ表側からだといけないのでしょう。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ブラックフォーマルのワンピースについて

    ブラックフォーマルのワンピースについて、基本的なことを伺って恐縮ですが、どなたかご教示ください。 よくいくブランドのお店で、ブラックフォーマルのワンピースを見つけました。 ジャケットはありません。 (1)ジャケットは、別に購入すればいいのでしょうか(同じ素材のジャケットでなくてもいいのでしょうか)? (2)このようなデザインは、(ジャケットを合わせれば)お葬式およびお通夜などには使えますか? ・シフォンのような柔らかい素材 ・胸元がドレープ ・腰にはリボンを巻きつけ結ぶタイプ 丈は膝よりやや下で、品があり、黒は深めの印象で、落ち着いたデザインに見えますが、このようなデザイン性のあるものは、フォーマルはフォーマルでも、弔事には向かないでしょうか? (3)できるだけ多くの機会に着用したいのですが、そのような場合は、深めの黒のフォーマルではなく、明るめの黒のフォーマルを選んだほうがいいでしょうか(そうすると、弔事の場では浮いてしまいますか)? よろしくお願いいたします。

  • ワンピースの下に着るもの

    首が大きくあいているというのではない、おとなしいデザインの…丸首とボーダーネック?の中間くらいで、Aラインでもないトラッドなワンピ(ウール)なのですが、微妙にブラの紐が見えてしまいます。 下に何か着て肩紐を隠したいのですが、手持ちの綿のタンクトップではカジュアルになりすぎて…せっかくいいワンピースなので少しおしゃれにしたいのですが、いいアイデアはないでしょうか?

  • カシュクール風のワンピースの作り方

    教えてください。。。 カシュクール風のワンピースの作り方です。型紙でも、また、裁縫の本に掲載されているなら、本の名前でも構いません。 具体的にどういうワンピースかと言うと、、、  中からカットソーやジーンズを着るイメージ  腰のところに紐があってリボン結びする感じ(なく てもいいです。)  イメージとしては、無印に売っていそうな感じ たまーに、服やさんで見かけるのですが、私もこういうのいっぱい作って着たい~と思っています。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 喪服ワンピースのウエスト詰め

    来月法事があるのですが、喪服を買った頃よりかなり痩せてしまい、喪服のワンピースのウエストがぶかぶかでまるで借り物のようになってしまいました。 新しく買い直す事も考えましたが、その喪服は一度も着ておらず、そのままお蔵入りかオークションに出すしかないのかと思うともったいない気になって、どうにか着れないものかと考えております。 総裏付きでウエスト切り替えのデザインで、しかも8cm程直す事になりそうなので、リフォームに出すと安い喪服一着買えるくらいの金額がかかるそうです。 そこで質問なのですが、簡単にウエストだけでも細くできる裏技のようなものをご存じの方、いらっしゃったら教えていただきたいと思っています。両脇にリボンかなんかつけて絞って着る、と言うのも考えましたが、当方もう50歳に手が届くもので・・・・両脇にリボンはどう見ても悲しい若作りにしか見えないのでは?と思っており・・・。 どうかよろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷ができなくなった。製品名はMFC-J7300CDWで、無線LANで接続されています。Windows10を使用しています。
  • お使いのパソコンからMFC-J7300CDWへの印刷ができなくなりました。パソコンはWindows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • MFC-J7300CDWという製品を使用していますが、パソコンからの印刷ができなくなりました。無線LANで接続しており、使用しているOSはWindows10です。
回答を見る