• ベストアンサー

WindowsXpです。最近少しマイドキュメントに入れたファイル?と言

WindowsXpです。最近少しマイドキュメントに入れたファイル?と言うのでしょうか?多くなって来まして、もうすぐ画面一杯になってしまいます。マイドキュメントに入れられるファイルは限りはあるのでしょうか?それとも マイドキュメント2のようなものは作成出来るのでしょうか?出来れば分けたいと思っています。素人で申し訳ありません。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skip008
  • ベストアンサー率34% (65/186)
回答No.3

NTFSでフォーマットされている、ボリュームの最大ファイル数は、4,294,967,295 個 までです、無限ではありませんが、無限にちかいとはいえますね。

tz500
質問者

お礼

ありがとうございます。少し考え方が変わってきまして、沢山作っても探すのが、かえって手間ではないかと思ってきました。どこに入れたかわからないより一つのほうが、マシかと。お手数おかけしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

>画面一杯になってしまいます。 これがどういうことをいっているのかわかりません。 どんなファイルなのかもわかりません。 ですので簡単な方法。 マイドキュメント内にフォルダを作り、整理すればいいですよ。 あとはこまめにDVD-Rなどにバックアップしましょう。

tz500
質問者

お礼

ありがとうございます。わざわざ申し訳ありませんでした。参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ハードディスク容量の有る限り無限です。 もう少し付け加えると、マイドキュメントは標準ではCドライブにありますので、Cドライブの空き容量の許す限りと言うことです。 マイドキュメントを2つ作ることはできませんが、別途フォルダを作成することは可能です。 パソコンにCドライブ以外にドライブがあればそそこへ新しいフォルダを作成して下さい。 フォルダの作成方法はおわかりですね? もし、Cドライブしかない場合で、空き容量が足りない場合はハードディスクの増設が必要です。

tz500
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイドキュメントのファイルを開く

    お早うございます。PCを買い換えてOfficeがExcel2003になったんですが、マイドキュメントにExcel2003を使ってファイルを作って保存してるのですが、昨日ぐらいから、マイドキュメントの中のそのファイルの入っているフォルダをクリックして開くとマイドキュメントの画面(マイドキュメントを開くと最初に表示される画面)が先に表示され、その下にExcel2003のファイルが表示されます。そのつど、最小化ボタンをクリックして下方のタスクバーへ「マイドキュメントの画面」を移動させてファイルを表示させていますが、以前通りフォルダをクリックしてすぐにファイルを開くには、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。尚、PCはWindowsXPです。それから、マイドキュメントは、CドライブからDドライブに移動しました。宜しくお願いします。

  • エクセルファイルをマイドキュメントから開けない。

    予め作成してあるエクセルファイルがマイドキュメントに保存してあるのですが、そこから開こうとすると、エクセルは起動するが、ファイルが開けません。エクセルソフトからマイドキュメントのそのファイルは開けます。どうしたらマイドキュメントから開けるでしょうか。分かる方どうか教えて下さい!!!!

  • マイドキュメントのファイルを削除できません

    マイドキュメントのフォルダをコピーして CD-Rに落としたのですが、コピーしたフォルダを削除しようと すると 「削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」 とか 「他の人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムを全て閉じてから、やり直してください。」 と出るのですが、どうしたら削除できるでしょうか。 パソコンはWindowsXPです。

  • マイドキュメント上のデータファイルの開き方

    確定申告のファイルをマイドキュメントに保存したのですが、これを開くためファイルを指定して開くをクリックしても、ダウンロードの追跡の画面で、「ファイルを開く」と「保存」の選択肢が表示され、「開く」をクリックしても何も変わりません。マイドキュメントのファイル種類はDATAファイルとなっておりファイル名称の頭にインターネットイクスプローラーのEマークがついています。試しに既定の方法をadobreaderにしてみましたが,pdfファイルはありませんの表示がされます。申告書作成コーナーでの終了まえの保存クリックを忘れていましたので、ここからも読み込めません。マイドキュメント上のDATAファイルを開くにはどうすればよいのでしょうか。ちなみにe-taxでの送信は正しく終了しており、税務署の受付番号もも表示されています。

  • マイドキュメントにファイルが入らない

     お世話になります。 Cドライブがいっぱいになりそうなので Dドライブにマイドキュメントを引越しさせようと マニアルどうりにしたのですが途中おかしくなり その後は新しいファイルを入れようとしても入りません 今までのは問題なくファイルを開くことが出来るのですが。 漠然とした文面ですが補足とかで何とか解決出来れば幸いです。 WIN 98SE エクセル2000です。  宜しくお願いします。

  • WindowsXPでも「最近使ったファイル」はありますか

    Windows2000では、スタートメニューに「最近使ったファイル」があって便利なのですが、私のWindowsXP機にはそれがありません。スタートメニューにこれを出す方法があるのでしょうか。

  • WindowsXP 起動した後に、マイドキュメントが勝手に出てくる・・・

    windowsXPを使っていますが、最近起動した後にマイドキュメントがデスクトップにでてきます。 スタートアップを調べても入っていないし、どうすれば解決できるかが分かりません。 どなたが教えていただけないでしょうか?

  • マイドキュメント移動後に元のマイドキュメントにアプリのファイルが作成される

    Windows XP Professionalを利用しています。 アプリケーションの中にはアプリケーションで作成されたファイル等 を自動的にマイドキュメントの中に保存するものも多くありますが、 マイドキュメントを元の位置(C:\Documents and Settings\アカウン ト名\My Documents)からD:\My Documentsなどに変更した後でも、 元のマイドキュメントの位置に各種ファイルを作成してしまうアプリ ケーションがあります。 結局マイドキュメントを移動したにも拘らず元の位置にもマイドキュ メントのフォルダが作成されアプリケーションのファイルが保存され てしまいます。 可能なら新しく移動した先のマイドキュメントにファイルを作成して 欲しいのですが、これはアプリケーションの都合?とかでどうするこ とも出来ないのでしょうか?

  • マイドキュメントの移動について

    マイドキュメントをDドライブに移動させる方法を見てやってみたのですが、うまくいきません。 Dドライブにフォルダを作ってデスクトップのマイドキュメントのプロパティを開き、ターゲットをDドライブのフォルダを選択して移動させたのですが、マイドキュメントの中に入っていたファイルが移動できないんです。 それにデスクトップのマイドキュメントからもファイルが全て消えてしまいます。 ターゲットをCに戻したらファイルももどりましたが・・・。 最近CドライブがいっぱいになってきたのでDに移動させたかったのですがマイドキュメントの中身ごと移動させることはできないのでしょうか。 OSはウインドウズ98です。

  • タスクバーにマイドキュメントのファイル名が移動してしまう。

    WindowsXPのパソコンを使用しています。 画面の左下にある「スタート」ボタンと同じライン(タスクバー?)の中にマイドキュメントに保存してあるファイル名が2個表示されていました。 その時は何もファイルやソフトを立ち上げていないのに、です。 それはマイドキュメントを開いた時に表示される一覧の中にあるものと全く同じ名称のものです。(2ヶ所にダブって表示されている) いままでは、こんな事はなく、いくつかのファイルやソフトを開いている時に、見ていないものがファイル名として下方に表示されているのはありました。 この現象をなくすにはどうすれば良いでしょうか? 現象 1. マイドキュメントの一覧を開いて、そこにドラッグして戻そうとしましたが次の表示が出てできません。 [ファイルまたはフォルダの移動エラー] ○○(←ファイルの名前)を移動できません。送り側と受け側のフォルダが同じです。 現象 2. デスクトップの画面に一旦ドラッグして(ショートカットのアイコンのようにして)から、さらにマイドキュメントにドラッグしようとしましたが、デスクトップ画面に移動した瞬間に今までドキュメントの一覧にダブって存在したそのファイル名は消えるのですが、そのかわりに、新たにタスクバーには別のファイル名が移ってきていました。 同じことの繰り返し(いたちごっこ)です。 現象 3. タスクバーにあるファイル名を右クリックで削除すると、マイドキュメントに存在するもう1つの同名のものまでゴミ箱に行ってしまい、大事なファイルが無くなってしまいます。(削除後にゴミ箱を開くとに入っているのは2つではなく、何故か1つだけです。) どうすれば、マイドキュメントの(その時開いていない)ファイル名がタスクバーに表示されるのを止めることができるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2021年6月に購入したVH-10(ハイハット)が、10ヶ月経った2022年3月に突然上下運動ができなくなりました。
  • オフセット調節ネジからゴムワッシャーが取れてしまい、ハイハットのパッドが上下しなくなってしまいました。
  • この問題を解決するためには、オフセット調節ネジに新しいゴムワッシャーを取り付ける必要があります。
回答を見る