• ベストアンサー

セルフ給油

kazsan33の回答

  • kazsan33
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.5

セルフ給油が増えて来ましたね 私も利用しますがキチンと止まってくれますよ。ただ先ノズルを奥まで入れてないと給油が止まる時に多くはこぼれないが少し溢れて しまい給油口を汚してしまうと言う事がありましたよ 初めは安いと思い利用していましたが最近また人手によって入れてもらう事が多いですね(^.^)リッター当たり 10円以上違うなら安いと思いますが5円ぐらいの差なら 窓も拭いてもらえるし良いかなぁと思うときもありますね

rigo
質問者

お礼

たかが5円されど5円ですよねえ・・・。 めんどくさいときなんかは人手でやってもらいます。

関連するQ&A

  • セルフスタンドでのスクーターへの給油方法(コツ)は?

    最近のガソリン高騰を受けて、 セルフスタンドでの給油を始めました。 車の場合は、満タン給油のスイッチを押して、 レバーを引くと、メーターもうまく満タンでとまります。 しかし、スクーターでの満タン給油は、 自動でとまったところで、メーターを見ると、 3/4位しか入りません。 そこから、追加給油すると、必ずふきこぼれます。 ガソリンスタンドの社員の方々は いつもうまく満タンにされているのですが、 何か、コツみたいなものはあるのでしょうか? スクーターへの満タン給油のコツを 教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 給油所にある給油ポンプについて

    いつもガソリンスタンドで給油する時にいつも思うのですが、スタンドにある給油ポンプはどうして満タンになれば自動で止まるのでしょうか? ノズルを給油口に差し込んで、レバーを引けばガソリンが出ますよね?。 満タンになりますと、勝手に給油が止まります。 この止まる仕組みを教えてください。 どこかにセンサーでもあるのでしょうか??。 これといってセンサーは見つかりませんが...。 実を言うと、今日セルフスタンドで満タンにしようとしたら、センサーが働かなかったらしく、あふれてしまいました....。結構アバウトな仕組みなのかぁ?? ご存知の方教えてください。

  • セルフスタンドでの給油はどこまで入る?

    先日初めてセルフスタンドに入りました。同乗者に教えてもらいながら無事終える事が出来ました。 質問ですが、給油口に差し込んで自動で停止したあと、再度レバーを握ると再び給油が始まりますが、2回目の時は何リットルくらい入りますか?できるだけ満タンにしたいのですが、かなり入りますよね。皆さんの経験を教えてください。

  • セルフのガソリンスタンドで満タンの給油は出来ますか?

    今度、セルフのガソリンスタンドで満タンで給油したいのですが、出来ますでしょうか。 給油量の指定と金額の指定の2通りあるのは知っていますが、満タンって出来ますか? 先にお金を入れるのですか? 給油は自動的に止まりますか? 給油口ぎりぎりまで入れていいのですか? 初めてのセルフなのでアドバイスいただけると嬉しいです。 お願いします。

  • ガソリンスタンドでの給油について

    素朴な疑問です。ここ数年、各地にセルフ給油のガソリンスタンドが増えており、私もよく利用します。油種や給油量を入力してレバーを握りしめると給油が始まります。もしもノズルを給油口に挿入する前にレバーを握ったとしたら、ガソリンは出るのでしょうか。また、満タンになると自動的に給油が止まるしくみになっていますが、もしもその後にいったんレバーを握った手を緩め、再び握り込んだとしたら、さらにノズルからガソリンが出るのでしょうか。車の給油タンクからガソリンがオーバーフローして大惨事の一歩手前だったとか、故意にガソリンを辺りにまき散らして逮捕されたという事件もあまり耳にしないような気がしますし、何らかの安全上の対策がとられているのだろうと思いますが、恐ろしくてもちろん軽々しく試すことなどできませんし、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • うまく給油するには?

    昨日、セルフのガソリンスタンドで給油した際のことです。 そろそろ満タンになるかな、という所で ガソリンが給油口からこぼれてしまいました。 見ていた店員さんは「マーチは(旧型です)ノズルを 深く入れるとこぼれることがある」と言いました。 給油時にレバーがカチッと言って 給油が止まってしまう事もよくあります。 ガソリンタンクの形と関係しているのでしょうか? ガソリンをこぼさずにうまく給油する方法 コツなどをご存知でしたら教えてください。

  • セルフで入れるとどれくらいお得なんでしょうか?

    私はまだ免許取り立てでよくわからないのですが、普通のGSでガソリン入れるのとセルフで入れるのとでは、どれくらいセルフのほうがお得なんでしょうか? 今度セルフで入れてみようと思っています。 あとセルフでの入れ方なんですが、給油口にホースを差し込んでレバーを押すとガソリンが出ると思うのですが、満タン近くになると自動的に止まるのでしょうか? それと全く別の質問になるのですが、GSでガソリンを入れている間はエンジンを切っておかないといけないのでしょうか? こないだものすごく暑い日があってクーラーガンガンにかけてたんですが、給油中にエンジンを切ってた間暑くてたまりませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • セルフスタンドにて。ガソリン満タン後の手動給油について

    セルフガソリンスタンドでの、ガソリン満タンで給油器が自動でとまったあと、手動でどのくらい容量リットル入れられますか? また、セルフでないガソリンスタンドでは、普通に手動での給油をめいっぱい行うものなのですか? 詳細を教えてください。

  • セルフ給油について

    満タン法による燃費を出来るだけ正確に計算するため、 同じGS、同じブランドを利用するようにしているのですが、 セルフ給油が自動的に止まるのは、どのGSでもまたどのブランドでも同じでしょうか? (同じセンサーが働いて、例えば給油口から○センチのところで止まる、といった具合など) ブランドが異なるGSだと、多少誤差は生じるものなのでしょうか? セルフ給油がセンサーによって自動的に止まる仕組みは、 どのようになっているのでしょうか?

  • セルフスタンドの給油

    最近セルフスタンドで給油の利用をしています。希望の給油量をセットし、ノズルを給油口に入れレバーを引けば自動で給油できます。 しかし私の車は給油口の故障だと思いますが、自動で給油が出来ません。 給油するためにはずっとレバーを握ってないとダメで、レバーを緩めると給油がストップしてしまいます。給油量が多いときは大変です。 これは自分で修理できますか?どなたか詳しい方教えてください。