• 締切済み

コンクリート打ちっ放しの塀を建ててもらう場合、安く済むのはどの種の業者

コンクリート打ちっ放しの塀を建ててもらう場合、安く済むのはどの種の業者でしょうか? 土建屋さん? 外構業者? 左官屋さん? 通常の一戸建てで、高さ1.3m程度、長さ15m程度の計画です。相場もわかれば教えてください。

みんなの回答

回答No.4

業者の選定 >土建屋さん? 外構業者? 左官屋さん? ・品質の確保のポイントは、見栄え、クラックがない、あばたが無い、強度の確保になると思います。 ・一概にどこが安いかとは言えないですね。外構、左官の領域でないですね。 ・100万の工事であれば、地元の信用の置ける、歴史のある工務店、打放コンクリート壁や建築の化粧なしの構造物などの実績のある業者が良いと思います。 ・多分、経験から、美観要素も取り入れたコンクリート(凹凸のアクセントのつけた面など)にしてくれると思いますね。 ・品質確保は、建築基礎壁と同じでありません。美観は最大限の管理が必要です。空気あばた、水あばたの 除去の工夫、経験のある技術者のいる工務店でなければなりません。やはり実績業者を選ぶことが一番重要ですね。 ・図面を事前に作成してもらい、設計士に強度計算を実施してもらいましょう。必ず耐震設計として倒壊防止の控え壁を設計で設置することが必要です。 工事費 1.仕様 ・コンクリート塀 ・高さ1.5m、長さ15m、幅0,15m、控え壁8箇所、鉄筋D13 ・基礎コン0,2m×0,2m ・砕石 0,05m 2.数量 ・掘削     1,5立方 ・型枠     100平方 ・コンクリート 6立方 ・砕石     0,7立方 ・目地     0,5平方 ・埋め戻し   1立方 ・足場     30空立法 3.工事費 ・掘削埋め戻し   40,000 ・砕石材       3,000 ・砕石工      20,000 ・基礎型枠     30,000 ・基礎コン材    18,000 ・基礎コン打ち込み 35,000 ・鉄筋材・組    70,000        ・壁型枠     475,000 ・目地       20,000 ・壁コン材    100,000 ・壁コン打ち込み  60,000 ・ポンプ車、バイブ 80,000 ・足場       70,000 ・雑工事・散水養生 75,000 ・仮設       56,000 ・経費      150,000 ・電力用水は支給       0   計    1,302,000

dfskr45546
質問者

お礼

大変ご丁寧にありがとうございました!

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

打ち放し;化粧であれば 型枠が重要です      型枠大工の能力次第です 遣り放し;土工(仮設工事)      外構業種(気の利いた手合い) 施工の難易度会い(車両の進入路、隣地との取り合い) 等 で見積もり費用差が出るのではないか

dfskr45546
質問者

お礼

なるほど、一概には言えないようですね。ありがとうございます。

  • 123wanco
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

外構屋さんじゃないでしょうか?

dfskr45546
質問者

お礼

ですよねえ。ありがとうございます。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

まず安藤忠雄さんに了解を取らなくてもいいのかなあ。

dfskr45546
質問者

お礼

しまったっ! それぬかってましたわ! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 塀のコンクリートブロックの処分。

    高さ約1.5メートル長さ約8メートルのコンクリートブロックの塀を取り壊したいのですが、業者さんに依頼した場合、手数料や処分料はいくら位が相場でしょうか?

  • コンクリート塀

    コンクリートブロック塀H=2mを道路にそって、計画しています。、塀の高さは2m丁度で計画したいのですが道路に勾配がついているために出来ません。何かいい案はありませんか? (他の条件(基礎等)はクリアしています。

  •  コンクリート塀のリフォームについて教えてください。

     コンクリート塀のリフォームについて教えてください。 隣の家との境界にコンクリート塀を約30cm、その上にフェンスをつけております。 コンクリートの色が、どんどん汚くなってきてるので、高圧洗浄しましたが、 思ったほど綺麗になりません。色の塗り替えを検討して色々調べましたが、 安っぽくなりそうで、他に良い方法はありませんでしょうか? フェンスは15mですが、中庭から見える、約8-9mのみリフォームしたいと 思います。表面に薄いレンガを取り付けるなど、DIYで出来る方法がうれしいです。 安価なら業者に頼む方法も、ありですが。よろしくお願いします。

  • コンクリート塀の防水塗装について

    GWにでもコンクリート塀の防水塗装をDIYでしようと思っています。 シーラーを塗って本塗装という流れになると思うのですが、インターネットで見ていると種類がありすぎて何を選んでよいかわかりません。 ベランダ用とか記載されていると用途が違うのでやめたほうがいいのかなとか考えてわからなくなります。 防水でおすすめのシーラーや塗料などがあれば教えてください。 ※左官屋さんに下地をしてもらってますので、あとは塗るだけの状態にはなっています。  塗る面積は6m×2.5m=15m2 ぐらいあります。

  • 外構工事(コンクリート塀)の塗装について

    コンクリートの塀を1、上部を波型にして2、表面をジョリパット仕上げにするプランを立てました。 外構業者に依頼し、 (1)コンクリートの塀を作成(ブロックを6-8段立てて) (2)上部を波型に (3)表面をペンキにてジョリパット仕上げ(ブロックはむき出しでペンキ) という感じで行われました。 翌日雨が降り、雨上がりには、表面のジョリパットのデザインよりもブロックの形が太陽光に照らされて見た目、非常に格好悪い感じになりました。(おそらくコンクリートのつなぎ目に水分がたまり、浮き出たのでしょうか!) 私の素人の考えでは、ブロック表面にコンクリートを薄く延ばしてからペンキにてジョリパット仕上げさえしていれば、このような現象は起きなかったと思いますが・・。業者にこの点を指摘してやり直してもらったよいでしょうか(ちなみに塀は約10メートルです) コンクリートが乾けばこのような現象は起きないものでしょうか、教えてください。

  • 控え壁不要のコンクリートブロック塀 等

    集合住宅の外構で、コンクリートブロック塀の上に ルーバーを計画していたのですが、 控壁を作れないことが判明しました。(おさまり上の問題) RCで壁を作るにも隣地境界ぎりぎりであり、型枠を組めません。 L型擁壁も脚部の出が大きすぎることや、土かぶり量の問題で不可能でした。乾式基礎のようなものが日本コンテックさんにあるようですが、納期と値段が合わないようです。 ブロック塀の上にルーバーを設けるのですが、ルーバーの上部-450mmより下の範囲はコンクリートブロックとみなされるようです。 コンクリートブロックは高さ1.2m以下は控壁不要ですが、上部にルーバーを設けると必ず控壁が必要となってきます。 何かいい方法、製品等ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 塀か柵を作る場合の金額について

    500坪の土地約35m×53mの境界線に塀か柵をしたいのですが 購入時のローン申込額を減らすために 業者さん&DIYでやったらどうかなと思っています。 境界線は先に決めておきたいので入口部分を除く囲いはしたいと思っています。 全て発注するととんでもない金額になってしまうので、 後日少しずつDIYしようと思っています。 どんな方法が一番安く出来るかおわかりでしょうか? また、例えばウッド塀にする予定で、業者さんに依頼する場合どちらが安いでしょうか? 1 ブロックを2段程度の工事 2 ウッド塀で中板を張らない工事

  • 敷地内の塀の後退

    いつもお世話になっています。 外構をゴールデンウィーク明けから着工予定ですが、庭を平らにしたいので30cmほど盛り土をします。 庭だけ塀で囲うようにするのですが、 束石を立てて塀を造るのでは土がこぼれるので、 コンクリート塀で土がこぼれないようにしようと思いました。 しかし、コンクリートで造ると隣家や道路のアスファルトを傷付け、補修の必要があるので、 最低でも境界線から20cm後退して塀を造らなくてはならないという業者の提案でした。 (予算的に今以上は不可能なので、補修費用は出せません。) コンクリートの塀で敷地ギリギリまで使って建てることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 低い塀を上に伸ばしたい

    2段ブロック+鉄柱80cmx3mの塀があります。   格子状になっている   格子の間は8cm間隔   柱は1m50cm間隔    現在の塀を壊さないで、目隠しをしたいのですが、業者に頼むことを含めて、どのような工事がいいでしょうか。 高さは地面から1m80cmです。 よろしくお願いします。

  • 竹塀の作り方

    現在敷地周りのリフォームを計画中ですが、ブロック塀と竹塀で悩んだ結果、竹塀(H=1.0m*L=10.0m)をすることに決めました。 そこで竹塀の作り方について質問です。 擁壁を作ってその上に竹塀をする予定です。 私は、建設関係の経験があるので擁壁は自分でして、竹塀は外注するのですが、コンクリートの上に竹塀を作る場合はどういう施工方法になるのですか? 擁壁の天端にあらかじめボイドで抜いておいて、そこに竹を差していくのでしょうか? 要するに、下地がコンクリートの場合の竹塀の固定方法が知りたいです。

専門家に質問してみよう