• ベストアンサー

ツイッターのよさがわかりません。簡単に投稿できるmixiみたいなもんで

ryuyoshiの回答

  • ベストアンサー
  • ryuyoshi
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

株価情報なんか流してくれるところもあるみたいだから リアルタイム性をもとめるならtwitterじゃないですか

関連するQ&A

  • twitterにつぶやくとmixiとfacebookにも投稿されるよう

    twitterにつぶやくとmixiとfacebookにも投稿されるように設定してる場合で、twitterにだけつぶやく良い方法はありませんか? twitterにつぶやくとmixiとfacebookにも投稿されるように設定してるんですけど、そうすると、mixiだけでつぶやきたいことやfacebookだけにつぶやきたいことは、それぞれ直接mixiやfacebookでつぶやけばいいですけど、twitterにだけつぶやきたい時はどうすればいいですか? 何か良い方法があれば教えてください。 ちなみに、一時的に連携を解除するとか、投稿が反映された瞬間に投稿を削除するとかっていう方法は、なるべくとりたくないです。。。

  • mixiとtwitterの連動について

    mixiとtwitterを連動しており、twitter→mixiに転送していたのですが、毎回投稿が二重投稿されていました。 (twitter表記のあるものとないもの) 最初はtwitterのアプリが重複しており、それに気付いてアプリを解除したのですが解除した後も重複がなくなりませんでした。 twitterからの表示が欲しいのでmixiから連動させており、他の転送アプリも利用していないのでmixiに問い合わせもしましたが解決に至る回答は得られませんでした。 タイムライン処理も面倒で全ての転送設定を解除したのですが、先ほどtwitterに投稿をしたらmixiに転送されていました。 何故二重投稿されていたか、転送設定やアプリを解除したのに何故転送されるのか。 どちらでも構いませんので分かる方が居ましたら回答よろしくお願いいたします。

  • MixiとTwitterの写真連携

    Mixiで投稿した写真を、Twitterに共有したいです。 Mixiの連携機能を使うと、TwitterにMixiへの写真のリンクが貼られるだけで、実際にTwitter上に写真が表示されるような連携をすることができません。 MixiにもTwitterにも写真がアップされるような連携を出来るようにしたいです。 Twitterを見ると連携しているような人がいるような気がするのですが、何かアプリを使えば連携することができるのでしょうか。

  • ミクシィやツイッターの投稿記事を商用可能か?

    ご質問です。 ミクシィやツイッターで、自分がホストになって投稿を集めて それを編集し、商用の紙面などに利用したいのですが 問題ないでしょうか?

  • Twitterとmixiボイスを連動させたのですが、携帯からの投稿が反

    Twitterとmixiボイスを連動させたのですが、携帯からの投稿が反映されません。 携帯からの投稿も連動させることはできないのですか??

  • mixiとツイッターの連携

    すいません、機械オンチで解らないので教えてください。 mixiをずっと使っていたんですが、最近色々機能が増えすぎてつぶやき一つするにも面倒くさく感じるようになりました。 そこでツイッターと連携させて、シンプルなツイッターのほうでつぶやこうかと思っています。 今までmixiで使っていたつぶやきは 「今日の放課後○○に行くけど、一緒に行く人ー」 「✕✕先生の授業、グループに別れるんだけど、▲▲グループでやる人いる?」 と、誰かからの返信が来ること前提のつぶやきをしています。 メールだと一括送信しなくてはいけなくて面倒くさい連絡をmixiのつぶやきで代弁している感じです。 そこで質問なんですが、ツイッターと連携させた場合、mixiのほうでついたコメントをツイッターで確認することはできるのでしょうか? また確認できたとして、ツイッターからそのコメントに返信を返すことは可能でしょうか? 上手く伝わってることを願って、解る方教えてください!

  • twitter mixi

    twitterでつぶやいたのを mixiにも反映させるのって どうやるんですか(:_;)?

  • Twitterとmixiを連携しているのですが、毎回二重投稿されてしま

    Twitterとmixiを連携しているのですが、毎回二重投稿されてしまいます。フォローしているアプリは「twit2mixi」、「Twitterrific」、「TwitPic」です。フォローされているのは「tweet2mixi」。リストは「@tweet2mixi/user-9」と設定されています。 同様の現象で悩んでいる方、また解決案を御存じの方アドバイス願います。

  • mixiやTwitterなどについて

    初めて質問します。 私は昔から人間関係が苦手なのかインターネットの社会でもそれで大きく悩んでしまうところが多いです。 数年前からmixi、最近ではTwitterも始めたのですが、そこでの人間関係にも悩むものを感じてしまいます。 mixiはいつの間にかマイミク(友達)が450人以上にまで増えてしまいましたが、多くが顔を知らない方ばかりで、心の繋がりも感じません。 友達ではないけどマイミク、そんな感じです。 そんな中、ある日に突然マイミクを解除されたりアクセスブロックされたりして嫌な思いをすることも多いです。 無言でマイミクを切った人にメッセージで理由を聞いても全く返事がないので、ますます気が滅入ってしまいます。 私自身の悪口や噂をする人もいるみたいです。 私の友達(mixiに入っていない)は「顔を知らない人は友達なんて言わない」と言ってmixiに入会する気がないようですが。 また、別の人は「mixiって2chと同じようなもので悪い奴も多いんだろ」と批判していました。 mixiもTwitterも私にとっては一応、心の拠り所になっているのかも知れませんが、ストレスも多いです。 インターネットの人間関係は実際の社会よりも難しいと痛感しました。 皆さんはどう思いますか? しかし、私は今更mixiを退会することが出来ません。 日記を書いても全く足あとがない人って「本当の友達なのかなぁ?」と疑問に思うこともありますが。 更に、大人だとは思えない幼稚な言動をする人も多くストレスに感じてしまいます。 宜しくお願いします。

  • Facebook、Twitter、mixi

    タイトルのSNS等複数のSNSへ登録している皆さんはどう言った用途で使い分けていますか? 自分はFacebook、Twitterは登録はしたものの殆ど見ていません。 mixiメインです。(掲示板などで「mixi使いにくくなった」とか見ますが・・・) Facebook、Twitterの良さとはなんでしょうか? コミュニティーとかも無いですよね?(知らないだけかもしれませんが) mixi:色々取り込んで昔とずいぶん変わったけど機能は充実している(と思う) Facebook:何故か本名で登録している人が多い。広告に「いいね!」するとタイムラインに広告のタイムラインがちょくちょく出てウザい(1つずつ設定で非表示にできるけど) Twitter:mixiのつぶやきとの違いはタグで検索できる(それ以外は特に知らない)