• ベストアンサー

クーラーの節電に繋がるのはどちらですか?

クーラーの節電に繋がるのはどちらですか? 風速はそのままで(普か強のままで)温度を上げるか、それとも、温度はそのままで風速を弱か微などにする。  わたしはいつも大体、風速はそのまま(普通)で、温度を上げるほうにしていますが、ほんとに電気の節約になっているのか、たまに疑問に思うので、わかる方いたら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.2

質問者様の使用しているエアコンにその機能があるかどうか分かりませんが、我が家のエアコンの場合です。設定温度そのまま、風量自動で、室外機音をLow、電流設定をLowにすれば節電になります。

Hotaru-3
質問者

お礼

なるほど・・そうなんですか。知らなかったです。 うちのエアコンには、機能がついているかどうかまだ確認していないのでわかりませんが、できるようならすぐにでも実行してみたいと思いました。 有難うございました^^

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんばんは。  設定温度は25℃よりも28℃の方が冷却する温度が少なくて済むため、設定温度は高い方が電力消費量が少なくて済みます。室内はその分少し暑くなります。  同じ設定温度であれば、風速・風量はは弱くしておいた方が、送風ファンの回転数を落とすことができ、消費電力を減らすことができます。  設定温度が28℃の少し高めでも、厚いカーテンの使用や遮熱シートを窓ガラスに貼る、窓の外にすだれを掛けるなどで部屋の熱の上昇度合いを減らすこと可能ですので、省エネの工夫をしてみると宜しいでしょう。

Hotaru-3
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 厚手のカーテンなども大事ですね。うちでは南は夏場、戸を半分だけ閉めたりもしています。 ただ、せっかくご回答いただいたのに、申し訳ないのですが、質問者様の個々の話ではなく、 温度と風速を一緒に考えたときのお話しをお聞きしたかったのですが・・ 例えばで言うと、 A.26度で風速が弱か微風 (温度は低くして、風速を弱める) B.28度で風速が強か普  (温度は高くして、風速を強くする) の、A Bどちらが節電に繋がるのかを知りたかったんですが・・ 回答者様のご回答だとA.Bどとらも、節電という意味では特に変わらない、ということでよろしかったでしょうか? すみません。わたしの書き方がいまいちよくわかりづらかったですよねm(_ _)m でも、ご親切にご回答いただいて本当に感謝致します。 有難うございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>クーラーの節電に繋がるのはどちらですか?        ↓ 設定温度・室温・運転モード(冷房とか除湿、暖房、送風他)・外気温等・運転時間により厳密には答えは変わりますが・・・ 一般的には 消費電力W=運転電流A×電圧Vで表せます。 その1時間の積が消費電力量(kwh)であり、それに平均的な家庭における電気代単価23円/kwhを掛けたものが1時間当たりの消費電力量(電気代)と成り、さらに1日の運転時間を掛けますと1日あたりの電気代となります。 また、エアコンの電気代の主要なものは 圧縮機(コンプレッサー)、送風機(ファンモーター)であり、機種別には圧縮機や送風機の運転モード別の消費電力はカタログの仕様欄に記載されております。 詳細は仕様欄から、運転を仮定すれば計算で求める事が出来ますが・・・ 一番消費電力の高いのは圧縮機(コンプレッサー)ですから、そのコンプレッサーを運転する時間を減らせば節電になります。 その為には設定温度と室温の差が小さければ小さいほど、運転時間やインバーターでは回転数が少なくなり消費電力は最小化出来ます。 風速はファンモーターの消費電力の強・仲・弱に於いてその差は小さく、運転する限りは運転のON/OFFの比率によって消費電力量が変動します。 従って、電気の節約(回適度とは別次元)の面からは、送風のみの運転であればコンプレッサーの消費電力が抑えられ、省エネになります。 実際に、お部屋の温度・湿度を下げ快適にしてくれるのはエアコンであり、電気代はコンプレッサーの性能差と設定温度と室温の乖離によって決まります。

Hotaru-3
質問者

お礼

なるほど・・・ アホな私には少し難しかったですが^^;ご親切に沢山ご回答くださって本当に有難うございました。 回答者様のように数学が得意な主人にでも近いうち計算してもらって早く節電に繋げたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • エアコンの節電

    暑いときのエアコンの節電をするときに、設定温度を28℃にすると節電になるということをよく聞いいたり見たりするのですが、 風速(風力)の設定はあまり関係ないのですか? 普段は28度以上に設定して、風速は弱(微)にしていて、扇風機を使うこともあります。 設定温度を28度で扇風機を使うのと、28度で風速を強めるのではどちらが電気を使うことになりますか? よろしくお願いします。

  • 扇風機の節電?

    節電が叫ばれ、エアコンの設定温度を下げ、先方浮きの併用がとりざたされていますが、さらに扇風機の節電ができればいいと思うのですが、「強」で使用していたものを「弱」にした場合には、どれだけの節電効果があるのでしょうか。

  • エアコンの風量と電気代の関係について

    エアコンの風量は、強(自動)の方が節電になると言う事ですが。 確かに、強で短時間に設定温度まで上げてれば(暖房の場合)その後はあまり電気を使わないので節電になるという事は分かります。 では、設定温度まで上がらない場合(部屋が広い・戸を開けている時間が長いなど)でも弱より強のほうが節電になるのでしょうか?ネットで弱より強の方が良い理由として強のほうがコンプレッサーの効率が良いからとあり、なるほどと思いこの冬から実行しましたが逆に高くなりました。 ダイキンのホームページには、節電出来る理由としては短時間に設定温度まで上げて後はあまり電気を使わないからとの理由で、コンプレッサーの事は載っていません。これでは設定温度まで上がらない状況でずっと強運転していると電気代が高くなるのは道理です。 設定温度まで上がらない場合でも風量は強の方が節電になるのでしょうか、教えて下さい。 我が家では、事情があって部屋の戸を閉めれない時間がありその間設定温度まで上がらないまま使用しています。

  • 冷暖房の光熱費

    冷暖房の光熱費 どちらが節電に有効? ふと疑問に思ったのですが‥‥ 例えば、暖房の場合 設定温度《21度・強》と《25度・微(弱)》では、どちらが節電になるのでしょうか? たまたま、体感温度が同程度の温度設定が有る事に気付き、どちらに設定した方が良いのか迷い質問しました。 これから冷房が必要な季節に入りますし、今年は節電もかなり要求される事と思いますが、基本的な知識が無いのは恥ずかしい限りです。 ご教授宜しくお願い致します。

  • エアコンの節電・節約方法・・・

    エアコンの節電・節約についてです。 以前から、エアコンはクーラーの機能よりドライの機能の方が、節電・節約になると思って、実行していました。 しかし、ウェイクアップの放送中に節電の話題で、ドライの方が電気を使うようなことを言われていました。 実際のとこ、どうなんでしょうか?? ウェイクアップで言われていたのは、ドライは冷房・暖房の機能を使ってるから、電気を使うということでした。 クーラーだと冷房の機能しか使わないから、電気の消費も少ないということなのでしょうか?? わかりにくい説明で、すみませんが、知っている方教えてください。

  • クーラーの電気代を節約するには

    例年6月からクーラーを解禁にすることがほとんどなのですが、今年は周辺環境が変わって日が遮られるようになったためか、今週初めてクーラーを使い始めました。新記録です! しかも、まだドライしか使っていません。 現在、失業中でなるべく電気代を抑えたいのでお知恵を拝借させてください。 機種や年式もよると思いますが、一般的な回答で結構です。  ・冷房にせずドライを使用していても電気代は変わらないでしょうか?  ・何度もスイッチのON /OFF をするよりも、設定温度を高めにして入れっぱなしにした方が節電になると聞きますが、24時間連続でもそうですか? 途中でスイッチを切るとして、暑くなってからスイッチを入れるより、暑くなる前に入るようにタイマーをセットしておいた方が良いでしょうか?  ・扇風機やサーキュレーターを併用すると良いといわれますが、これらの電気代は微々たるもなので、クーラーの設定温度を上げる方が節電になるということでしょうか? 我が家の扇風機は弱でも風力が強いので、どうも両方使う事がもったいないような感覚になってしまいます。 現在は、ドライで28度設定にしていますが、連続では動いていません。 工夫としては、クールマットを座布団代わりに敷いています。結構いい感じです。だからドライで済んでいるのかも知れません。 他にも何か良い方法がありましたら教えてください。 尚、クーラーを使用しないとあせもとアトピーがひどくなるので、クーラーを全く使わないという選択肢はありません。

  • クーラーをつけて走行した時の燃費について・・・

    クーラーをつけて走行したら、ガソリンをたくさん使い、燃費が悪くなると聞きました。 そこで、聞きたいのですが、クーラーにも、温度設定と、強さがあって、 それは、どの設定でも、変わらない燃費なんですか? 1番弱にして、25度設定ぐらいにしたら、燃費がまだマシなのか、 1番強にして、16度設定ぐらいにしても、燃費が変わらないのならば、 我慢せず、強にしたいし・・・何か、解る方、回答お願い致します。 今、車に乗る度、思っていて、気になって仕方がないです・・・。

  • クーラー

    クーラーで冷やされた部屋を一旦出る場合、戻ってきた時にまた激熱になっているので「強」にして冷やし直さなけれないけませんよね。 留守にするのが1~2時間の場合ひょッとして「弱」付けっぱなしにしておいたほうが効率良かったりしますか?そんなことはないでしょうか?

  • 冷蔵庫 強さ変えると食材は

    電気代節約のため 冷蔵庫の 弱 中 強 エコモード について 弱にすると温度が1、2度上昇し電気代が節約できると思われますが この場合食材へのダメージはどれぐらい影響受けるんでしょうか。 何日持ってたのが何日くらいしかもたなくなったなど あなたの感じた感覚を教えてください。

  • 節電

     蛍光灯などは、点けるときに一番電力を使用すると聞いたことがあります。ある番組で貧乏節約している人が、電気を点けたり消したりするぐらいなら点けっぱなしがいいと言っていました。私はこまめに電気を消していたので(トイレに行くときなど)無駄だったのかと哀しくなりました。私一人の節電では意味がないかもしれませんが、間違った節電をしても・・・と思っています。  ご存知の方、お教えくださいませ。

専門家に質問してみよう