• ベストアンサー

商標権について?

ある商品にネーミングをつけようとした場合、 その名前が真似されない為にはどうしたら良いのでしょうか?方法は?値段は?期間は? すいませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ejison16
  • ベストアンサー率46% (124/264)
回答No.1

まだレスがついていないようですので、専門家ではないのですが・・・ 方法については、商標の登録でよいと思います。 申請から登録までの期間は1~2年。 費用は特許事務所によっても異なると思いますが、総額2~30万円ぐらいでしょうか・・(ただし登録期間は10年間です。更新する場合は、再度10年分の登録費用(1区分として登録料151,000円+弁理士手数料)が必要です。) 商標は、商品の種類によって、45種類の区分が設けられています。原則として、区分が異なれば、既に登録されているものと同じネーミングでも許可になります。(類似群という例外規定もありますので、詳しくは参考URLをご覧ください)極力真似をされたくないのでしたら、商品の関係ありそうな区分に全部登録をしておけばよいと思います。(もちろん費用は高くなります) 8686maronさんの商品が、どのようなものかわかりませんが、例えば紙で作ったおもちゃの楽器なら、 第15類 楽器 第16類 紙、紙製品及び事務用品 第28類 がん具、遊戯用具及び運動用具 あたりに登録をしておけばよいのです。 >その名前が真似されない為にはどうしたら・・・ この区分で登録が成功しても、他の区分の商品にまで、真似されないようにすることはできません。例えば、楽器で「ピーヒャララ」という名前を登録しても、「ピーヒャララ石鹸」には文句がいえないのです。 もし、いろいろなジャンルの商品に、同じ名前が登場したら、自分の考えたネーミングが非常に優れていた証拠、として自慢に思えばよいのではないでしょうか。逆に、良い名前が思いつかないときは、他の区分のかっこいい商品名を、そのままいただいてしまっても構わないわけです。(あまり有名なものはダメですが) 名前が登録になったら、名前の右端に小さく○の中にRの記号をつけておけば、これは商標登録されたトレードマークを意味しますので、真似されることを防げます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/ospat/s28.htm
8686maron
質問者

お礼

ことこまかに有難うございます。

関連するQ&A

  • 商標登録って金額はいくらぐらいですか?

    親戚がタオル工場をしているのですが、最近かなり良い商品ができたらしく、 とりあえず、ブランド名を付け商標登録したいと言っております。 特許とかではなく、商標登録だけでOKだそうです。 金額的に、いくらぐらいかかるものでしょうか? また登録されるのに期間はどのくらいかかるものでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ※別に登録しなくても良いんじゃない?とは言ったのですが、その商品と考えたネーミングがベストマッチで、誰にも真似されたくないとの事です。ご協力お願いします。

  • 商標登録?っていうんでしょうか・・・

    商標登録っていうんでしょうか? 会社や商品名のロゴに小さく○にRがついているやつ! あれはどこで登録して費用はいくらで、それがすでに使われている名前なのかと、いうことを調べたりするにはどうすればいいのでしょうか? 気にいったネーミングがありドメインは登録したので、ついでに誰かが登録する前にRの文字が欲しいなんて思っています。私は自営業で法人登録はしていません。

  • 商品のネーミングルールについて

    質問させていただきます。当社で新商品の名前を決めるに当たり、全社員で意見を出し合い、その中で多数決をし決定しようと思っていたのですが、上長よりその前に、ネーミングを決める為のルールを決めなさいと言われました。現在も考えているのですが、どのようなルールを決めればいいのか悩んでおります。皆様の会社でも商品名を決める時、ネーミングルールなどはあるのでしょうか?よろしければ教えて頂きたいと思います。どんなものでもいいのでよろしくお願い致します。

  • 商標権登録の際の役務について

    現在、商標権の登録申請を検討しています。 登録内容はお弁当のネーミング(商品名)です。 例えば「海鮮もりもり弁当」という名前のお弁当だとすると、役務は第29類と第30類の2区分で申請するべきでしょうか。できれば第43類の1区分で申請ができれば申請料金が安く済むので助かるのですが。。。 第43類の「飲食物の提供42B01」にお弁当のネーミングが該当するのかどうか自分では微妙な気がして判断に困っております。 商標はお弁当のネーミング以外で使用する予定はありません。お弁当は自店舗で売るのではなく、他店舗への卸です。 よろしくお願いいたします。

  • 商標 文字列の登録

    色々本を読んでますがわかりません。 よろしくお願いします。 (1) 造語君    と   ○○ちゃん 上記の場合は 別々に申請しなければなりませんか? 又 ○を文字として認識してもらえますか 人形のペア販売予定 (2) 実際商売はしておらず (商品もサービスも何もありません)   商品のネーミングを 今後の為 先取りして登録したいのですが   このような人でも 文字列の商標登録は出来ますか。 (3) たとえば 商品のジャムに おいしいイチゴジャム(区分 食品)   で登録したとします。 当然パッケージにも    おいしいイチゴジャム となりますが 包装紙関係の区分で   おいしいイチゴジャム が 先登録あった場合は どうなりますか

  • 商標登録について

    商品の名前を、登録するには どうすれば良いのでしょうか? まったく解りませんので詳しい方、いらっしゃればお教え下さい よろしくお願い致します。

  • 商標登録された名前と知らなかった場合

    ある商品の名前を考え、こちらが考えた造語であった為、特に商標登録されているかどうかの検索をせずに資材の印刷まで行いました。 しかし、ある大手メーカーで既に商標登録されていることが判明し、どうしようか迷っています。 (1)知らなかったふりをして販売する。(あまり大規模に販売するような商品でないので・・・) (2)商品名にスーパーとかアルファとか何か付け足す。 (3)資材を廃棄し、商品名を変える。 ネットで検索しても全くその名前ではでてこなかったので現在広く使われている名前ではないのですが、やはり商標登録を先にしたところが勝ちなのでしょうか? 上記(1)(2)の選択をした場合のメリットデメリットを教えて頂ければと思います。(本来なら(3)なのでしょうがコストがもったいなくて・・・)

  • 【商標登録】 フォーシーズンズ=四季?

    「フォーシーズンズ」というネーミングを商標登録 したい場合に、すでに同分類に「四季」という名前 が登録済みの場合、同じ商標として扱われてしまう のでしょうか? 言葉の響きだけでなく、「意味」や「訳」が同じだ と登録できないのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃたら、ぜひ教えて ください。よろしくお願いいたします。

  • 登録できなかった商標を使用し続けると被る損害とは?

    先日、個人で商標を登録しようとしたところ、審査にひっかかり登録できませんでした。 登録できない理由として審査官から挙げられた商標を先に登録していた法人(ほとんど誰でもCM等で知っている大企業です)へその商標の使用の有無を問い合わせたところ、現在使用しておらず、今後も使用する予定は無いとの事でした。 私が登録しようとした名前と商標登録されている名前は、綴りや全体の読み方は異なり、一部分の読み方が似ているだけでした。 それに加え、私は個人のアパレルメーカー、商標登録している企業は素材メーカーであり、商品とターゲット自体が異なるので法律的に似ていると判断されても世間一般的に両者のネーミングが混同されない事は明らかです。 そもそも、現在使用事実の無い商標のせいで登録できなかったわけですし、それで名前を変えなければならないというのは嫌なので、今後もその名前を使い続けたいと考えています。 もしこの商標登録できなかった名前を使い続けるとしたら、私が被ることになる損害というのはどのようなものが考えられるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 商標に関して教えて下さい

    現在、ファイトケミカルという栄養素を抽出した商品を開発しております。ファイトケミカルというのはカロテンやポリフェノールなどの栄養素群をまとめた総称です。 ただ、商標登録をすでにしているメーカーが有るのですが、この場合商品名に使うことは出来ないにしても、ポップやホームページなどにうたうことも出来ないのでしょうか? http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&2&142563720057800103190796 商品名として使っているところもあるのですが、商品名ではなく商品の説明に使っているところも多々あります。どういった基準で使用するものなのでしょうか? http://www.daichi.or.jp/phytomente/phytochemical/ お分かりになる方教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう