• 締切済み

メガネの選び方を教えてください!

f2s3f2の回答

  • f2s3f2
  • ベストアンサー率20% (73/350)
回答No.1

できあいのものより高くなりますが、眼鏡屋できちんと視力をはかって眼鏡を作ってもらうことをおすすめします。 老眼鏡(遠近両用?)に少し色を入れることも可能です。ただし、あまり濃い色にすると夕方や夜に使えなくなりますし、趣味が悪いと思われやすくなるかもしれません。 フレームは、自分だけがずっと使用するわけですから、これだと自分の気に入った物を選ぶのがよいと思います。でもどうしても周りの反応が気になるのでしたら、どなたかとご一緒に行かれてはいかがでしょうか? かなり高価な洋服と同じというわけではありませんが、その人の意見は聞けますよね。 一番ご注意いただきたいのは、買った後の取り扱い方ですね。洗い方とか拭き方とかレンズは傷がつきやすいので注意してください。 あと当たり前ですが、その店で気に入らなければ買わずに帰ることです。納得してから買いましょう。

tthy
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来合いの物とオーダーメイドがあるんですね。 そういうことさえ知りませんでした。 用途がまったく違うのでやはり2つ作りたいと思っています。 買い物に付き合ってと言えるような友達で、メガネに詳しい人がいないんです。 親族はみんな視力がいいし、最近はみなさんコンタクトですもんね。 以前、メガネをかけている人が陰で「今どき、あのメガネはちょっとね~」 と言われていて、私にはその感覚がわからなかったので、心配になりました。 まあ周りの言うことは気にしなきゃいいのかもしれませんが 子供の友達などにからかわれてもイヤなので ある程度の流行とか知りたいなと思っています。

関連するQ&A

  • めがねについて

    天気のいい日に外へでかけた時など 夕方には目がひりひりして、目の奥も痛くなり、 最後には頭痛をひこおきします。 日光がよくないのかなと思ってめがねをかけようと 思うのですがサングラスは少々抵抗があるので ガラスは透明のだてメガネがいいです。 そこで、無知なのですがだてメガネでUVカットのもの ってあるんでしょうか? もしくはそれに代わるものでいいアイテムがあれば 教えてください。 それと視力はいいのにめがねをかけていると 悪くなるという噂がありますが、本当のところ どうなんでしょう? ちなみに現在の状態は、眼科でドライアイと眼精疲労 と診断されています。視力は悪くないです。 どうぞよろしくお願いします<m(__)m>

  • おしゃれメガネ だてメガネ

    いつもお世話になってます。 オシャレの一つとしてメガネをかけたいのですが、簡単なことですが分からないので教えて下さい。 視力は良いです。フレームのみのメガネでなく、レンズもついているものを購入予定です。 ・「おしゃれメガネ、だてメガネ」と言われているものは視力の良い方が使うものですか?おしゃれで使うもの=だてメガネですか? ・オシャレとしてメガネを使うのですが、  「視力が悪いのでつけています!」と言っても  レンズがついているメガネであれば、ばれないのでしょうか?

  • はじめて眼鏡を買うときは?

    39歳です。 生まれて初めての眼鏡の購入を考えていますが、 いきなりメガネ店へ行って視力を測ってもらって購入すればいいのでしょうか? それともまずは眼科へ行った方がいいのでしょうか? 今まで、視力がよかったので眼鏡を買ったことがありません。 しかし、最近老眼なのか、小さな字が読みにくくなりました。 老眼にしては早い方かと思いますが、 同じく視力のよかった父も40歳前後から眼鏡を掛けていたので、 自分もそうかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 海外の眼鏡屋

    度入りサングラスについてです。 日本の眼鏡屋では自分がいった所全てで、おしゃれサングラス(芸能人がしてそうな大きい形)に度は入れれないと言われました。 フレームが少し小さめやスポーツ系のサングラスには入れれるのですが、 しかし、海外にいっ時に眼鏡屋で大きいサングラスに度は入れられますか?と聞いたら、どのサングラスでも普通に度が入れれますと言われました。 日本の眼鏡屋では入れれないというと、驚いていました。 日本では作れなくて海外で作れるという事は、眼鏡を作る上での基準がちがうのでしょうか? 日本の基準のほうが目の事を考えているから作れないのでしょうか? 単純に疑問に感じました。 教えてください。

  • サングラス・眼鏡

    サングラスを探しています。近視+乱視+老眼でも使える物はあるのでしょうか?以前近くのお店で聞いた時は老眼に対応するものはないと言われてしまいました。日中、陽射しがまぶしい時などに使えるといいのですが。 色が変わるメガネやサングラスにするときにレンズカバーを降ろすようなタイプでないものを探しています。ご存じのかたいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • メガネのレンズ交換について

    最近、メガネをかけるようになったのですが、視力がいい時に購入したサングラスを沢山もっており、そのサングラスのフレームを使って、度付レンズに交換することってできるのでしょうか?サングラスは主にレイバンのものが多いのですが、形が気に入っているので、できるようであれば、度付サングラスにしたいと思ってます。また、できるようであれば費用はどのくらいでしょうか?

  • 眼が良いのにダテメガネをなさってる(或いは持ってる方)!

    先日家族とメガネ店に行きました。視力測定とかでかなり待たされた私はヒマだったので店内のフレームを片っ端からかけました。するととても似合うフレームがあったのでつい買ってしまったわけですが眼が悪いわけでもないのでファッション小物として使おうと思いました。サングラスも持ってなかったので初メガネです。私のように眼は良いけどダテメガネをしてるあるいは持ってるという方購入理由と使用頻度を教えて下さい!

  • メガネを作りたいのですが

    私の視力は左、右とも0.5ですが、新聞の細かい文字がぼやけて見えて老眼になっています。 私は仕事で図面等の細かい文字を見る作業が多くて老眼鏡をかけたり外したりするのがめんどいし メガネは常時つけていないと仕事ができません。 老眼鏡は常時つけていると眼にはよくないと聞いていますが、メガネ屋さんでメガネを作るとき 自分の老眼にあう度数に合してくれるメガネは作れるのでしょうか? 教えてください。

  • メガネを買いたいの・・・

    メガネを買いたいと思っています。 今までかけたことがありませんし、家族も皆かけていません。 私は、流行っているおしゃれなメガネがいいなと思っています。 そこで質問なのです。 若者向けのおしゃれなメガネを扱っている店と正統派?のお店があると思いますが、どちらもしっかり自分の眼に合ったメガネを作ってもらえるのですか?(特に前者) レンズによって今後の自分の眼が変化すると思いますので。。。 あと、お店に入って、フレームを選んで、自分の視力をはかってもらい、自分の顔の大きさにあったメガネをカスタマイズしてもらえるのですか? 私は顔が大きいので、合うメガネがあるか心配です。 (似合うでなくて↑)

  • おしゃれなメガネ

    おしゃれなメガネのメーカーってどんなのありますか? キクチなどではいいものが見つからず ミクリや999.9などはフレーム自体がアピールしすぎ の感じがします。 好みとしては全メタル/セルロイドフレームで シンプルだけど細く美しいフォルムの物がいいです。 メガネ屋やメーカーなど教えてください。 愛知県です。