• ベストアンサー

僕達の結婚準備を振り返って

いよいよ披露宴です。僕は東京出身で愛知在住、彼女は名古屋郊外の出身です。彼女の言う「常識」って本当に常識なの?と思うことが良くあるので質問させて下さい(こちらでは彼女と似た考えの人が多い)。 (1)彼女宅に結婚の挨拶で伺った折「結納などを両家で話したいので、ご両親に来て欲しい」と言われ、父が来たが、その後「出来ればご両親共に来てくれれば嬉しかった」と言われた。親は結局、顔合わせと結納と二度愛知に来ました。 (2)結納金の使い方、家具・家電を何にするかについては男は口出ししないものと言われ、実際報告はなく、彼女の方でいつしか準備してました。また新居は2LDKなのにエアコンが二つも付き、「一つでいいのに」と良く感じます。彼女は僕の考えは非現実的だと言います。 (3)新居選びでは彼女は実家や職場の近くを強く希望してましたが(子供の世話、家事が理由)、僕が逆に不便になるので揉めました(僕の意見に対し「50分の通勤は無理、それなら有料特急を使う」と彼女が言ったのが発端)。僕はお互い納得の上で譲歩しようと思いましたが、「女性の実家の近くに」、「女性の立場を優先させて欲しい」という彼女の考えが強く、話合いに隔たりがあったのです。結局、通勤時間が同じ程度の所にしましたが、お互いもっとじっくり話し合えばよかったと思います。 (4)彼女は定年まで今の職場で勤めたい希望ですが、僕にとってはキャリアなどを考えるとマイナスだし、将来は関東(or愛知以外の違う土地)を考えてます。彼女は良く「嫁入りで別の土地に移る人がいるけど、冒険が好きじゃない私にはとても無理だわー」と言いますが、僕にとっては気分が悪い言葉です。 やはり彼女のこだわりが強いのかなと思います。1~4についてどう感じるか、また全体的にどう思われるか、いろいろご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.6

まぁ愛知というところはとかく冠婚葬祭に特別だとは聞いておりますが、この場合愛知の常識なのでしょうか?それとも彼女さんの「常識」なのでしょうか? とりあえず東京出身、関東在住30代既婚女性として意見を述べさせていただきます。 (1)今時「結納」だけでも時代錯誤。まぁ確かに両親共々挨拶した方がいいかも知れないけれど、うちの両親だったら「こちらがお伺いしますから」と言うでしょう。 (2)そもそも結納自体ナンセンスなのに、それを勝手に使うなんて考えられません。今の時代女性も働いている人が多いから、お互いが出し合って相談し合って、必要なものを揃えるという考え方でしょう。 まぁ2台のエアコンは、私だったら絶対ムダだと思うけど、それが彼女さんの価値観なんでしょうねぇ。 (3)首都圏では1時間や2時間の通勤に文句言う人、いませんねぇ(地方都市は分かりませんが)いずれにしろ、「仕事」を基本に新居を選ぶなら、当然男性の仕事優先と思ってます。 私も働いてはいますが、やはり一家の第一の働き手は主人と考えておりますので、どちらかと言うと主人の会社に近い所です。 女性は子供産んだらどう頑張っても(男性が子育てのために仕事を辞めない限りは)、一家の第一の働き手にはなれません。少なくとも(本人の意識はどうあれ)日本の社会はそうなってます(実感しております) 結婚は対等(私の場合は主人が上と思ってますが)なものなので、女性が優先なんて都合のいい勘違いに過ぎないと思います。 お互いの為を思いあうのが夫婦だと思いますが? (4)ここでの彼女さんのナンセンスは「嫁入りで別の土地に移る人がいるけど」ですねぇ。 こら~っ!「嫁に入った」んだろう!!と思わず一言。 嫁に入ったという言葉を使うくらいならば、Reykjavikさんの家に入ったつもりにならねば。 まぁこれは言葉のあやと言われるとしても、少なくともお互いの立場を尊重し合わなければいけないわけで、「他の地に移るのは大変だけど、どうしても移らないといけないの?」がせいぜいでしょう。 じゃぁ会社に転勤を言い渡されたら、彼女さんはどうするんでしょうか?わがままに過ぎません。 彼女さんのために『別の土地』に住むReykjavikさんの立場は何なんでしょう? 私には理解できないし、結構むかつきます。 今の時代、結婚したから旦那の言いなりになる必要は無いと思います。 でも夫婦というのは譲り合って、思いあって、許しあって、初めて成り立つものだと思っています。 私が主人を立てないといけないなと思えるのは、主人が私個人を(主婦としてではなく)認めてくれているからだと思います。 どんなに愛し合って結婚しても、所詮は他人同士が一緒に暮らすわけで、それまでの自分の常識を押し付けていたら、ぶつかるに決まっています。 そこを少しずつ譲歩して、これから自分たちのルールや常識を作っていくものだと、私は思っています。 Reykjavikさんが我慢ばかりしちゃうと、Reykjavikさんが持たなくなりますよ。 話し合いが必要だとは思います。少しずつ彼女さんにも理解してもらって下さい。 結婚はお互い様です。いろんな意味で。 頑張って幸せな家庭を築いて欲しいです。

noname#4493
質問者

お礼

いろいろなアドバイスありがとうございます。 東京では結納やる人少なくなりましたね(親は関東の田舎の方なので結納は当たり前と思ってるが)。僕は結婚決めた頃は結納はやるものかなと漠然と考えてたところがあります。 なお、ここで初めて書きますが、転勤などで彼女が動くつもりがないなら、単身赴任はありえると思ってます(勿論家庭と天秤にかけて最適な選択をする前提で)。 彼女ももとはそういう考えですが、余り彼女としては触れたくない話題のよう。婚約してから特に、定年まで勤めたいことを強調してきています。 最後に,やはり何とか幸せな家庭を作っていきたいので、励みに頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#6259
noname#6259
回答No.5

こんにちは。 人はそれぞれ常識を持っています。それだけに常識だと思っていることが非常識であったり、非常識だと思っていることが常識である場合があります。Reykjavikさんは気づかれていると思いますが、地域によって風習があり常識もあります。特に名古屋は結婚に対して様々な約束事がある地域です。 結婚というのは他人同士が同じ暮らしをしていくわけですから、お互いの常識がぶつかり合いながら新しい常識(それぞれの家庭)が生まれる場です。自分の中の常識を崩して考えることも、自分の常識を相手に理解してもらうことも重要です。その為には「話し合う」ことが大切でしょう。 ちなみに私の場合 (1)顔合わせとしてお食事会をしました(結納はしていません) (2)結納が無いので、結納金もありません。お互いの貯金を出し合って、家族だけの結婚式・その他新生活などに使いました。一緒に使うものだから一緒に選びました。家電については夫の方が詳しいですし。 (3)新居はお互いの職場に近いところにしました。 (4)私は転勤族の娘なので、小さいころから引越しには慣れています。どこまでも一緒にいたいと思っています。島とか海外だったらすごく嬉しいのだけれど。*ただ、妊娠した時や子供がいる場合はやはり実家の近くがお嫁さんにとっては良い環境かもしれません。一人で子供を産むのは不安が多いそうです(あくまで聞いた話ですが) 何度も書きますが、結婚というのはお互いの常識がぶつかり合う場です。今回は4つですが、生活していくうちに、理解できない相手の常識に驚くことも!笑っちゃうことも!色々あります。その色々を楽しめると「この人と結婚してよかったな!」と思えます。

noname#4493
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。 そうですね、大事なのは、常識が違った場合にじっくり話し合いから逃げないことが重要じゃないかと思っています。彼女はその辺が苦手で、考えがぶつかったりすると捨て台詞が良く出たりします。 saladさんの結婚準備は、関東だと一般的でしょうね(名古屋でもそういうスタイルが増えてます)。 僕も遠方から愛知に来たので、彼女の(4)の言い分は全く理解できないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご存じのように、名古屋は婚礼に関して、少し他の地域と違ったところがあるようです。大げさ目が普通というか・・・最近は変わってきたとはいえ、やはり根底ではずれてしまうのでしょうね。 1,2に関しては、その地域差が出ている気がします。何でも多め、大げさ目、たいそうなんですよね。 3については、その選択は正しかったと思う日がくると思いますよ。もちろんあなたが家事をちゃんと半分受け持つ事が出来るなら良いのですが、男性の仕事量からすれば、現実無理なほうが多いですよね。子供とフルタイムの仕事の両立は並大抵の努力では出来ません。今後彼女の実家が近くにあって良かったと思うことは多いと思います。 4は、おふたりで話し合われるしかないですね。彼女のその言い方はちょっと気分が悪いのも分かりますが、要は生き方の選択だと思うので。産まれ育った土地に執着のある人も多いですからね。

noname#4493
質問者

お礼

僕も、質問では書きませんが、名古屋の文化、土地柄は肌にあってないと思います(名古屋の方がいたらごめんなさい、仲の良い人もいますので…)。 なんでも大げさ目に考える、と言うのは全く自分の思ってる通りです。しがらみとか家の格とか気にする土地柄なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは かれこれ8年前に結婚したものです (1)今どき、普通ではないと思います。そもそも結納って...古いでしょ。 (2)ありえないですね。家具と家電に口出せない?いつの時代でしょう? (3)これはよくある揉め事の一つですね。よく話し合ってください (4)何才か存じ上げませんが、今のご時世、「定年まで」って考える方が 無駄というか、意味なしというか。どっちにしろ子どもできたら そんなこと言ってられないですしねえ。個人的にもその言葉は気分悪いですね ということで、全面的にReykjavikさんを支持します。 私なら成田離婚決定です(笑)この場合、関空離婚か?

noname#4493
質問者

お礼

名古屋の土地柄なんでしょうかねー 仕事やってても考えが古い(視野の狭い、こもった考え)の人が多いです。 自分も気分悪い思いをしたので(結納後、とくにです)、同じく感じる人がいることは多少安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atom31
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.2

私なら、というか、普通なら我慢できないのではないかと思います。 100歩譲って、相手のご両親の考えについては、 先々の事を考えるととりあえずは言いなりになってもいいかとは思いますが、 彼女自身の、女性優先主義は、私は感心しません。 かといって、男性優先でも良くないと思います。 私ならお互いに、合理的に物事を解決する手段を選びます。 相手がそれで納得しないなら、それを含めて相手を愛するか、 できないなら別れるのが適当ではないかと思います。

noname#4493
質問者

お礼

やはり個人的にはですが、名古屋の土地柄なのかなと思ってます。 東京にいたときはあり得ぬ考えばかりでしたので。 合理的な考えは常に心がけています。いろいろいぶかしい思いをしたので、彼女との納得のいく話し合いを心がけてます。彼女も少しずつ慣れてきてるかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

(1) まあ、別に悪くは無いでしょう。良くある話です。奥様のご両親の態度次第ですが…。 (2) まあ、これもあまり口出しするのは…。エアコン以外は大丈夫ですか?基本的には話し合いが足らないみたいですね。 (3) あなたより、ご両親の方が頼りになるのでしょう。 (4) 上記と同じですね。なんか遠まわしにあなたは頼りないって言われている感じですね。 蛇足ですが私の妻は、どこでもいいと言ってくれてます。会社も住居も結構変わっています。 基本的にお話し合いが足らないような気がします。あなたの言い分は一旦引っ込めて奥さんの言うことを聞いてあげましょう。その上で「おれはこう思うけど」と話をしてみて下さい。いまのままではあなたに相当ストレスが溜まってしまいそうですね。

noname#4493
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 彼女のこだわりが大きく、話し合いは十分じゃなかったことは、これはお互い自覚しており、彼女も少しずつ心がけてる所です(僕からはっきり言ったので)。 ただ彼女の常識って本当に常識なのかなと思ったので質問しました。 ストレスが溜まるところは(3)(4)ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式はなし その際結納だけやる場合は?

    私は27歳(実家)、相手は32歳(一人暮らし)で、マンションをすでに購入し 1年弱ほどそれを待っている状態です。 私たちは結婚式、パーティなどをしない方向で考えていますし、 私の両親も、私は一人娘ですが 「結婚式はお金がかかるし、親戚も少ないしやらなくてもいい。 そのかわり、新居で必要な家電(液晶テレビ、ヘルシオなど笑)を買ってあげる。」 という考えです。相手のご両親も、私の両親がそれでいいならそれでいいという 考えのようです。 しかし、相手の両親(地方)が結納だけを行うという考えの場合、 どのようにして行えばよいのか悩んでいます。 結納は女親が準備するものだという常識を聞いたことがありますが、 結婚式も行わないのに女側が用意しないといけないのでしょうか? どこかのホテルのお店で食事でもしながら、両親顔合わせという形で行い、 そのお金は、私と相手とで折半という考えなのですが・・・。

  • 結婚式の準備をどう進めていいかわかりません

    結婚式の準備をどう進めていいかわかりません もうすぐ結婚の予定があります。 彼女のご両親にも挨拶を済ませて、婚約指輪、結婚指輪も購入。式場の予約も済んでいます。 初めから結納はやらない、親族のみでの披露宴と伝えてあってご両親まで合意をもらっていたのですが、急に結納は親戚間でも話を聞かないとならない、披露宴はもっと大きくなどという希望が彼女の親から出始めてしまいました。しかも式場を抑えた後からです。 彼女自身も、今の日程のままで披露宴は友人も呼びたいし…などと言い出しています。(決して非常識ではなく常識的な範囲ですが、会場の規模の関係で会場をキャンセルする可能性が出ています) しかし、現在の貯金で実現できる結婚式・披露宴には限度があり、ましてや結納も…ともなると全てを実現できません。 彼女にとっても一生に一回の結婚式だと思いますし、だからこそ、指輪と結婚式にはあまり妥協をせずに希望通りにしてきたつもりです。 予算がこの程度しか組めないから…ということで、結納なし、披露宴は小さくということは納得していたはずなのに。 すでに指輪もそれなりの物を購入してお金を使ってしまっているので、希望を全部実現するなんてできるわけもありません。 もう少し早く言ってくれれば、指輪の購入する店をもっと厳選する、自分の分の結婚指輪は二束三文の品にする、冬のボーナスを当てにして式の日程をずらすと言った対策も打てたのですが…。 このような時、破談を覚悟で基本的なスタンスは貫き通す(実現できる範囲の希望は聞くつもりです)べきか、結婚後の生活破綻を覚悟してブライダルローンを組むかべきか悩んでいます。

  • 結婚準備でもめても、円満に結婚できる?

    私と彼は北海道と東京で遠距離恋愛でしたす。今年の1月に彼が私の実家に結婚を申し込みに来てくれ、私の父は承諾してくれました。 もともと私の父は娘を遠くにだしたくないという気持ちから、彼の職業についてなど色々理由をつけて反対していました。それでも、私は彼以外の人との結婚は考えられないこと、誰よりも大切な人であることを説明し続け、彼が申し込みにくる前日も寝ないで説得しつづけようやく認めてもらいました。当日、彼から結婚を申し込まれた時父は彼に何もきかず、反対もせずただひとこと「わかった。娘をよろしく頼む」と涙を流しながら承諾してくれました。 その後、私も彼の実家に結婚のあいさつにいき、結婚準備が始まったのですが、両家の結婚観に少し違いがあるのか、今結納についてで大きくもめてしまっています。そもそも彼からの結婚申し込みを承諾したら、彼の両親はすぐにでも私の家にきて、私の両親にあいさつをするものだと私の父母は考えていました。 距離が遠いことから、なかなかこれないのなら電話や手紙などで連絡をとるなど、何かしら娘を嫁にだす両親への配慮があってもよいのではないかと思っています。 私もまだ彼の家がどういう考えなのかわかりませんが、彼から聞いている話では私があいさつにいく前からもう結婚はとっくに承諾しており、本人同士でうまくやっていけばいいとのことでした。 実際彼の実家にあいさつに行った時、私の両親にもよろしくお伝えくださいと言われただけで直接両親に早くお会いしたいなどということは一切言われませんでした。お土産がたくさんあるので後日送るということになったのですが、送られてきた土産品の宛名は私の名前のみで、同封の手紙も私本人宛でした。(私は両親からお土産をあずかってきましたと手土産を渡していたのですが・・・。) 私はもめたくなかったし、距離も遠いので結納ではなくて、両家の顔合わせと記念品の交換を合わせてやったらいいのではないか、と彼と相談し今月、日にちを設定しました。 その旨を父に話したところ、大激怒。親の顔もみる前から結納しないと勝手にきめて、そんな結婚なら籍だけ勝手にいれて好きにしろ。 結婚なんて何の意味もない。そんなもの破談だ!!と家中のものをひっくり返して暴れるほど怒りました。 私もパニックになり、彼に父が怒っていること、電話でもいいので早くに両親で話をしたほうがいいといいました。 そして、彼は私に言われるまま急いで両親に私の家に電話するように伝え電話がきました。 父は一応電話には対応しましたが、電話口で彼の両親から結納はどうしますか?ときかれたらしく、そんなこと電話で話すことではないでしょう、今回顔をみながら話せばいいでしょうと答えました。 電話後、父はむこうから結納どうするかなんて、聞いてくること自体が失礼だ。ほしいですっていえば、もっていきますよということか?と私にまた怒りました。 私も父の気持ちもわかります。でも、彼の両親はおそらく、彼から私の父が怒っているから結納についても意向を聞いたほうがいいなどと話したのではないかと思われ、彼の家も始めての結婚で勝手がわからない中でせいいっぱいのことをしてくれたのだとも思います。とりあえず、今月みんなで会うことにはなりました。 電話の後、彼に両親は何か言っていないか聞きましたが、彼は「なにもない。大丈夫だ。」とのことでした。 想像ですが、彼の両親はよかれと思ってやったことを、私の父からたしなめられ、恥をかかされたと思っているのかもしれません。私が彼も、彼の両親も振り回していると考えているかもしれません。 彼は仮に親から何か言われていても、私にいうべき事の区別をつけているのだと思います。 私も彼に伝えるべきことはきちんと分けなければならないことは、分かっているのですが、父を怒らせたくない、心配させたくないという気持ちから、先回りして彼に話しをしてしまいます。 結納についてはどうなるかわかりませんが、こんなにもめていて、幸せな結婚はできるのでしょうか? 私は今後ど立ち回るべきなのでしょうか? 大変長くなってしまいましたが、回答お待ちしています。 私

  • 結婚の準備で父に振り回されています。

    結婚の順序でもめて、結婚すると決めてから、ようやく1年で顔合わせ、結納が終わりました。 結納の席で、「あとは2人で結婚式のことは決めてください」となったのですが、また父や兄がもめてきました。 私は長崎出身で、彼は香川出身です。 結婚式は香川で行うと決めました。 遠方での結婚式になるため、日程については私の父や兄の希望通りにしました。 遠方で大変だし、私たちは披露宴というより食事会にしたいと思っていたので、少人数で行いたいと考えを伝えました。 が、すでに親族に声を掛けているようで、親族人数枠を増やすことや移動の手段を考えてほしいと言われてしまいました。 結納のときも父がもめて、父の思う通りにやりました。 またもめだして、私たちはまたかと思ってしまいました。 いまは1年も延期させ(その間、彼のお婆様が亡くなりました)、また文句しか言わない父に怒りさえ覚えてきました。 怒りを静めて、父を冷静に説得できる伝えかたなど教えてください。。 また結婚式は二ヶ月なのに、何も準備ができません。。 切羽詰まってます。。 よろしくお願いします。

  • 結婚後の住居について

    いつもお世話になります。 おかげさまで近々結婚するこになりました。 しかし、結婚後の住居について揉め事になりような予感がするためご質問させて下さい。 結婚後の住居について彼女と度々話をしているのですが、 これまではお互いの実家、職場のちょうど中間くらいの土地に 新居を立てようということで概ね決まっていました。 実家同士の距離は車で1時間弱です。 (といってもすぐにはお金がないので数年先にはなりますが) しかし、先日彼女が突然「土地が高いから実家の土地が空いているし そこに建てよう。」と言い出しました。 その時に私はそうなんだ、とうっかり聞き流してしまったのですが よくよく考えるとその提案には賛同しかねるため、 なんとか元の方向に話を持っていきたいです。 彼女がどれくらい本気なのか、ご両親が承諾済みなのかも不明です。 理由としては ・自分は長男であり、嫁の実家の敷地内に新居を立てることに抵抗がある。  ※しきたりにうるさい地域ではありませんが、私の両親としては快く了承はしないだろうと思います。 ・彼女には独身の兄が2人おり、本来はどちらかが住むべきではないかと気が引ける。 ・私は仕事の帰りが遅くなることが多く、そうなると彼女は暇だからと頻繁に実家に帰るでしょう。  それは立派な夫婦と言えるのか疑問。 等があります。 そもそも私の考えは頭が固いでしょうか? 彼女が本気の場合、皆様ならどのように説得しますか? 是非ご意見お聞かせください。

  • 結婚準備金と結納金の違いについて

    結婚準備金と、結納金は、違うのですか? 呼び方の違いだけで、内容は同じだと思っていましたが、 彼のご両親は違うようです。 「結納金」としてしまうと、彼の家⇒私の家にお金が渡ります。 そのお金で家具や家電を買う訳ですが、全て私の家が支払った事になる… と言われているそうです。 また、そのお金を2人の新生活の為に遣わせて下さい…という お願いがあり、私の両親も了解したのですが、その際は、結納返しのような ものも不要なのですか? 結納返しは不要です…という彼のご両親の配慮なのでしょうか? 関係無いかもしれませんが、彼のご両親は長野県出身です。 ちなみに、式はどこかの神社で行い、披露宴も考えていません。 両家の親類へのご挨拶は、お互いがお互いの田舎へ出向き行う予定です。 (食事、お酒を準備し、親類を招待する予定です。) 呼び方が違うだけなら、彼のご両親のご希望通りにすれば…と思いますが、 出来ることなら、キチンと違いを理解したいと思い、こうして質問させて いただいています。 宜しくお願い致します。

  • **両家が出す結婚資金 私(愛知)彼(東京)**

    タイトルどおり、私は愛知県に在住し、(名古屋ではありません)彼は東京に住んでおり、結婚することになりました。 そこで少々問題が生じております。  彼の両親からは、結納金は 100万円(結納返しなし)  彼からは 婚約指輪 40万円 両家の間で、結婚式の費用(海外挙式)は折半 上記の場合は、一応、先方より結納返はしないという希望でしたが、(父親同士で話しあって決めました)どうやら彼からきくと、お母さんは そんなの 社交辞令にきまってるでしょ? 何もらうの?ときかれたそうです・・・  我家としては、新居の費用(敷金礼金)や、挙式費用も負担して欲しいところですが、新居費用については 出すわけがない との回答を彼からききました。 やはり、住んでる土地によってかわってくるものでしょうか・・・こういう場合はやはり相手にあわせるべきなんでしょうか?  愛知の方・東京の方 教えてください。お願いします。

  • 彼の両親との関係で結婚を悩んでいます。

    28で正社員で働いています。 3年交際した彼と結婚を考え、両家の親に挨拶を済ませ、承諾を頂きました。(彼はバツイチの子持ちです) 顔合わせ、結納の話をしましたが彼の両親は自分たちが結婚式も結納などもしておらず、結納や顔合わせは必要ないだろう、結婚式もお金かかるだけだけだから、旅行とかに行ったがいいよと言われました。 私は母子家庭ですが、兄が結婚した時なども母は結納や顔合わせは相手側に対する誠意だと言い、相手側の家まで足を運び、結婚式まで一通りすべて行いましたので、私も母も出来れば結納、顔合わせ、結婚式を希望していることを伝えました。(彼と三回くらい彼の実家に足を運び、その旨を説明しました) しかし、彼の両親は「あなたが実家にいないのに結納家具を持って行ってもおかしくなぃ?結納家具ももらったときはいいけど、処分に困るわよ。お母さんが希望するなら、するけど最低のやつにするから。顔合わせも外食は好きじゃないから、しなくていいだろう。結納も顔合わせもとそちらの希望ばかりきけない。」と言われます。 ならば顔合わせと結納は一緒に行い、結婚式も自分たちのみか少数のみでと彼の両親の希望も取り入れて話してみましたが、難色を示されます。私の母も最初は希望していましたが、「会いたくないと仰ってるなら、それでいぃ。そういう考えの方もいるんだから、仕方ない。あなたが幸せになってくれればいいだけだから、希望しなぃよ。」と変わってきました。かなり残念そうですが… しかし、私の兄や親戚たちは憤慨し、「大事な娘を嫁がせるのに顔合わせ・結納もなし、二人ともきちんとした仕事もしているのに結婚式も身内だけなんてあり得ない」と言っています。 彼も一人で両親を説得しに行ったりしてくれてますが、喧嘩になったり、言い負かされたりと両親の考えは変わる感じはありません。私も兄や親戚たちには怒りを静めるように動いています。 私自身彼の誠意は認めますし、彼は大好きです。 しかし、彼の両親は非常識に思え結婚に不安を感じていますし、彼自身がうちの親戚の中で肩身が狭くなるのではと心配でなりません。 私が一生気を使うだけであれば、頑張れますが彼にまで一生気を使わせ、母にも心配をかけ続けてしまう結婚になるくらいなら、諦めるべきか悩んでいます。 ご意見お願いいたします。

  • 結婚生活準備のお金

    もうすぐ入籍予定の者です。今日ようやく新居も決まり、ホッとしたところだったのですが、彼がお母さんに報告すると、思わぬ方向に話がすすんで行きました。 結婚生活の準備にかかるお金を両家でどの様に負担するのか決めたいとのこと、つまり親が準備にかかるお金を負担する額を決めるというもの……… うちは結納はしていません、だからうちの両親は何も考えていませんでしたし、元々結納すると嫁側が色々と揃えないとならないので、大変だということでしませんでした。 そもそも、そんなものは自分達で揃える分だと思っていましたが、その事を彼に伝えると、普通結納しなくても、最低限娘の嫁入り支度するのが常識だよと言われてしまい、困っています。 確かに彼のお姉さんは、金額にして100万以上の支度をしてもらっているみたいで、どうやら長男の彼にも同等をと考えているようです。 私は、結構親に面倒をかけてきた娘です。それにもかかわらず何不自由なく育ててくれた親にこれ以上の負担はかけたくありません。 だから、そういうことは彼側から察してやんわりと自分達で揃える旨、伝えと欲しいと彼に伝えたのですが、普通は嫁ぐ側に合わせるもので、親同士で直接話し合う話と言われてしまいました。 私が立て替え様にも、情けないですが貯金がなくできません。 相手方に、うちが非常識だと思われず、かつ丸くおさめる方法をご教授ください。

  • 結婚準備が進まない。(長文です)

    遠距離恋愛をしている彼とこの度結婚することになりました。来月結納を迎えますが、結婚を白紙にしようか悩んでいます。 彼は東京(実家福岡)、私は福岡(実家九州他県)で暮らしています。 GWにプロポーズを受け、1月後に私の両親に挨拶と結婚の承諾。直後に彼のご両親に結婚の承諾をいただきました。 その1月後に両家顔合わせ(+食事会)をして、来月結納を行う予定となっています。 交際期間がとても短く1年ぐらいでしたが、お互い初対面から結婚するならこの人かな?という気持ちもあり、幸いな事に相手のご両親にも気に入っていただいたみたいでここまでは大変スムーズに進んでいたと思います。 問題は結婚式をするのかしないのか、するとしたらどの規模、場所はどこで行うのかなどが全く決まりません。彼との相談の中で意見が衝突して話がまとまらないだけでなく、話にもあがらずまともに話し合いをすることが出来ません。 私も仕事を持ち、調整が必要なことと、結婚するのであれば彼の居る東京に行くことになると思うので、退職するタイミングなどを職場に早めに相談して準備を進めたいのですが、そのことを伝えてもピンと来ないのか、面倒なことは考えたくないのか返事がありません。 披露宴の場所としては一番可能性が高い福岡でということで良さそうな式場を選んで、どんな雰囲気にしたいか希望を聞いたのですが、返事がありません。 結婚式の話題や結婚後の生活についての話題も全く出てこないため、私から話を振ると、「イメージが湧かない」などと言います。さらに聞くと逆ギレをします。 私側のイメージ(親族と数人の親友のみを招待して福岡で行う。神前式と披露宴はレストランウェディング。時期は来年4月頃)など具体的に伝えていますが、彼からの意見が出てきません。 来月の結納は私の実家で行い、その後場所を移して食事会を行い結婚式の打合せをと考えていたのですが、このままだとただの談笑で終わってしまいそうです。 私の両親は両家顔合わせの席で結納の有無やだいたいのスケジュールについて話をしない彼にだんだんと頼りなさを感じていますし、この程度のこともまともに話し合いが出来ない人とは結婚しても苦労するんだろうな~と思えてきました。 毎日のようにメールや電話で話をしますが、結婚の話は全く出ません。電話では普通に話をしていますが、避けているかのように思えて腸が煮えくり返るような気持ちでいます。 結婚を白紙に戻すことを最近考え始め、白紙にすることを伝えるなら結納をする前の今しかないと思っています。 忌憚のない皆様のご意見を伺いたいと思います。 厳しい意見も、男性からの意見もいろんなご意見お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J4140Nのプリンタードライバーをインストールして、Wifi設定rs500k-of14a7-3とアクティブなネットワークがつながっている状態にすることで、PCからのプリントアウトができるようになります。
  • プリンターのネットワーク選択(SSID)に表示されるrs500k-0f14a-3の表示がされない場合は、設定や接続を確認してみてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANを使用して接続されています。関連するソフト・アプリはOCN光で、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう