• ベストアンサー

映画DVDをPSPに移せるデータ変換フリーソフトは存在しますか?

hana-hana3の回答

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

市販映画DVDはコピープロテクトされているのでファイル変換する事は出来ません。

mako_8
質問者

お礼

お返事が遅くなり、申し訳ございません。 自分でも探してみましたが発見できず、無理なようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PSPで動画を見るためのソフトで処理時間が早いのはありますか?

    PSPでDVDの映画やドラマが見られると聞き、処理の早いソフトを探しています。 フリーソフトの携帯動画変換君や有料ソフトがいくつかあるようですが、処理が早いのはやはり有料ソフトなのでしょうか?(携帯動画変換君は、我が家のPCではとにかく時間がかかって、途中で断念しました) また、本当に映画DVDなどを、PSPで見ることは可能なのでしょうか? 初心者で色々聞いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • PSP動画に変換するフリーソフト

    PSPに動画変換するためのフリーソフトについて質問します。 rmファイルをPSP用に変換するためのフリーソフトはないでしょうか。自分で調べたら有料のものばかりでした。 また、デジタルビデオ(DV)の映像をiリンクでつないで編集しようとしたら、windowsムービーメーカーを使うとすごく大きいaviファイルになってしまいますが、携帯動画変換君ではWMVをサポートしていないので、やむなくaviで読ませてから変換しています。 やはり有料のシェアウェアを使うしかないのでしょうか。

  • フリーソフトにて、DVDのデータをコピー。

    フリーソフトの「Img Tool Classic」「DVD Decrypter」のふたつを使ってDVDのデータ(映画などではなく、仕事で必要なデータです)をDVD-Rなどにコピーしたいのですが。。 DVDをコピーするにはまず「ISO」に変換しないと不具合が生じるとのことだったので、このふたつのソフトを使って変換後、コピーしたいのですが、いまいち分かりません。 データを“丸ごと”なら「ISO」に変換→コピーすることは出来るのですが、“チャプターごと”に抽出したものを「ISO」に変換→コピーするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 高画質にてPSPで映画やDVDを楽しみたい!

    こんばんわ。 PSPで映画を見たい時、DVD Decrypterで吸い取って変換君を使っています。 おせじにも高音質とは言えません。 ここで『フリーソフトを紹介しろ』とは言いませんので、高画質で映画を見れる説明サイト、 教えてもらえますか? たとえばFeb8のわかりやすい説明サイト探しています。 よろしくお願いします。

  • PSPで映画が見たいです。

    PSPで映画が見たいです。 私の持ってるDVDをPSPで見たいんです。 良いフリーソフトありますでしょうか? 英語ソフトはわからないので日本語希望です。 どうかよろしくお願いします!

  • DVDの映画を携帯動画変換君を使って、PSP1000で見られるようにす

    DVDの映画を携帯動画変換君を使って、PSP1000で見られるようにするには、どうすればいいのでしょうか?

  • DVDなどの映画をiPodTouchに入れたいと思っています。

    DVDなどの映画をiPodTouchに入れたいと思っています。 DVDのファイルをmp4ファイルに変換できるソフトを教えて下さい。 フリー・有料のどちらかは問わないのですが、字幕も漏れずに 追加できるものをお願いします。 よろしくお願いします。

  • PSP動画変換について

    新型PSPをDケーブル接続でテレビ画面で見たりしているのですが、画質がイマイチ。 ソフトは「MediaCoder」をPSPモードで使っているのですが、高画質にする設定の参考などありますでしょうか? 480×272にしているからでしょうか? あとほかに使えるフリーソフトなどありますでしょうか?携帯動画変換君は細かい設定ができなくてちょっと。 それと、映画のDVDをdivXなどにしてMediaCoderでPSPに変換してみたのですが、 なんか左右のバランスが変です、この場合どうしたらいいのでしょうか? 皆さんのご意見おねがいいたします。 自分はこうしていますなど何でも良いです。

  • ビデオデータをDVDに焼くフリーソフトは?

    8mmのHI8のデータを、PCに取り込んで、DVDに焼こうと思ってます。 PCはSONYのVAIOです。2003年版です。 DVDに焼くソフトはついてますが、データを取り込んだあと、データを焼くためにデータ変換する時間がとても長く、実用性がありません。 簡単に、短時間で焼けるフリーソフトありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD→データ変換について

    DVD→データ変換について 現在、DVD-R(4.7GB)のデータをiPadで視聴できるように「MacX DVD Ripper Pro」というソフトを使い、movファイル(1.2GBくらい)に変換してiPadと同期させています。 容量の関係上、movファイルをより圧縮したいと思っています。 「MacX DVD Ripper Pro」以外のアプリで高画質、高圧縮できるソフトはないでしょうか? 無料、有料どちらでも可能です。 OSはMac、Windowsどちらでも可能です。 よろしくお願い致します。