• ベストアンサー

さっき再放送で見たのですが、TBSの超肥満・激ヤセSP 1OOキロ超級

さっき再放送で見たのですが、TBSの超肥満・激ヤセSP 1OOキロ超級ダイエット あの日に帰りたいの2か3だと記憶していますが、ゲスト出演者の前列真ん中(森久美子さんと辻希美さんの間)に座っていた男性ゲストの事を調べています。TBSに問い合わせてみましたが、正確な答えが出て来ませんでした。ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120174
noname#120174
回答No.1

 3だとしたら、俳優・城田優さんのお兄さん、城田純さんじゃないですかね?  間違ってたらごめんなさい。    

参考URL:
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp15011
halcionee
質問者

お礼

そうでした。ご回答ありがとうございました。 やっとスッキリしました。 また、よろしくお願いします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 森久美子さんが着ていたTシャツ

    以前TBSの”フレンドパーク”に森久美子さんが出た時に着ていたTシャツが何処の物か知りたいんですが・・・。 2年位前?  それ以上前かも知れません。 白地に真ん中に濃いピンクで花柄?があったように思います。 なんとなくマリークアントに似てるような・・・・。 宜しくお願いします。

  • 発表会集合写真の座り順について

    音楽教室の発表会の集合写真の配置についてアドバイスをお願いします。 通常、前列は椅子を並べ、講師を真ん中に小さい子から順に座り、後列は大きい生徒や大人の生徒が立って並びます。 今回はゲストがカルテットで4人もいます。ゲストなので、後列というのもちょっと・・・と考えてます。でも前列に講師を真ん中に2人ずつ座り、その横に小さい子というのもバランス的に堂かなと思います。出演生徒は20名(内6名が小さい子あとは大きい子と成人)、講師1名、ゲスト4名です。ゲストもたてて、でも小さいこのバランスもよい、並び順があればアドバイスをお願いします。配置のことなので、文章では面倒かと思いますが、ベテランの音楽教室の先生などおられましたら宜しくお願い致します。

  • 今放送していたTBSのK1

    今、放送していたTBSのK1で魔娑斗VS山本キッドの試合中に声援をしていた女性の声の主は誰ですか? (多分、実況席にいたと思います) 最初から見ていなかったので誰か分かりませんが「がんばって!」とか「キャー」とか言っていました。 お分かりになる方教えてください。

  • TBSのハプニング大賞?

    前にTBSでドラマとかのNG集やハプニング映像を流して、番組の最後に審査長の堺正章さんが小ハプニング賞・中ハプニング賞・大ハプニング賞を発表する番組ってありませんでしたか? わたしが覚えているのは堺さんが大ハプニング賞を発表する時に、スタジオの仕掛けがいろいろ出てきてなかなか発表できなかったり、CMをはさんでしまったり・・・。 あとは司会は確か榊原郁恵さんの旦那さん(名前忘れました・・・)が真ん中に座って、ほかにTBSの女子アナウンサーが2人いたこと。 それからその番組はちょうどドラマとかがもうすぐ最終回を迎え、新しい番組やドラマが始まるような時期にやっていて、その新しい番組やドラマ、最終回を迎えるドラマの出演者がゲストとして出ていたことです。 あの番組は最近見ませんが、終わったのでしょうか?

  • さっき放送していたアドレなガレッジSPについて。

    アドレなガレッジSPで、小山温泉の位置を看板で 確認した辺りから用事があって見られませんでした(泣) 出来ればその辺りからの内容と結果を教えてください。 お願いします!!

  • さっき放送したばかりの

    日本テレビ「ルパン三世-天使のタクティクス ~夢のカケラは殺しの香り~」のエンディング曲を 教えてください。 ボーっと見てたら見逃してしまいました。 歌手名は“DOUBLE”だったと思います。 アルバム名なども分かれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 5/15 TBS スッキリで放送された

    5/15にTBSのスッキリで放送された子供の名前の由来を絵本にする会社は何て言う所かわかりますか?

  • 9歳135センチ、50キロの肥満児について

    最近弟が急激に太り始め、ついに50キロにまでなってしまいとても心配です。 日ごろからテレビゲームをしながらお菓子を食べ、ジュースを飲んでいるのでそこを改善しようと思っているのですが、他に気をつけなければいけないことなどありましたら 教えていただきたいと思っています。 ちなみに弟は水泳をしているので、全く運動していない訳ではないです。回答お待ちしています。

  • 小5 159.5センチ 52キロは肥満?

    内科検診の結果としてプリントを貰ってきました。 肥満症で要治療との事。 確かに少しぽっちゃりとはしていますが、治療は必要なほどとは思えずにいます。 小5の52キロは多いのかもしれませんが、身長もあるので特に太っているわけではないと思うのですが、どんなものでしょうか?ちなみに男の子です。 学校の内科検診なので、体脂肪などははかっていません。

  • もうすぐ2歳 体重が15.2キロです。肥満でしょうか?

    お世話になります。 ずっとこちらでも相談させていただき、生まれたときから4000あって 6ヶ月、1歳、1歳半・・と成長曲線内にはいったことがなく その都度相談させていただいてます。 今回はしばらくはかっていないので身長はわからないのですが、 1歳半検診では14.4キロ、85cmでした。 最近保育園にもたまにいくようになったのですが 保育園でもよく食べているようでいつもおかわりしてる ようです。おやつもおかわりしてるようです。 やめてもらうよう言ったのですが、ほしがる子にかわいそうだし いろんな子見てるけどがっしりしてるだけで動くし大丈夫といわれ ある程度超えた量ではストップかけてますといわれました。それは それでいいんでしょうか? また、いつでもどこでも食べ物を見るとものすごい執着でほしがります。 ジュースやお菓子類はめったにあげてませんが、実家に帰ると あげています。それをとめるのもかわいそう(親に)だなとおもって たまにはいいかと黙認してます。それがいけないんでしょうか? ご飯も食べるスピードはまるでかけそばのように、ものすごい速さで 親も負けてます。どんなにいっても早いです。 公園などでは最近こそよく走るようになりましたが、おそらくおなかが重たい?と感じます。見た目もぽっちゃりで顔は回りの子は肉がなくすっきりした輪郭なのにうちのこは四角・・というかあごに肉がついてて輪郭がわかりません。1歳児のなりたての顔というか・・ このままいくと間違いなく肥満ですよね?何か策を教えてください。 本当に心配で肥満外来などつれていったほうがいいでしょうか? ちなみにスイミングもいかせてます。クラスでは一番できるといった感じで なかば物足りない感じです。(顔つけ、飛び込みなんでもこいです)