ご近所との挨拶は強要すべきか?

このQ&Aのポイント
  • ご近所との挨拶は相手に強要する必要はない
  • 挨拶は顔見知りや話したことのある人にするべき
  • 挨拶を返すことを強要する人が多くて不快
回答を見る
  • ベストアンサー

ご近所とかでする挨拶は相手に強要する類いのものじゃないと思いますがいか

ご近所とかでする挨拶は相手に強要する類いのものじゃないと思いますがいかがでしょうか? 私は、はっきり言って挨拶なんてものは顔見知りか話したことのある人にだけきちんとすれば良いと考えている人間です。(基本、不要と思う派です) それでも相手の気持ちを推し量って普段、挨拶は必ず返すようにしていますが。 そういう人間がいるのも知ってか知らずか挨拶はすべき派の人間に、 挨拶を返すことを暗に強要する人が多くてうっとおしいことこの上ないです。 こちらから挨拶しないと既にキレてて怒った顔で挨拶してくる人間がいます。 (それでも返しますが) その立派な?挨拶には笑顔もなければ肝心の心すらも伴っていません。 酷い人になるとそっぽ向いてたり、下向いてたりで ゴショゴショと何言ってんのか分からない人もいます。 それで、うん?と思ってそのままスルーしたりするともう振り返ってまで睨みつけてきたり 不満そうな顔したりしているから本当に厄介です。 必要以上に大きな声で(脅し?)挨拶して挨拶の返しを強要してくる人なんてもう論外です。 挨拶の意味分かっているのでしょうか。 そんな変な挨拶に付き合わされる人の気持ちも挨拶する派の人は考えて下さい。 大体、なんであなた方の価値観に付き合わされなければならないのか 一度公の場で問いたかったので思いきって質問します。 この意見に否定的な方(挨拶される方)は以後も挨拶をされるのでしょうが どうせするならば明るく元気な声で丁寧に挨拶されたほうがよろしいのではないでしょうか? それでなければ挨拶も意味をもたないし本末転倒です。 相手を不愉快にしてまでする挨拶って何なのでしょうか。 ご意見などもお聞かせ願えれば光栄です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.5

近所の人って「顔見知り」に入らないのですか? 質問やお礼からずいぶんな「偏屈モノ」なんじゃ。とおもいます。 ようするに人間付き合いが嫌なだけでは?

その他の回答 (9)

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.10

挨拶をどのように強要されたのですか?

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.9

50代男性です。 遠くの親戚より近くの他人 袖振り合うも多少の縁 多分、貴方には 人の振り見て我が振り直せ これが一番似合いそうです。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.8

お礼と言う名の嫌味と苦言をどうもありがとう御座います。 でも、実際に貴方の様な意見の方多くは、自分勝手と言う事だと再認識したくなる お礼にはいい加減うんざりです。 挨拶の返答に、怒りなどを返す方の多くは以前に、地域で何かをした方が多く、 地域の防犯活動した人なら、何回かその様な場面を喰らうはずですし、 一概にこの態度を批難するコトも無いと思います。 虫の居所が悪い方も居ますし、直前に何か悪い事に出会われたのかも知れません、 貴方が言うように、自分勝手なのかも知れませんが、防犯上のコトを最優先で考えると、 地域の挨拶はどの様な場面に出会おうと、無いよりは挨拶した方が良いと思います。 近所の方々の多くは、自分の挨拶の裏を知っていますし、その意味も理解をしてくれます、 単に希少な場所での書き込みでの文言だけで、貴方が言うようなコトが正しければ、 貴方が此処で今回の質問をする意味も何も無いと思えます。 お礼と言う言葉の意味をもっと理解し、貴方がもっと地域も社会も理解したうえで、 挨拶を勉強し直すほうが良いと思います。 最後に言いますが、 苦言を書きたかったのなら、人が傷つく様な言い方や言い回しは避けるべきですし、 それでもするのなら、前提に敵意を込めずに文を作成した方が良いと思います。 通報しても構いませんが、なんせ 自分に対してのお礼に対しての通報が出来ませんので・・・。

creamsoda111
質問者

お礼

>お礼と言う名の嫌味と苦言をどうもありがとう御座います。 どっちが嫌みなんですか?(笑) 文句なら文句だけにしといて下さい。 問題をすり替えて人に説教垂れることが出来るほど立派な人間じゃないことは 自分が一番よく知ってるんじゃないですか?胸に聞いてみて下さい。 人間は死ぬまで勉強です。 貴方も年齢は重ねていてもまだまだ人としては未熟なようだから心して精進すると宜しいのでは? 私も精進したいと思います。 ありがとうございました。

  • iess
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.7

本当にそうですよね。挨拶なんて こちらがしたいと思えば すればいいだけのことで 相手に強要されるものではありません。 私も、挨拶したい人だけにしていて、相手が挨拶しても 聞こえない振りをして 無視しています。

creamsoda111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 挨拶って言うのは少なくとも心が伴わなければ 意味のないものだと思います。 私が近所に於いてこちらからの挨拶は省いているのは どれもこれも<儀礼的な挨拶>だからなんです。 知らない人に『おはようございます』と声を掛けられる。 挨拶を返そうと労力を割いてそちらを見れば目なんかは絶対に合わせようとせず なんだまた儀礼的なものかと知る。じゃあ、わざわざ声掛けるな。放っておいてくれよ。 それでも無視すると相手が腹を立てるのは経験上分かっているので 『おはようございます!』と<<こちらは目を見て>>きちんと挨拶をする。 次にまた『おはようございまーす』と言われたら 次回からは目も合わせず小さな抑揚のない声で『まーす』とだけ返すことを決意。 無駄な労力は最低限に抑えるべく。(笑)

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.6

挨拶って、理屈で考えるものでもないと思います。 社会生活の常識です。 知り合いだろうが、初めての人であろうが、会釈をするなり、声を掛けるなり

creamsoda111
質問者

お礼

では、顔を合わせたら、相手の目をしっかり見てニコッ! 「心のこもったあいさつ」「心の通ったあいさつ」を習慣にしてください。

  • sirius30
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

>どうせするならば明るく元気な声で丁寧に挨拶されたほうがよろしいのではないでしょうか? この一言に貴殿の本音が表れているのでは。 挨拶を強要しているのはあなた自身であり、自分の気に食わない相手の挨拶の仕方を否定しているだけではないですか。 気持ちの良い挨拶は日本の良き文化だと思う。それを否定したいなら文化の違う他国へ移住されてはいかがかと思います。 ※確かに職場などで声高に「大きな声で挨拶しろ」とか言われると鬱陶しいですけどね。

creamsoda111
質問者

お礼

そんな話はしてません。

回答No.3

失礼ですけれど、年齢性別が記されていませんけれど・・・ シニアと云う事でよろしいのでしょうか? 66歳 男性です。 声を出すのも挨拶 会釈するのも挨拶 笑顔で声をかけるのも挨拶 そもそも、朝ゴミ出しの時などばったり会った人には会釈で良いのではないか。 親しい人には声も出ましょう。 久しぶりの人には お元気でしたか? 日本人は、挨拶が下手だとも言われます。 マンションの管理人をしています。 多くの家族が住んでいます、色々な人がいます。 忙しい朝にかかわらず近づいてこられて丁寧にご挨拶される方も 会釈だけをされる方がほとんどですが、 ばったり逢っても 稀には、黙って通り過ぎる人も・・・ 黙って通り過ぎる人に 特に挨拶をするように心がけています。 「おはようございます」 日ごとに大きな声になります。 「・・・・」 小さな声が帰って来ました。 次の日からは「おはよう」 聞こえるような声に変わって来ます。 ここまでは仕事上の話ですから、義務的な行為です。 ご近所で何らかのトラブルを私も起こします。 他人が見てもはっきり判ります、それほど毛嫌いしています。 絶対に挨拶をしません。 ばったり会っても、そっぽを向いています。 向こう3軒両隣 古い 死語 が有ります この時代お米をお味噌を貸し借りする時代でもないでしょう。 ただ世間では、 愛想の良い人が、好かれることは確かです。

creamsoda111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなた様に敵意はありませんが。。 >黙って通り過ぎる人に 特に挨拶をするように心がけています。 「おはようございます」 日ごとに大きな声になります。 「・・・・」 小さな声が帰って来ました。 こういうのは止めたほうが良いと思います。

creamsoda111
質問者

補足

間違えて評価をするボタンを押してしまいました。 トータルより-1をして下さい。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.2

自分も挨拶は強要するものでは無いと思えますが、貴方の言う様な一方的な 意見も如何なものかと思えます。 挨拶はお互いの信頼や心情を持ってするものとは思います、でも 実際の 人の多くは顔見知りばかりではなく、赤の他人と言う方が多いと思います。 自分は近所の子供達には「挨拶じじい」と呼ばれていますが、挨拶を一方的に 笑顔でするだけですが強要なんてしませんし、睨み返す人、不信感を抱く人、 困惑する人、怒鳴る人、文句を言う人、千差万別の返答が返ってきます。 でも それぞれは至極当たり前の反応ですし、何より近所での顔を知るチャンスでも あります。 近所を知らず、危ない目に遭ったときや、危ない目に遭った人を助けられるきっかけに 成りますし、何より 笑顔での挨拶する人が多く成ると思います。 強要は良くはありませんが、その事を突っついて文句を言うのであれば、 それこそ、相手に失礼とは思えませんか? 自分も気分が悪くなるし、相手も気分が悪くなります。 近所でも地域でもお互いを少しでも尊重出来るように、自分から変えて行ければ良いと思います。

creamsoda111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の近所にもいます、あなたのような方。 でも、おかしいですよね。 長年生きて来られた他の方々なら分かるかと思いますが 本当に心のこもった笑顔の挨拶をして <睨み返す人、不信感を抱く人、困惑する人、怒鳴る人、文句を言う人> いるでしょうか? まあ、きちんとした挨拶が咄嗟に返せなくて戸惑う人ぐらいはいるかと思いますが 上記のような方は皆無な筈です。 要するに、ご近所の方々は見破っているのですよ。 あなたのその笑顔の裏にある<傲慢さ>を。 あなたは知らず知らずのうちに、人に苦痛(負担)を強いているのです。 そういうことはお気づきにならないのでしょうか。 なりませんよね、恐らく一生…。(苦笑い)

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

僕ももう高齢です。 でも、もともと、冠婚葬祭なども付き合いで出席したり、呼んだりするのも嫌いです。 近所だから、葬儀に出るしかし、ほとんどの人は、やっと終わったとほっとしています。 ですから、私の家族の葬儀も、家族葬、僕の結婚式も親しい友人だけで、数人でやりました。 でも、あるサークルで、挨拶しても、他の人には快く話しをするし、挨拶をします。そんな人がいるのです。僕だけじゃなく数人の人が僕と同じ意見です。 近所付き合いは、あまりしたくありません。仲良くするほど、喧嘩別れで始末に困ります。距離を置いています。サークルの話ですが、非常に不愉快で、挨拶なしに済ましてきました。しかし、女性ですが、キーキー声で、水泳で怒鳴られ、プッツンです。 それまでにも、何でも無いことで、キーキー怒る、怒られる筋合いはないし、しかし、場を考えて、 悪くも無いのに、相手が女ですので、謝ってばかりいるとだんだんエスカレートして、 とうとう、その、サークルを辞めました。他の奥さんも嘆いていて辞めました。 だから、いやな人でも向こうから、挨拶、あるいは、頭を下げる人には、同じしぐさで、対応しています。不愉快な、気持ちを与えたくないからです。 町内会なども、好きな人は、集まり、飲んだり食べたり、旅行も会費から行っています。 僕は行きません。ビールの注ぎあいなど、もっともいやな行為です。 人それぞれです。挨拶を強要されるようなら、もっといやになるでしょう。でも、上記のとおり、 相手に不愉快な気分だけは、避けたほうがいいでしょう。

creamsoda111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ご近所ぐらいで挨拶は相手に強要する類いのものじゃないと思いますが?

    ご近所ぐらいで挨拶は相手に強要する類いのものじゃないと思いますが? 私は、はっきり言って挨拶なんてものは顔見知りか話したことのある人にだけきちんとすれば良いと考えている人間です。(基本、不要と思う派です) それでも相手の気持ちを推し量って普段、挨拶は必ず返すようにしていますが。 そういう人間がいるのも知ってか知らずか挨拶はすべき派の人間に、 挨拶を返すことを暗に強要する人が多くてうっとおしいことこの上ないです。 こちらから挨拶しないと既にキレてて怒った顔で挨拶してくる人間がいます。 (それでも返しますが) その立派な?挨拶には笑顔もなければ肝心の心すらも伴っていません。 酷い人になるとそっぽ向いてたり、下向いてたりで ゴショゴショと何言ってんのか分からない人もいます。 それで、うん?と思ってそのままスルーしたりするともう振り返ってまで睨みつけてきたり 不満そうな顔したりしているから本当に厄介です。 必要以上に大きな声で(脅し?)挨拶して挨拶の返しを強要してくる人なんてもう論外です。 挨拶の意味分かっているのでしょうか。 そんな変な挨拶に付き合わされる人の気持ちも挨拶する派の人は考えて下さい。 大体、なんであなた方の価値観に付き合わされなければならないのか 一度公の場で問いたかったので思いきって質問します。 この意見に否定的な方(挨拶される方)は以後も挨拶をされるのでしょうが どうせするならば明るく元気な声で丁寧に挨拶されたほうがよろしいかと? それでなければ挨拶も意味をもたないし本末転倒です。 相手を不愉快にしてまでする挨拶ッて何なのでしょうか。 本当に疑問です。 ついでに皆さんのご意見などもお聞かせ願えれば光栄です。 宜しくお願い致します。 投稿日時 - 2010-07-16 07:42:15 通報する

  • 挨拶は相手に強要する類いのものじゃないと思いますが?

    挨拶は相手に強要する類いのものじゃないと思いますが? 私は、はっきり言って挨拶なんてものはするところだけきちんとすれば 良いと考えている人間です。(基本、不要派ですし、うざいと思う派です) それでも相手の気持ちを推し量って普段、挨拶は必ず返すようにしていますが。 これが前置きですが。。。 そういう人間がいるのも知ってか知らずか挨拶はすべき派の人間に、 挨拶を返すことを暗に強要されてうっとおしいことこの上ないです。 こちらから挨拶しないと既にキレてて怒った顔で挨拶してくる人間がいます。 (それでも返しますが) その立派な?挨拶には笑顔もなければ肝心の心すらも伴っていません。 酷い人になるとそっぽ向いてたり、下向いてたりで ゴショゴショと何言ってんのか分からない人もいます。 それで、うん?と思ってそのままスルーしたりするともう振り返ってまで睨みつけてきたり 不満そうな顔したりしているから本当に厄介です。 必要以上に大きな声で(脅し?)挨拶して挨拶の返しを強要してくる人なんてもう論外です。 挨拶の意味分かっているのでしょうか。 そんな変な挨拶に付き合わされる人の気持ちも挨拶する派の人は考えて下さい。 大体、なんであなた方の価値観に付き合わされなければならないのか 一度公の場で問いたかったので思いきって質問します。 この意見に否定的な方(挨拶される方)は以後も挨拶をされるのでしょうが どうせするならば明るく元気な声で丁寧に挨拶されたほうがよろしいかと? それでなければ挨拶も意味をもたないし本末転倒です。 相手を不愉快にしてまでする挨拶ッて何なのでしょうか。 本当に疑問です。 ついでに皆さんのご意見などもお聞かせ願えれば光栄です。 宜しくお願い致します。

  • 相手がこちらを向いていない時の挨拶は。。。

    しょうもない質問です。私は子供がまだなく近所の人ともそう接することがないので嫌われたくはないから挨拶だけはしっかりしておこうと常々思ってるんですが、近所の人に会った時顔と顔が面と向かえば挨拶しやすいんですけど、もし相手が背を向けていて何か作業などをしている場合、皆さんどうしますか?私は実家を出て初めての地なので、がんばって振り返ってもらって(大きな声を出して)挨拶してたんですけど、ちょっと最近相手が面倒くさそうな表情をしたので、ひょっとしてわざわざ振り返らせてまで挨拶するのは迷惑なんかなと、、、気になるようになりました。またしないならしないで私が通り過ぎた後、あの人挨拶もしないで。。と思われないだろうかとまた気になって。。ここでしかこんな悩み言えません。がかなり私の中で気になるポイントです。昔から人間関係へたくそで。アドバイスください。

  • 挨拶ってそんなに正義?

    一般に挨拶をするのは、良いこととされていますよね? でも、これは一種の押し付けのような気がするんです。 私は子どもの頃、かなりの人見知りでした。 親しい友人や、先生にしか挨拶をしませんでした。 それ以外の人間に挨拶をすると、 「なんで自分は親しくもない相手に挨拶してるんだろう…」 と感じてしまいます。 私にとって挨拶とは「親しさの確認」であって、 面識も接点もない相手にするのは、不自然だとしか思えません。 生理的な気持ち悪さがこみ上げてきます。 もう社会人なので、挨拶が礼儀の一種だというのは理解できます。 ですが…挨拶をさせたがる人って、なんでああも 「オレが正義だ!」みたいな態度が多いんでしょうか? あちこちの相談サイトを見ても 「挨拶が返ってきません。相手はいったい何を考えてるんでしょう?」 「親に躾られなかったのよ。育ちが知れるわ」 「挨拶もできないで、仕事ができるか!」 「はぁ?挨拶なんて当たり前じゃん。根暗キモっ!」 こういう、相手を見下したような返事が多くないですか? 特に「大きな声で挨拶すると、気持ちがいい!」と主張する方がいますが、 私は「そんなの人によるだろ。押し付けるなよ」と思います。 アンタは気持ちいいかもしれないが、人見知りとか、 苛められて人間不信とか、親しくない相手にするのは変じゃないかとか、 挨拶を「気持ちいい」と感じない人間もいるのに。 そういった相手の心理を、なんで誰も配慮しないのでしょう。 仕事などで、相手への心象が大事だということは分かります。 ただ、あまりにも挨拶を主張する人たちが、 「挨拶は気持ちいいに決まってる!」 「そう思わない人間は変だ!」 みたいな、カルト宗教並みの信仰を持っている気がしたので。 なんで「挨拶は気持ちいい!」と思う人は、 そうでない人も自分に合わせて当然だと思うんでしょうか?

  • 挨拶する相手を選ぶ人

    会社で過去に数人程度、挨拶をする相手を選んでいるのか?と思うような人に会いました。こういう人は苦手なので何を考えているのか疑問に思います。 その人たちは総じて20代半ばから後半の人(男)です。 1人目は、営業職で仕事での判断ははやいと言う話を聞いたことはあるものの冷たいというか相手によって挨拶をしたりしなかったりするのか?と思いました。ちょっと怖く思いました。仲のよくなった同年代社員同士は楽しく話しているのもたまには見かけましたが。。 また、2人目はどんな人かは分かりませんが、やはり相手によって無意識に行動を変えているのか?と思いました。話は通じる人のようですが。。 3人目は、一見して分け隔てなく人に接しているのかと思いましたが違うように思いました。年配の方(役職はない)には立場関係なく挨拶をしているように見えましたが、それ以外には分かりません。。私はすれ違っても挨拶はしていただけません。 見下している相手には挨拶をしないのですか。たとえ顔を知っていても仕事で接していても挨拶をしない人は何を考えて挨拶をする人、しない人を決めているのでしょうか。

  • 近所の挨拶回り

    今でも腑に落ちない事があるので、皆さんの意見を聞かせてください。 8軒建つ分譲住宅地に最初の方に家を建てました。 その分譲住宅地の周りには古くから建っている家が何軒かあり、夫婦揃って挨拶回りに行きました。 進物屋で洗剤を購入し、熨斗をつけて行きました。 ある家では不在が続いた為か4~5回伺ってやっと挨拶まで辿りつけたとこもありました。 その後、次々と分譲住宅地に家が建ち始め、現在6軒建っています。(その内一軒はモデルハウス) その分譲住宅に建てて挨拶回りに来た人で、熨斗無しでいかにも今、スーパーで買ってきましたみたいな、透明なパックに入った梅干を持ってきた人がいました。今風な若い夫婦でした。 何か分かりませんが、馬鹿にされているような感情が湧き上がってきた事を覚えています。 私の中では、差し上げる物はどんな物にしろ、熨斗は礼儀として付けるものだと思うのですが。 これは私が固いというか頑固な考えというか、かしこまりすぎな考えなのでしょうか? それと、もう一つあります。 分譲住宅地内のモデルハウスに引っ越してこられたご家族がおられるのですが、未だに挨拶に来られません。 夏ごろたまたま車で、そこの家の前を通ったら、隣の1軒分の空き地でビニールプールを出し、笑顔で子供に遊ばせていました。 もちろんその時に思ったことは、 「え?挨拶は?(挨拶回りは?)」 と呆れた感情が半分な気持ちで、心で思いました。 挨拶は基本だと思うのですが。 以上の事なのですが・・・、皆さんから見て、どう思われますか? 熨斗無しで挨拶回りは礼儀としてどうなのか。 同じ分譲住宅地に住んでいるのに(しかも8軒分で広くはない。)、挨拶してこないままでいいのか。 もしかしたら挨拶回りに来てくれたのかもしれませんが、私共が不在だったのかもしれません。でも、だからといって、挨拶無しのままでいいとは、決して私は思いません。 挨拶がないからどうこうなる というわけではありませんが、なんか気持ち悪いというか、そんな感じです。 時々その事を思い出してしまい(けっして思い出したくはないのです)気分が悪くなるので意見聞かせてください。

  • ご近所さんから挨拶なしです。

    ご近所さんから挨拶なしです。 ここに引っ越してから早7年半。ご近所はとても大切で長い付き合いになるからと思い自分からずっと見かける人には挨拶をかかさずしてきました。 でも最近の方達はうつむいて歩いて通りすぎるんです。だから声が掛けずらいことあるんですがでも気にせず挨拶し続けてきました。 どうも向かいの2軒のお宅は私達家族のことを良くは思ってないようで向こうからの挨拶はまったくありません。 理由はさっぱりわからないので対処の使用がありませんが、2軒とも奥様どうし仲が良いと思われます。 笑顔で話をしているのを数回見かけていたので。 私が近くにいても背中を向けて挨拶もなしです。 うちの子供がうるさかったのか、外で友人と喋っていたことが気に入らなかったのか。 でもご近所なんで必ず私から挨拶をしていました。 でも最近そのことですごく疲れてきてしまい、気が滅入るようになりました。 挨拶は大人として近所の者として普通だと思っていたのですが反対に自分だけおかしな人間に思えてきたりもしています。 どうしたらよいのでしょうか…

  • 挨拶を無視する先輩の、挨拶の強要

    どこの会社でもいると思いますが、その支店の「ドン」みたいな人。 高校卒で結婚もせず40半ばまで勤めておられるので、確かに知識がおありで、素晴らしい方ではあると思います。しかし、「自分は何でも知ってる」「自分はえらいんだ」「自分に敬意を払え」と全身からオーラを出して、自分に許可を得ないと進めないことを知っていながら、締切が今日であっても「今いそがしい」と無視したり、場の空気を悪くすることがままあります。その人と一緒の部署に異動してきた人は半年たたず精神に異常をきたしてさらに異動したりしたこともありました。人事部のアンケートがあったときは、わざわざ1年目~3年目の若手に、「私を異動させろって書いて!そうしたら私はこの部署(無能な後輩がわんさかいる環境)から離れられるから!」と言い放つ始末。若手たちは「…」(当然どう返していいかわからず、空気だけが悪化)という感じです。 その人が、「おはようございます」とあいさつをされても、絶対にし返しません。聞こえていないわけでは絶対にありません。「フンッ」っていう感じ顎を少しあげる?といいましょうか?通り過ぎるので、本当に聞こえてないならそんなしぐさしないと思いますし、聞こえてないとしたら耳おかしいでしょという感じです。 100%いつもそういった対応なので、私はいつも通る会社内の道を変えて、その方とすれ違わないルートで自分の席まで行きました。当然、わざわざ遠くの席におられる先輩にご挨拶まではしていません。(その間にもたくさんの方がおられるので、声の届く範囲の方にはいつもどおり挨拶しています)すると、質問に行っても避けられるので近くに寄れたことのない(?)その先輩がスタスタとわざわざ私の部署までやってきて、私の席の横まで来られ、「●●(私)さん? 朝出勤して××さんにもご挨拶しないなんて失礼極まりないんじゃないの?」と注意を受けました。××さんはその先輩の横に座っている人です。特にお世話になってるということもないのですが、広いフロアの中、自分の歩いた道と、遠くの席の人ひとりひとりにわざわざ挨拶はふつう(誰も)していません。要は「自分に挨拶しなかった」ことに腹をたてていることは一目瞭然でした。「最短距離で席につくルートを通ったので、わざわざ広いフロアの中で××さんのことろまであいさつに行きませんでした。すみません。」と話すと、本当にそれが最短ルートかどうかの検証を始め、「こっち(自分の前を通る)のほうが早いと思うけど?」と返されました。 よほど気に食わなかったのでしょうが、みなさんならどう対応されますか? ・相手は挨拶を聞こえていても絶対に無視する(私にだけではありません。自分より下の人間はすべて) ・こちらが一度でも挨拶しない(というかそばを通らない)だけでもこのレベルで追及してくる 相手が偉いのなら無視されても挨拶をし続ける、というのだけは避けたいです。

  • 引っ越しするときの近所への挨拶

    私は長く住んでいたマンションを引っ越すことに なりました。 かなり前すぐとなりに住んでいる男性のことが好きで、一度 直接、友達になりたいと言ってしまったことがありました。 今思い出しても、死ぬほど恥ずかしいですがが、その男性は、 避けたりせず、会うと必ず挨拶して話しかけてきました。 その男性には長くつきあっている彼女がいたので、願いはかなわなかったのですがそのうち私にも彼ができたので、そのまま特別連絡とることもしていませんでした。 引っ越しする前に一言くらい挨拶するか、連絡したほうがいいので しょうか?それとも、そのまま何も言わずに去るべきでしょうか。 別にその男性だけじゃなく、同じフロアに住むほかの顔見知りの 方にもきちんと挨拶するべきか、それとも、いちいちそんなことは する必要ないか、、悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか? また、近所の人が、他へ引っ越ししていってしまうとして、挨拶が あったほうが良いでしょうか? ご意見お願いします。

  • 近所での挨拶

    マンションに住んでいます。同じマンションに住んでいる人とすれ違うとき、そこの住人かどうかによらずに「こんにちは」などと軽く挨拶します。 最近気づきました。相手が女性のときは8~9割がた挨拶を返してくれるし、向こうから先に挨拶してくれることもあるのですが、相手が男性のときは挨拶を返してくれるのは半数以下、ほとんど無視されることが多いです。 同じ男性でも、若くて子供といっしょの男性(奥さんはいない)の場合はある程度挨拶を返してきますが、男性一人だけのときはとくに年齢が高いほどほとんど無視されます。 それと、夫婦と家族らしき集団とすれ違う場合は、奥さんらしき人は挨拶を返してくれますが、男性だんまりなことが多いです。 ちなみに、女性で挨拶しても無視されるのは中学生~大学生くらいの学生が多いようです。 そこで質問ですが、このような傾向は皆さんがお住まいの地域にも見られますか?もしそんなことないならば地域の問題ですし、同様の傾向があるのなら、なぜそういう差が見られるのでしょうか?男性は一般にご近所のことに関心がない人が多いということでしょうか? ちなみに自分は男性です。