- 締切済み
チンニング・懸垂・筋トレ「チンニングでの肩の故障、怪我について」
チンニング・懸垂・筋トレ「チンニングでの肩の故障、怪我について」 最近、近所の公園で自分より背の高い鉄棒を使ってチンニングを始めたばかりの筋トレ初心者です。 昨夜筋トレをしていたときのことです。 いつものようにまず、ダンベルローイングをやり終わってショルダープレスをやったその時でした。 左腕のダンベルがなぜか2回しか持ち上がりませんでした。 肩の内部というか肩周りがすごくダルい感じで、言うならば筋トレし終わったあとのように力が入らず少し肩と付け根の関節、筋肉周りに痛みじゃないんですが違和感はありました。 ただ、激痛というわけでもないですし、脱臼や怪我って感じでもありませんでした。 そこで原因として考えられたのが、今日4日ぶりに行ったチンニングでした。 チンニングをしたときに左肩の関節がグリグリっていうかちょっと大げさな表現かもしれませんが骨と骨がクキクキ、ゴリゴリってこすれるようなイメージで少し痛くなってしまいやめました。 その時に、もしかして4日前に行ったチンニングが原因で昨日のショルダープレスは左だけ上がらなかったのかなと思いました。 今も肩をぐるぐる回しても関節がコリコリって感じです。 こういうことはよくあることなのでしょうか? また、原因はやはりチンニングが考えられますか? 休養をしっかりとって回復させれば復活しますでしょうか? 生活にはまったく支障が無いのですが、重いものを持ち上げたりチンニングすると左肩がダメなようです。 もしかしたらチンニングのフォームが悪いのかとも思いました。 フォームは、大円筋が鍛えたいがために肩幅よりかなり広く、こぶし4つ分くらい広く持ちやったところ肩に痛みがきました。 ところが、肩幅くらいの広さでやるとさほど影響なく肩にも負担無くチンニングができました。 もし1週間くらい安静にしてたら治るとかならいいのですが。。。。 お詳しい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちわ。 チンやってる時、無意識に体をねじったりしてると思いますよ。 スタンスを広く取ると、肩全体というか後部とかにもかなり負担行くと思います。 僕ならですが、チンは逆手で肩幅程度で行うかもしれません。 (これはどちらでもいいと思います。順手が絶対とは限りません) 逆手のが回数こなせるので、楽しいです。 これでも肩に負担はきますが、今までのよりは負担軽いと思います。 んで、その後に肩種目を行えばOKかと。 逆手でやっても、背中に効かせられるようになるはずです♪
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
下で同じ質問をされてますね? 単なる疲労なら良いのですが、筋肉の故障(負荷を上げたので部分断裂を起こしてる、或いは靭帯)も考えられます、肩は弱い部分で外れやすい部分で骨が乗っかってるような状態ですのでそれを肩の筋肉で支えてますが、トレーニング時に於いて肩部の筋肉は痛めやすい部位であり又、故障しやすい部位と言えます。 暫く休んで様子をみて中々治らないようでしたら一度整形外科で受診されて下さい。