• ベストアンサー

IE6でツール→インターネットオプションの設定で

ittochanの回答

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

もしANo.#3の「電子メール」に Outlook Expressが無いときは ↓の方法をします。 スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック "%programfiles%\outlook express\setup50.exe" /APP:OE /CALLER:WINNT /install と入力して「OK」をクリック(コピペしてね) インターネットオプションを開いて 「電子メール」欄の中に Outlook Expressが居るか確認してみてp(*・o・*)q

zrxcrazy
質問者

お礼

"%programfiles%\outlook express\setup50.exe" /APP:OE /CALLER:WINNT /install 上記ファイル名のコピペで出来ました。 非常に感動しています(T_T)。 有難うございました。直りました。 また機会があればぜひお願いします。

関連するQ&A

  • インターネットオプション→プログラムで・・

    インターネットオプション→プログラム→電子メール のプルダウンリストの中からOutlook Expressが消えて しまいました。現状はMicrosoft Outlookになっており プルダウンリストにもMicrosoft Outlookしか出てきま せん。Outlook Expressを使いたいのですが、どうした ら良いのでしょうか。

  • ie6のオプション、メールプログラムの設定が効かない

    XP-HOME-SP2で、IE6を使っています。OFFFICE2000です。 インターネットオプションで電子メールのプログラムを、OEやサンダーバードに指定しても、メールの作成がMICROSOFT OUTLOOK(OEではありません、OUTLOOKの方です)の初期画面になってしまいます。 いつのまにかなってしまったのですが、思い当たる節としては、OFFICE UPDATEでセキュリティパッチをあてたぐらいでしょうか。 サンダーバードに戻したいのですが、どうすればいいでしょう。 サンダーバードを再インストールすることも考えたのですが、今までのメールデータが消えてしまうのを恐れて、まだやっていません。

  • IEのインターネットオプション-プログラムにOutlookExpressがない

     知人のパソコンなのですが、Windows98上にIE6とOE6、それにOutlook2000がインストールされています。IE6のツールバーから「メールを読む」をクリックしてOE6が起動するようにしたいと思い、IE6のインターネットオプション-プログラム-電子メールのドロップダウンリストで「OutlookExpress」を選択しようとしたのですが、「OutlookExpress」が候補になく、「Microsoft Outlook」しか選択できません。この候補に「OutlookExpress」を表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • ネスケじゃなくIEにつなぎたい

    メーラーはOutlook Expressを使用しています。ブラウザにはIE6とNetscape Communicator4.7を使っています。メールについてくるアドレスをクリックすると、ネスケでインターネットにつながってしまいます。IEが立ち上がるように設定し直したいのですが、方法を教えてください。お願いします。

  • インターネットから起動するメーラーの設定について

    IE5.0を使用しています。メーラーは、Outlookを使用しています。ブラウザのツール、オプション、プログラムで電子メールをMicrosoft Outlookにしているのですが、ブラウザ内からメールアドレスをクリックすると、「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした」というメッセージがでてしまいます。当初は、Expressが起動されてしまっていたので、ProgramFileにあるOutlookExpressのフォルダを別な位置(Dドライブ)に移動しました。そしたら、このメッセージがでたのです。で、Expressを元の位置に戻すと、今度は、オプションでOutlookが選択されているにもかかわらず、Expressが起動してしまうのです。これは、何とか治らないものなんでしょうか。以前は、使えていたんですけど、何が原因でダメになってしまったんでしょう。ちなみに、Outlookは通常通り、問題なく使用できています。

  • IEでメール送信(OE)ができない

    インターネットエクスプローラで、HTML 内のmailtoをクリックすればOutlook Expressを使ったメールの送信ができるのですが、 「ファイル」>「送信」>「ページを電子メールで」とクリックしていくと、 『ChooseProfile』というウィンドウが出てきて、メールの送信ができません。 (このウィンドウはどうやら、MicrosoftExchangeというものらしいです。) また、「インターネットオプション」>「プログラム」>「電子メール」ではOutlook Express が規定のメーラーに設定されています。 OS:XP OE6 IE6を使用しています。

  • IEから立ち上げるメーラーの指定ができなくなりました

    以前に同じような質問が出ていたらスイマセン。 IEのメニューから、ツール→インターネットオプション→プログラム→電子メールで、ブラウザから起動できるソフトを選択できるようになっているかと思います。私は従来そこをOutlook Expressに設定していました。 ですが、Officeを標準インストールした直後からOEが選択できなくなってしまいました。(選択肢はMicrosoft Outlookだけ表示され、OEが表示されません) 復旧の方法をどなたかご存知ありませんか? 使用には問題ありませんが気持ち悪くって。。。 こちらの環境として、OSはWindws2000 Professional、IEは6.0 SP1。OfficeはXPです。 ちなみにIEの修復(アプリケーションの追加と削除)や、IEのVer.ダウンしてからの6.0の再インストールも試みましたがダメでした。(再インストールは2度トライしてます。1度目はOEが正常にインストールされなかったようで立ち上がらず、2度目で成功しました) 更に言うと、「アプリケーションの追加と削除」→「プログラムのアクセスと既定の設定」の中の電子メールのプログラムの選択肢の中からもOEが消えています。(チェックボックスだけ虚しく残ってます;;) 以上、長文にて失礼しました。お力添えお願い致しますm(__)m

  • IEがOEを認識しなくなりました

    ちょっと前に、メールのバナーからメールを書こうとしたら、「フォームを作成できません」と表示が出たので、いろいろ調べたら、IEのインターネットオプション→プログラムにある「電子メール」の枠内から「outlook express」の指定が消えていました。 その少し前に、仕事の都合で昔使っていたOffice97をダウンロードしたとき、アウトルックもいっしょに落としてしまったんで、アウトルックだけ削除(もちろん正規の方法で)したんですが、その後からおかしくなったようです。やむなくもう一度アウトルック97を入れなおしましたが、バナーからメールできない状況は変わりません。 ちなみに当方、OSはXP、IEは6.0SP1です。 早速、OKWebで過去の質問を調べて、Q.no850575にほぼ同様の質問があり、回答にあったOE→ツール→オプション→全般で「規定のメッセージプログラムにする」を試してみましたが、だめでした。質問者がやっていた「IEおよびOEの再インストール」もやってみましたがこれでもだめでした(ダウンロードは出来ましたがインストールができませんでした)。 長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • ブラウザ(IE)の電子メール設定方法について

    ブラウザ(IE)の電子メール設定方法は、ツール→インターネットオプション→プログラムタブ→電子メールプルダウンより設定したいメールソフトを選択することにより可能とは思いますが、このプルダウンに無いメールソフトを設定したい場合(通常は電子メールをインストールすると自動的にプルダウン候補に表示されるようですが、なぜかしら表示されないのです)、どうやって設定したらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネットオプションについて

    WinXPのIE6を使用しています。 メールはOutlookを使用しているのですが インターネットオプションのプログラムタブにある 「電子メール」の項目にOutlookが表示されず 選択しようとしても空白のままになっています。 Outlook単体だと正常に使えるにも関わらず IEだと使用することができません。 どのように対処すればよいのでしょうか? お時間があればご教授願います。