• ベストアンサー

『耳をすませば』で主人公・雫が書いていた物語はなぜ横書きか?

DieMeuteの回答

  • ベストアンサー
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.2

ジブリに聞いてみないと本当のところはわかりませんが・・・。 アマチュアの小説家の中には横書きで書く人もいます。 コミケなどの同人誌即売会では、同人誌・個人誌で小説を書いているアマチュアの作家さんが大勢いますが、その中には横書きの人もいます。 私が現在、参加している同人誌でも、横書きで小説を書いている人が何人かいます。 ちなみに、私が以前に購入した横書きの同人小説は、色々な作家の作品の影響をもろに受けていて、作者さんが、かなりの読書家である事が見受けられました。 ですからアマチュアの雫ちゃんが横書きで小説を書いても、私個人で言えばありえる話だと思います。 また、雫ちゃんはノートで横書きの後、確かに縦書き用の原稿用紙を利用しているように見受けられますが、最終的には横書きに落ち着いたとも考えられます。 私も同人で小説を書いていますが、最初に小説を書き始めた頃は色々と試行錯誤しました。縦書きの原稿用紙を使ったり、横書き用の原稿用紙を使ったり、色々変遷したあと現在のノートに走り書きした後、パソコンへという形になりました。 雫ちゃんも試行錯誤したのかもしれません。 また、書いている小説の内容が縦書きよりも横書きの方が合うと雫ちゃんが判断したという設定なのかもしれません。

kaneda2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実体験からの意見、とても興味深いです。 書き手の発想としてはあり得るという事ですね。 作品の雰囲気から横書きというのもなるほどという感じです。

関連するQ&A

  • 編集ソフトMeryの目次の印刷方法

    フリーの編集ソフトMeryを使って、縦書きの原稿を執筆中です。本文の左側に目次が出るようにしています(目次は横書きです)。この目次だけを印刷したいのですが、ネットでいろいろ調べても方法がわかりません。どなたか、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 読書感想文の原稿用紙の使い方について

    今会社に提出する為に読書感想文を書いているのですが、原稿用紙の使い方というか英語の書き方について教えて下さい。例えば、10%という文字を記入する時、1マスに10と書いて次のマスに%と書くのか、それとも十パーセントと書くのか、横書きならそのままでもいいはずが縦書きになると困惑します。お願いします。

  • 「耳をすませば」の天沢聖司はいつ雫ちゃんを好きになったのでしょうか?

    「耳をすませば」の天沢聖司はいつ雫ちゃんを好きになったのでしょうか? 雫ちゃんを気にして先回りして本を沢山借りて名前を残したり、 図書館ですれ違ったり、隣に座ったりした事もあったりしたのに、 出会った時、「おまえさ、コンクリートロードはやめたほうがいいよ」と どうして冷たい言動をしたのでしょうか? このころの年頃って、 こういった自分の詩を見られるほど恥ずかしい事はないと思います。 出来れば見て見ぬ振りをして欲しいですよね。 褒められるのならともかく、やめとけなんて・・・ 短期間で告白をすっ飛ばしてプロポーズをするくらいだから、 初めから聖司君の片思いだったのでしょうか? 原作を読んだ事がないのですが、 原作にはもっと分かり易い描写はあるのでしょうか? 雫ちゃんが聖司君を好きになっていく描写はよく分かるのですが、 聖司君はいつから雫ちゃんを好きになったのでしょうか?

  • 死んだ主人公が何か成し遂げようとする物語

    映画でも小説でも漫画でもジャンルは何でもかまわない (できれば映画で…)のですが、主人公が物語の最初に死亡し、 それでも幽霊等になって何かを成し遂げようとする作品があれば教えてほしいです。 自分を殺した相手を呪い殺すみたいなおどろおどろしい話、 復讐系以外でお願いします。

  • こんな主人公が出てくる物語を教えてください。

    •家庭環境に恵まれずに育つ •人生に絶望している •恋愛や結婚を避ける •周囲に優しい人がいても、子ども時代の傷によりその人のことを信じることができない •主人公は主人公なりに頑張る •周りの人間に復讐をする ↑すべて当てはまってなくてもいいです。 イメージとしては 「魔王」成瀬 領 「砂の器」和賀英良 「白夜行」桐原 亮司, 唐沢 雪穂 「銭ゲバ」 蒲郡風太郎 「永遠の仔」長瀬笙一郎, 有沢梁平 「もう誰も愛さない」 宮本小百合 「疾走」シュウジ 「薔薇のない花屋」 汐見英治, 神山舜 みたいな感じです。 ドラマのカテゴリーで質問させていただきましたが、小説や映画でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 雫?

    携帯サイトの「魔法のiランド」の中にあったかと思うのですが、精神薬の解説が載った ○○のしずく、、、、 とかなんとかのURLがわかるかた いらっしゃいませんか

  • PCでダウンロードのできるスキマスイッチの雫を探しています。 youtubeだったら何回も見ていますが、ダウンロードできる音楽があれば教えてください。 10月18日までに絶対必要なんです。ほしいのは歌じゃなくて、音楽です。 できればピアノかな。まぁとりあえずそんなサイトのURLを教えてください。 回答に音声か動画で音楽を張り付けてもらえるとすごくうれしいですが、何かあれば教えてください。

  • 怪盗を主人公にした物語

    以前、司馬遼太郎の短編で怪盗を主人公にした作品を読みました。 全集に入っているもので、いま手元にないのでわかりませんが、 怪盗を主人公にした、アクションもの謎解きものをしたエンタメ小説、漫画、映画があれば 教えて頂ければと思います。

  • 冴えないが健気な少年が主人公の物語を教えてください

    傷つきやすく冴えないが健気に立ち向かいだんだん成長していく少年が主人公の小説をお願いします。 心理描写が多い方がよいです。 例 碇シンジ(エヴァンゲリオン)、ピーター・パーカー(スパイダーマン)、豆富小僧(劇場版豆富小僧) みたいなタイプの主人公です

  • 主人公が恋人を殺さなくてはいけない物語、知りませんか?

    恋人(ヒロイン)を殺さないと、事件が解決しないとか、世界を救えないといったストーリーを探しています。 僕の知っている限りでは・・ 映画なんですけれど、『シュリ』っていう韓流映画がそうでした。 主人公は警察官で、テロ組織を捜査しています。 主人公には恋人がいるんですけれど、実はその恋人がテロ組織の実行犯なんです。 ラストで主人公は、恋人を殺すか、殺さないか選択を迫られます。 恋人を殺さないと、テロが起こってしまうからです。 悩んだあげく主人公は恋人を銃で撃ち殺してしまいます。 小説、映画、アニメなどジャンルは問いません。 皆さんの知識をお借りしたいと存じております。 ちなみに殺さないといけないのが、恋人以外のものはお断りします。 友人でも親でも上司でもNGです。 おそらく友人を殺さないといけないストーリーは腐るほどあると思うので・・・。 あくまで恋人(ヒロイン)を、泣く泣く殺さないといけない苦渋の選択を迫られるという、悲劇的なモノを探しています。 長文たいへん失礼しました。 よろしくお願いします。