• ベストアンサー

PCケース パート2

先日PCケースなのにP4対応ってどういう意味なのかをお伺いし、それは電源が対応しているかどうかということだと、教えて頂きました。 さらに昨日秋葉原を歩いていてふと気が付いたのですが、PCケースに「USB2.0対応」とありました。 ケースなのに、USB2.0対応とはどういうことなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

USBには現在、従来の「USB1.1」と 速度の速い「USB2.0」がありますよね? 上位互換規格ですから、コネクタ形状は同じですし、動作はしますが、USB1.1のコネクタにUSB2.0のデバイスを接続しても、速度が出ません。 「USB2.0対応」と書かれたモノは「USB2.0の速度が出せますよ」…ととらえてもらっても構わないでしょう。 注意して欲しいのは、マザーボードのUSBピンヘッダは規格が揃っておらず各社バラバラであること。 その為、ケース側のUSBピンコネクタがバラバラのモノならば、マザーにあわせて接続できますが、 ピンがまとまっている物はマザーによっては使えなくなります (最近はDOS/Vパーツ屋さんで変換コネクタが手に入りますが) 当然の話ですが、マザー側のUSBヘッダの数を超えるポートを接続する事は出来ません。 (I/Oブラケットか前面コネクタか選択することになる)

yamashiro
質問者

お礼

かみ砕いていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • software
  • ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.1

ケース前面にUSB増設用コネクタがついているものが良くありますよね。 あのコネクタがUSB2.0に対応しているということです。対応していないものだと、マザーボード側がUSB2.0対応でも増設したUSBはUSB1.1しか使えないことになります。

yamashiro
質問者

お礼

なるほど、そういうことでしたか。 納得しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう