• ベストアンサー

液体燃料自作ロケット

子供の頃からロケットに興味があったのですが、自分で作れるわけでもないと諦めていました。 水圧を利用したペットボトルロケットは作った事はあります。 検索してみたのですが、素人でも作れるようなキットなどが売っていたり、全国では結構チャレンジしている人がいるのに驚きました。 基本的に火薬を使った固形燃料エンジンのようなのですが、液体燃料を使ったエンジンはやはり一般的には難しいのでしょうか? もし作れるとしたら、燃料の候補は? 液体酸素のどはなかなか手に入りそうにないですよね

noname#10784
noname#10784

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

危険ですのでご注意を. オーベルトもかつて液体燃料ロケットの実験をしていて, 実験室で爆発を起こしてしまい,目を負傷したと言うことです. 以下,知識として回答致します. 身近な燃料としてはアルコールがあります. V2ミサイルも燃料はアルコールでした. 問題は酸化剤ですが,なかなか難しそうです, それに酸化剤を用いた場合,反応が爆発的に起こり得るので, 防爆の備えを揃えておかないと大変危険であるし,事故が起これば大変危険です. 詳細調べていませんが,薬局や専門店にある薬品それ自体や それらを混ぜて作ることは出来るのかも知れません. そこで代替案ですが,水ロケットのノズルを工夫して, 水の排出速度を上げることで速度を上げて高度を稼ぐのは いかがでしょうか. ノズルで排出速度を上げる場合,水ロケットですと音速以下でしょうから, ノズルは先細ノズルを用いればOKです. (通常のロケットノズルはラバールノズルと言うもので,  これは排気速度が超音速とする場合に用いられます.) また,尾翼を若干斜めに付ければ,飛翔と共にペットボトルロケットが 回転するので,スピン安定となり,とてもきれいな飛翔を実現出来ます. 或いは,これは公害になるかも知れませんが, 例えば重曹と酢をうまいことまぜることで炭酸ガスを 発生させて噴射するようなことも考えられます. 簡単な霧吹きポンプで酢をロケット内で噴射させ, そこに重曹を工夫して配置しておくことで炭酸ガスを 発生させます. もしロケット内で「臨界圧力比」「チョーク条件」(お調べ下さい)を 超える圧力となれば,ラバールノズルを付ければ,超音速噴射となります.

noname#10784
質問者

お礼

アルコールでも立派なロケット燃料になるんですね 色々とまた調べてみます。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

難しいですね。 まず固形火薬に対して液体燃料は制御が難しいことです。 あのロケットの父ゴダードだってかなりの失敗と爆発を繰り返しましたし。 それに液体燃料を入れるタンクなどの構造などを考えると固形燃料のロケットに比べて作るとしたら100倍以上の費用がかかると思いますよ。 もし作ったとしても爆発の危険性から打ち上げの許可は下りないと思いますよ。 固形燃料は一気に燃焼する可能性は少なめですが液体の場合失敗したら大爆発しますので。

noname#10784
質問者

お礼

やはり難しそうですね 危険率も格段に上がりそうですし そのうち、モデルロケットに挑戦したいとおもいます ありがとうございました

関連するQ&A

  • ロケット燃料とインジェクターについて

    材料を研究している卵です。質問は2つあります。 1つ目 ロケットエンジンの燃焼部分は、極低温の燃料と酸化剤を燃料室へ噴射し高温の燃焼ガスを発生する仕組みになっているそうですが、 燃焼の過程で最も低い温度の値はどれ程でしょうか。 燃料は液体水素(沸点 20.4K, 凝固点 13.8K)、液体酸素(沸点 90K, 凝固点 54K)の混合(燃焼比)の場合もしくは、液体水素のみの場合とします。 また、その計算過程と燃料室周辺の温度分布などが分かるサイト、論文等々ありましたら、そちらも教えていただきたいです。 2つ目 ロケット燃料を噴射するインジェクターの仕組みを教えてください。 また、分かればその付近の温度を知りたいです・・・ 分かる範囲でかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • ロケットの燃料タンク

    スペースシャトルやアポロロケットなど液体燃料を使うロケットは、重力が働いていないところでは、どうやって燃料を吸い上げてエンジンに送っているのでしょうか。 重力のないところでは、普通に考えると燃料はタンクの中で浮かんでいることになりますが、どう言う工夫がされていて、燃料パイプへ送っているのでしょうか。 始めは回転させて遠心力によりタンク壁面に押し当て、壁面より吸い上げているのかなと思っていましたが、違うようで・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ロケットの燃料噴射システム

    ロケットの燃料(液体水素と酸素)噴射システム、 もしくは、水素燃料を利用した自動車 には、どんなシステムが使われているのでしょうか?

  • 燃料電池とロケットエンジンの違いは?

    最近話題の燃料電池ですが、いまいちロケットエンジンとの違いが よく分かりません。燃料電池は、よく電気分解の逆という言い方を されますが、結局のところ水素と酸素を反応させているので、それは ロケットエンジンと原理は同じなのではないのでしょうか? 燃料電池は熱ではなくて直接電気を取り出し、その効率が高いと 聞いたことがあるのですが、無駄になっている部分は熱エネルギー として放出されているのでしょうか? 一方、ロケットエンジンでは熱だけを取り出していますが、もし、 チビチビと水素と酸素を反応させれば、ロケットエンジンからも 直接電気を取り出すことはできるのでしょうか? この手の質問はこれまでもよく出ているかもしれませんが、何か アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ハイブリットロケットエンジンは国内で買えますか

    亜酸化窒素ガスを小型ボンベに注入して、燃焼室に充填されたプラスチック固形燃料に吹きつけてその燃焼ガスを噴射して飛行する火薬を使わないので火薬の許可は要らず、大学で飛行実験されているハイブリット(混合燃料)ロケットエンジンは国内で販売されていますか、教えてください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

  • 液体酸素は飲めますか?

    近年「酸素療法(オキシジェン・テラピー)」が注目され、細胞に十分な酸素を与えることが健康に役立つという認識が高まっていますが 製鉄や医療現場の酸素源、ロケットの燃料として利用されている様な液体酸素は飲む事が出来るのでしょうか?

  • 大学でロケット工学を勉強したい

    僕は今年高校を卒業して浪人しています。 理系で将来大学で、液体、固体など、ハイブリッドや電気推進ではない化学燃料ロケットエンジンやロケットのシステム・設計を勉強したいと思っています。 以前は東北や東大、九大などの国立を目指していましたが、学力的に私大に変更しました。早慶上智あたりを目指しているのですが、日本でロケットをやっている大学は日大のモデルロケットや東海や筑波、北大のハイブリッドがあるというのは知っています。 そうではなくて、早慶上智に本格的にJAXAなどと提携するなどして液体燃料エンジンなどのロケットの研究をしている研究室、または教授の方はいるのでしょうか? それともそういうのを勉強するならやはり、旧帝大の大学院に行くとか、アメリカに留学するというのがいいのでしょうか?

  • ノドンの推進剤

    ノドンの推進剤は、不活性化赤煙硝酸(IRENA)と非対称ジメチルヒドラジン(UDMH)の組み合わせで、何ヶ月間もロケットタンクの中に充填したままで置ける。よく言われる、「液体燃料だから、発射直前に燃料を入れなければならない」との説は誤りである。 とある書籍に書かれていました。非対称ジメチルヒドラジンは液体燃料ロケットの推進剤として有名ですが、 不活性化赤煙硝酸は知りません。この混合はどんな燃料になるのでしょうか? 素人ですのでまったくわかりません。 非対称ジメチルヒドラジンと液体酸素の混合が液体燃料なのですか? となると不活性化赤煙硝酸(IRENA)と非対称ジメチルヒドラジン(UDMH)の混合は何燃料になるのでしょうか? やはり分類としては液体燃料ロケットになるのでしょうか?  簡単でもいいのでわかりやすく教えてください よろしくおねがいします

  • なぜ燃料電池車?

     今燃料電池で動く車等が盛んに研究されているようですが、燃料電池車のメリットは何でしょうか?  素人考えでは電気なんか作らずに水素と酸素を燃焼させてエンジンを回したほうが効率が良さそうな気がするんですが・・・・  燃料電池車ってガソリンエンジンで発電機を回して、 その電力で車を動かすことと本質的に同じでは・・・うっ効率悪そう・・・(笑)  皆様、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 安全、安価、簡便、そんなエンジン燃料に興味が…

    お世話になります ニトログリセリンに比べて C4は とても安定で 其の意味で簡便だ と、思います 聞けば、 叩き付けても、 火にかざしても、 金槌で殴っても、 起爆せず、平気とか 私は エンジン用燃料に 興味があります 非圧縮でも、十分な膨張性を示す 上記c4並の 安全性のある素材 此があれば と、思っています できれば液体 かな? 更に 安価に抑えるためには 既存の流通品利用が いいですよね でも、知識が少なくて… 以前は此のテーマで 石油系液体燃料、水、酸素ガス、 此の組み合わせで、考えた のです が、 酸素ガスでは、ちょっとね 其処でお伺いします 安価無毒な酸化剤には どの様なものがありますか? 其れは 同様な酸化作用を示す 酸素ガスに比べて 体積や性質において どの様に違いますか? お教えください