• 締切済み

ExplorerでKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。=終了

ginyouの回答

  • ginyou
  • ベストアンサー率32% (138/431)
回答No.4

 ひょっとしてIE6を入れられましたか?  だったら、IE5.5SP2に入れ替えてみて下さいWinME専用みたいなんです。  なんかわかんないけど、不具合が出る場合が有るんじゃないかと思うんです。  IE5.5ってなんでWinME専用なんでしょう?

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0a50996b-deb9-4a46-81da-abef1ebbd08a&displaylang=ja
N0W
質問者

お礼

ありがとうございます。 Meに6いれると、不具合が起こるのは、入れたあとに聞きました(苦笑)。マイクロソフトは、何の警告も出さず、ただ、アップデートしろ、だけでしたので。 で、ginyouさんのご回答をまず先に実行しようとしたのですが、「すでに新しいバージョンがセットアップされています、インストールを続行できません」といわれたので、一度IEを消すのかな、と思って、「アプリケーションの削除と追加」からIEを元のバージョンに戻す、を実行しました(結果的に) で、終了し、「再起動が必要」だというので、再起動しましたら、****dllと****dllが見つかりません。壊れた可能性があります。といわれ、Meが起動しなくなってしまいました。 顔面蒼白のまま起動ディスクでスキャンディスク、レジストリチェックなどを試してみましたが、復旧しませんでした。 これは、どういうわけなのでしょうか。私はただウィンドウズの指示に従っただけなのに、なぜこういうことになるんでしょうか。ウィルスのほうがまだカワイイです。マイクロソフトは、私の大切なデータを弁償してくれないのでしょうか。といっても1億円もらってもデータは戻ってきません。このままリカバリーを実行して、データが目の前で消去されていくのを待つしかないのでしょうか。 愚痴っぽくなっちゃってすみません、以後、6は絶対いれないように気をつけます。ありがとうございました…。

関連するQ&A

  • 「KERNEL32.DLLにエラー」って何?

    ブラウザ(インターネット・エクスプローラー)のアイコンをクリックして立ち上げると、とりあえずネットにはつながるのですが、途中で『KERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。』という表示が出てしまいます。どうすれば直るのでしょうか。

  • watchが原因でkernel32.dllにエラーが発生しました。

    watchが原因でkernel32.dllにエラーが発生しました。Watchは終了します。 というエラーに悩まされています。 kernel32.dllに関するエラーはパスワードファイルを削除することで直るとのことですが、 何度削除しても直りません。 1)watchというソフトは何なのか? 2)もしもともとMeに入っていないソフトならソフトを特定する方法。 3)それをもとにどうすればエラーが発生しないか どうか助けてください。

  • spybotsdでkernel32.dllにエラー

    「spybotsdが原因でkernel32.dllにエラーが発生しました。 spybotsdは終了します。 問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動してください。」 というエラーメッセージが、 スキャンが終了してスキャン結果が出る前に表示され、 spybotを終了せざるをえなくなります・・。 免疫というのを押しても同様のエラーが出て 終了させられます。 使っているのは「Spybot - Search & Destroy1.4」 OSはwindows 98 です。 まともに使えていた事もあったのですが。。 一度このエラーが出てからずっとこうです。 再起動しても、インストールし直しても変わりません。 復元ポイントを使用してかなり前の状態にPCを戻しましたが 変わりません。 何故でしょうか?

  • 「KERNEL23.DLL」の役目って何?

    こんにちは。私はネットゲームにハマっているのですが、動作環境の悪いMeを使っているかそれとも何らかの状態であるが故にごくたまに画面がフリーズして強制終了、そのときに「KERNEL23.DLLにエラーが起きました」とメッセージが出てきてしまうのです。ほかのソフトなんかでもたまにその表示が出てしまうのですが、これは一体何が原因なのでしょうか? 「KERNEL23.DLL」の役割って何なのでしょうか?ご回答頂けるとうれしいです。

  • 「KERNEL32」のエラー

    アプリケーションやファイルを閉じると「Explorerが原因でKERNEL32にエラーが発生しました。Explorerは終了します。」というエラーメッセージが発生します。対処法がわかる方がいましたら、教えてください。

  • Explorerエラーに続きCNSMIN.DLLエラーが発生

    立ち上げるとExplorerエラーが原因でCNSMIN.DLLエラーが発生し、Explorer終了。 閉じると引き続きRundll32が原因で不明にエラー、Rundll32終了となってしまいます。 知見ある方、対処方法教えてください。

  • 印刷終了時、「KERNEL32.DLLにエラー」

    IE5の画面は印刷出来ますが、印刷終了時,「ERNEL32.DLLにエラーが発生しました。」とエラーメッセージが出ます。以後 消えません。 プリンターはエプソン PM-760C OSは、Win ME プリンターのドライバー、ユーティリティーを一度アンインストールし、再インストールしても症状が変わりません。 一度 KERNEL32.DLLのファイルをインストぅールしようかと思いますが解消するかどうか自信ありません。 ご存知の方 解消された方 回答お願いします。 

  • Explorer.exeの問題が発生したためExplorerを終了します。のエラーが消えません

    みなさんこんばんわ。 わたくしの同僚のPCが以下のエラーが出て困っております。 解決方法をご存知の方、どうかご教授願います。 使用PC 富士通 FMV-BIBLO NB14B     winxp sp1 です。 1.Explorer.exeの問題が発生したためExplorerを終了します。 のボックスが出ます。 2.「ここをクリックしてください」をクリックすると エラー署名は AppName:explorer.exe AppVer:6.0.2600.0 ModName:comctl32.dll ModVer:6.0.2600.0 Offset:00094238 3.「送信しない」ボタンを押すとボックスは消えますが   再起動はせず、また、1.のエラーがまたでます   (当然再起動を行っても同じです) 以上です。 伝わりますでしょうか。。。 よろしくお願いします。 ちなみに、SP2にしたらなおるかもと期待しましたがだめで、もとに戻しました。。。^^

  • KERNEL32.DLLのエラーって何?

    最近パソコンを使用しているとKERNEL32.DLLのエラーで、エクスプローラーを停止しますと頻繁に出てきますが、これを直すにはどうしたらいいしょうか?

  • Qttaskが原因でKERNEL32.dllにエラー??

    こんにちは。私のPCではないのですが 調べて欲しいと頼まれたので詳しい方ぜひ教えてください!! 毎回safeモードで起動される上に毎回 「Qttaskが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Qttaskは終了します。問題が解決しない場合は再起動してください(?)」とのメッセージが出るそうです。 これって治る見込みはありますか? もしあれば手順を教えていただけませんか?? よろしくお願いいたします☆