• 締切済み

日本にとってのリスクも円買い?-2

日本にとってのリスクも円買い?-2 先ほど同じ質問をさせていただいたのですが、 もう一点質問が増えましたので記入させていただきます。 (うっかり質問を締め切ってしまい回答が記入できなくなってしまいました、 再度のレス作成申し訳ありません) 株がリスク資産であり、債権が安全資産だということは理解できました。 以上の理由で、円買いを誘発するということは ーーーー質問ここからーーーーーー 日本の株は外貨でも購入でき、 一方で日本の債権は円でしか購入できないきまりがある というになるかとおもいますが、そういうことなのでしょうか? ーーーー質問ここまでーーーーーー そうでなければ、株から債権に資産を移動する際に 円買(両替)する必要はなくなり、為替変動はなくなるような気がします。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

>そういうことなのでしょうか? 違う。 株がリスク資産で、債券が安全資産。リスク回避の動きが起こるときは世界の株から安全な国の通貨(債券)に資金が流れる。 リスク選好が進むと、新興国やアメリカ、日本を含む世界の株が買われる。 リスク回避が起きると株式から撤退する。その売却資金の退避先が安全資産である日本の債券。

hotman3
質問者

お礼

>>そういうことなのでしょうか? >違う。 ご回答有難うございます。やっぱりそんなわけないですよね。 >リスク選好が進むと、新興国やアメリカ、日本を含む世界の株が買われる。 >リスク回避が起きると株式から撤退する。その売却資金の退避先が安全資産である日本の債券。 であったから、株安、円高(債権上昇による)という報道があったのだと理解しました。 ただし、その報道のリスクというのは海外的なリスクではなく日本のリスクであり 実際には、円安、日本株売りにうごいた程度で債権買い→円高にはつながらなかったと自分なりに理由つけをしています。 ところで、日本の債権が他の国よりはるかに多いのに安全資産とは・・・ 債権保有者が日本がほとんどという理由だからでしょうか、なんだか腑に落ちない感じです。 ご回答有難うございました

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

相場が円高に動いた、円安に動いた、その結果を「リスク回避の円買い」とか説明しているだけです。 為替レートの変動は、一言で説明できるものではないです。

hotman3
質問者

お礼

ご回答有難うございます。週明けの、各社ニュースを見てみると民主党が敗退したことにより、若干の円安とかいてありました。開票前には、議席を割るようなことがあれば、リスク回避の株安&円高とありましたが、実際には円安と、株安が円安による下支えといった内容になってました。そういうことを考えるとQazwsx21さんのおっしゃることも理解できます。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 日本にとってのリスクも円買い?

    日本にとってのリスクも円買い? ロイターなどのニュースを見ていて、今回の参議院選で議席が目標の54を下回ると、リスク回避から株売り、円買いとありました。 世界的なリスクが懸念される場合は、キャリートレードの巻き戻しで円買いが起こるのは理解できます。しかし、今回は世界的リスクというよりは日本にとってのリスクだと思うので、株売り、円売りかと思うのですが、なぜ円が買われるという論理になるのでしょうか? 通常、他の国にリスクが発生するとその国の通貨は売られており、こちらは納得できるのですが。 果たして本当に、日本のリスクも、円買いになるのでしょうか? どなたかしっくりくる理由を教えていただける方、回答よろしくお願いします。

  • なぜ日本円の資産はリスクがあるのか

    最近の決まり文句「資産を日本円だけで持つのはリスクがあります。外貨に投資しましょう。」という場合、日本円のリスクとは、何なのでしょう。 日本国内にドルで買物できる商店がほとんどないのに、外貨を持つ意味は何なのでしょう。

  • 外貨預金のリスク

     タイトルのとおりです。外貨預金をする際のリスクとは、なんでしょうか?私は、為替によるリスクしか思いつかなかったのですが・・・。  もし、為替だけのリスクなら為替レートをチェックしてれば確実にもうかると思うのですが、みながやらないとなると他にもリスクがあると思い、質問しました。また、外貨預金をするならばやはりシティバンクでしょうか?

  • リスクについて

    はじめまして。FX初心者のものです。下記質問につきまして諸先輩方々のご教授をお願います。なお質問がとんちんかんで済みませんが宜しくお願いします。 よく米長期金利が○○でリスク選好により・・・とか、アジア株が■■でリスク回避により・・などとありますが、この場合それぞれの相関関係は「一般的に(例外もありますが)」どうなるでしょうか。 質問のポイントは(2)番でして、どのような場合が「選好」でどのような場合に「回避」となりうるかです。 (1)株/金利/発言などの材料 (2)リスク選好/回避などの思惑や要因 (3)為替高/安などの結果 例えば・・ (1)米株価があがると(2)リスク回避により(3)ドル売りでドル安に (1)▲▲の景気対策の発言により(2)リスク回避により(3)円買いで円高に などなど、一概には言えないでしょうが、あくまで一般的にのもので よろしいので、ご教授ください。宜しくお願い致します。

  • 外貨建MMFのリスク

    昨今の円高相場で為替差益に興味があります。 そこで手数料の安い外貨建MMFを考えているのですがリスクはどの程度でしょうか? 市場はUS市場。 ダウ平均がガタ落ちでマネ-が株から債権へシフトすると見ています。 そうなるとMMFは利回りが向上するのか悪化するのか考えまくっています。 証券会社はノムラファンドネットです。

  • 日本株高に連動する円安が理解できません

    海外の投資家は日本株を購入すると同時に、為替変動のリスクを抑えるために為替ヘッジを行い円の売りを建てる、というところまでは理解できます。 しかし、これが円安を起こす理由がわかりません。 海外投資家は日本株を購入する時点で、自国通貨を売って円を購入していますよね。 つまり、日本株を購入した時と同額の円売りでは買建と売建でプラマイ0になる、むしろ全額ヘッジしなかったら円買いのほうが多くなりますよね。 海外投資家の日本株購入による円安が成立しなくなります。 説明できる人いますでしょうか?

  • 両替商が外貨の扱いに尽いての質問です

    両替商は、外貨から円もしくは円から外貨に交換しその交換差益が利益ですが 日本にはまだ、多くない外貨両替商ビジネス会社に尽いてのお聞きしたいのですが、 1、店舗では、両替した後に手元に残す以上に外貨がある場合どこで円に変えるので   すか?(外貨を店舗で売り切れず、外貨を手元に持ち続けると為替リスクが伴う   為) 2、最近外貨から円にだけしか両替しない両替商も存在していますが、毎日外貨から   日本円に銀行もしくは、どこかで会社として両替して円にしているのでしょう   か? 3、両替商を営む上で、特別な銀行もしくは特別な(現物)外貨取り扱い会社と契約   した上で開業する必要が有ると思いますが、どこが最良な会社でしょうか? 上記の質問で特に正確に知りたいのは、通常両替商が行う円➡外貨➡円の方法だと 日々常に為替リスクが付きまといますが、日々の固定為替契約をすれば多くの利益は 得れませんが、リスクは回避できます。その点を特に掘り下げて知りたいのです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • グローバル視点での為替リスクの考え方

    為替リスクの考え方について 日本円を中心に考えた場合、外貨を持つことは為替リスクを取ることになります。 しかし、グローバルに見た場合、日本円だけを持つことは、リスクを取るとも言えます。 日本円だけを持つリスクを避ける意味も含め、 複数通貨(ファンド・FX等)に投資したいと考えています。 しかし、為替は日々変動しています。 「結局、損しているの?得しているの?」と問うた場合、 どのように考えたらよいのでしょうか? 上記の考えに対するアドバイス、またはグローバルな視点でのリスクの基本的な考え方、 またはこれらについてよい情報源(書籍・サイト等)があればアドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 投資のリスクは先物オプションが1番リスクが高くて、

    投資のリスクは先物オプションが1番リスクが高くて、その次は金投資だそうです。 金投資の次に外国株投資が高リスクで、次に国内株投資で、債権、銀行預金と続きます。 なぜ金投資がハイリスクなのですか? 戦争になると金が強いんですよね? 金が1番安定している資産じゃないんですか? なぜ2番目に高いリスク投資にされているのか教えてください。

  • 外国の資産を持つ方法

    日本という国家リスクを最近考えてリスク分散をしたく海外資産をもちたいと思ってます。具体的には株、債権、通貨、預金といったところですが、これらはどういった方法でもてるでしょうか? 日本の金融機関なども外貨預金などをしきりに勧めていますが、「日本の企業」だと、日本がもし国家破産したときに使えなくなるのではと思っているのですが、外国企業のほうがいいでしょうか?