• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の出産祝いに何をあげようか悩んでいます。)

友達の出産祝いに何をあげようか悩む

zingtanの回答

  • zingtan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

こんにちわ 出産祝いは迷ってしまいますよね。 私も散々悩んだ経験があります。現金や消耗品が無難でいいかなと思ったのですが、 味気ないので、よだれかけにしました。 これなら、毎日使いますし好み関係ないので良いと思いますよ。 私があげたのはMUMMY-YUMMYってところのです。 人気があるみたいで、すごくかわいいですよ。 渡すタイミングは奥さんが戻ってきてからの方が良いと思いますよ。

noname#160994
質問者

お礼

奥さんが退院したらしいのでそろそろ挨拶に行こうと思います。 よだれかけ、ベビー服を見に行きましたが決めきれませんでした・・・ なので金券を渡そうと決めました。 ブランドをご紹介してくださりありがとうございました!

関連するQ&A

  • 出産祝いについて

    女友達の出産祝いに、ベビー服等の実用品ではなく 何か記念になるようなもの(本人の希望です)をあげたいのですが、 どういうものがあるのか分からず困っています。 結婚式等もやっていないので、結婚祝いも兼ねて、5万円以内位で探しています。 おすすめを教えて下さい。

  • 友達に贈る出産祝い

    先日、友達に二人目の子供が生まれたんですが、上の子も生まれた子も同じ性別なんですが、出産祝いをどうすればいいのか悩んでいます。だいたい、お下がりを使うかなーと思っているので。でも、やっぱり服がいいんですかね?

  • 出産祝いについて

    ありがたいことに、 友達から「出産祝いは何が欲しい?考えといて」と言われました。 ただ、私としては その友達には ・ベビーベッドやベビーバス他、色々借りたりする約束をいただいてるので、その分、自分達で買ったりするモノが減るので金銭的に助かる ・その友達の1人目出産時には他の友人と数人で一緒に出産祝いをしました(品物)が、2年ほど前の2人目出産時には出産祝いはしていません。 以上の理由から「色々貸してもらうし、別にそんなのいいよ」なんて言ってしまいます。 友達は「そんなのは関係ないよ。考えといて」と言ってくれるのですが、 好意に甘えて何かリクエストした方がよいのでしょうか?? リクエストする場合、どういうもの・いくらくらいのものをリクエストしたらよいのでしょうか??(友達が1人でしてくれるのか、他の友人と一緒に、なのかはわかりません) ちなみに今のところ、ベビー用品などの準備を全く始めてないので「足りないもの」というモノはありません。

  • 出産祝いの相場

    友達が出産したのでお祝いを贈ろうと思います。 安い子供服は用意してあるのであと商品券でと思ってるのですが いくらくらいが相場でしょうか?5000円を考えてたのですが やっぱり1万くらいあげるのが相場でしょうか? 自分の出産祝いではベビー服をいただきました。

  • 出産祝い

    近く友人に子供が生まれます。 出産祝いをあげるのですが 私は奥さんとお友達です。 主人は友達の旦那様と友達なのです。 友人の方が先に結婚しました。 その時のお祝いは同じ封筒に2万入れてあげました。 (それぞれ2人の名前で) 出産祝いはどうしたらよいでしょう? もし私たちが結婚していなかったら2万あげるのですけど こんな場合どうしたらよいのでしょうか? 意味わかりますか? ご意見お願いします。

  • 出産祝いについて

    相談させてください。 この度、友達が3人目の子供を出産しました(今年23歳になります) 友達とは高校の同級生で、一人目の時にお祝いした以来、会っていませんでした。 今回、退院したら会おうという事になったのですが、この場合、出産祝いはどうしたらよいのでしょうか? 一人目の時は、私が短大1年だった事もあり、紙おむつとおしりふき、ベビー服を上げたのですが現在私も社会人です。やはり現金のがよいのでしょうか・・ 高校の時の友達なので、あまりお金をもろに渡したくない気もするのですが・・(前回も紙おむつ。結構ウケ狙いなとこあったもので・・) ベビー服なんかは上の子二人のお下がりがあるだろうなとか考えると何をあげたらいいのか分からなくなってしました。。 また、二人目の子の時はお祝いなどしていません。会っていないので。。 この場合、二人目の子の分もプラスしてあげるべきなのでしょうか・・? アドバイスお願いします! またお子さんが何人かいらっしゃる方、下の子の時に何を頂いたのが役にたったとかおありでしたらお教え下さい。

  • 友達の出産祝い

    友達の出産祝いについて悩んでます。 今回友達は二人目で赤ちゃんは現在6ヶ月です。二人とも男の子です。 二人目なので色々そろっているかな…と思います。 普段子供との接点もないので何がいいか全くわかりません。 友達とは年に二回会うか会わないかなのでそういった点も含め どれくらいのものをあげればいいかも教えていただけると助かります

  • 出産祝いで何を贈ったらいいか、何をもらったら嬉しいか教えて下さい!

    めでたく会社の上司(隣席)にお子さんが誕生しました。 で・・出産祝いなんですが、何したらいいのやら・・ 先輩とかに聞いてはみたのですが それぞれでお金だったり2人で一緒に何か買ってあげてたり で、私も物を買おうと思ってるんですが 何がいいでしょう?? 親に聞いてみたらベビー服がいいんじゃないか って言うんですけど、 何を贈ったらいいですか?また、何を贈ってもらうと嬉しいですか? 予算は3千~5千円で。 土日に買いに行こうと思ってます。 もし、服ならサイズって・・それは店の人に聞いたらいいかな? お願いします!

  • 友達への出産祝いについて

    普段会わない友達への出産祝いについてです。 地元繋がりで普段はなかなか会えないけど仲の良い友達夫婦に子供ができたので、赤ちゃんが生まれた時にその友達夫婦を覗いた友達グループでお金を出し合って出産祝いを贈ろうと思っています。 ただ、そのグループの中に子持ちの既婚者が3人ほどいて、うち2人には赤ちゃんが生まれた時に報告も受けていたのですがその友達には出産祝いを贈っていません。 その子達には贈ってないのに今回だけ贈るというのは、出産祝いをあげていないその3人に申し訳ないし、その3人も気分を悪くしたりしないでしょうか? もしこの状況で出産祝いを贈る場合、子持ちの3人以外に声をかけて贈る、もしくは私個人で贈る方がいいでしょうか。 また他にもいい方法があれば教えてください。

  • 友達の出産祝い

    9月に友達が出産し友達数人で出産した友達の家に日曜日にお邪魔することになりました。 出産祝いとして私はディズニーのバスタオルと名前入りのスタイルとハンドタオルを渡そうとして準備しました。お邪魔する友達に出産祝いどうした?と聞いてみたら何も準備してないとか…土曜日に何か買いに行こうかな?とか… そこで○○(私)は何買ったの?と聞かれ私はこれとこれとと話したら保育士してる友達がスタイはそんな使わない子居るし貰っても困るでしょ(笑)と笑われました。幼稚園の先生やっててもやっぱり赤ちゃんのこと分からないんだねー。私は保育園だから乳児から幼児まで分かるからー。何ヶ月でどの位の服のサイズかとかも分かるからみんな私に聞いてね。とか言われました。 確かに使わない子も居るかもしれませんがスタイだけのセットと言うわけでもなくバスタオルとかのセットでなら良いんじゃない。と思ってしましました。 実際にスタイを使わない方ってどの位居るのでしょうか?