• ベストアンサー

質問サイトの回答者で「~代既婚男性(女性)です」と自己紹介する人はただ

suzuki1226の回答

回答No.7

いえ、そういう見方の方がよっぽど歪んでいると思いますよ。 回答者とし立場をはっきりした上で(本当かどうかはともかくとして)、こういう立場からはこういう風に思う、と回答しているのだと思います。

関連するQ&A

  • なぜ、わざわざ自己紹介するのでしょうか?

    既婚女性です、とか30代男性です、とか。 それが回答に関係あるならまだしも、特に関係ないのに自己紹介するのはどうしてだと思いますか? 何でもありのサイトだから仕方ないのは分かっていますが、興味があるので質問しました。 (笑ったのは、女の子を持つお父さんに質問ですと書いてあるのに、男の子を持つ母親ですと自己紹介して回答しているひともいました。←これは例です。)

  • 既婚男性に質問です。

    よろしくお願いします。 今、ある不倫サイトに行ってきたら、「既婚男性にとって、【彼女】はステータスだからね」と、ありました。(女性のコメントのようです。) そうなんですか?

  • 既婚男性に質問

    こんばんわ。 既婚男性の方にお聞きします。 同じ職場の既婚女性のことを好きになったことはありますか? またそのときどうされましたか?具体的な行動などあったら教えてください。 友人(既婚女性)が同じ職場の既婚男性のことが気になる・・・、向こうもその気があるようだと相談を受けました。こういうことって男の人はあるのかなって・・・。そういうときはやっぱり遊びたい気持ちなんでしょうかねぇ・・・。やっぱり。友人になんと返事したらいいか正直困ってます。

  • 既婚女性が既婚男性と晩御飯を食べに行くってことは?

    SNSで出会った女性と、先日、初めてお茶しました。 (彼女:既婚44歳、私:既婚48歳) 彼女の子供と自分の子供と共通点もあり、1時間ほど楽しくおしゃべりして別れました。 その後、毎日LINEで話をしています。 そして、今度は、二人で晩御飯を食べに行くことになりました。 既婚女性が既婚男性と二人っきりで晩御飯を食べに行くということは、大人の関係を持ってもいいと思っているのでしょうか? それとも、ただの友達感覚なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。既婚男性は~

    女性の方に質問です。例えば普段仕事を一緒にしている職場の同僚や上司の既婚男性と2人で残業した帰り道の居酒屋で「ちょっと一杯飲んでいこか?」と言われたら、行きますか?既婚者だったら100%行きませんか?既婚者だから安心してっていうのは全く無いですか?やっぱりそれはその人のことを人として好きかどうかにもよりますか?

  • 既婚女性に質問です

    既婚女性の方に質問です。 1.職場の男性に2人で飲みに誘われたらどうしますか? 2.仕事帰りに職場の男性に2人でお茶しようと誘われたら? 3.みんながいる飲み会のあと2人で飲みに誘ったらどうしますか? 4.誘われて断ったあとは態度は変わりますか? すべて誘ってきたのは悪くはないと思っている男性としてお答え下さい。 この質問をしたのは、私が職場の既婚女性を恋愛をしようとして誘ったのではないのですが、反応がどうも・・・で聞いてみたくなりました。 やはり既婚女性を誘うのはよくなかったのでしょうか?? また、誘ってしまった場合は、そういう恋愛しようとかというつもりじゃなかったと謝罪するべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。三十すぎの女性でどうみてもモテなそうにみえないのに、彼

    男性に質問です。三十すぎの女性でどうみてもモテなそうにみえないのに、彼氏がいたことがないことがわかったら、好意を持っていても興ざめしますか? 本人に理由を聞いたらいいと思う男性は彼女ありや既婚紹介や合コンにいってもいい人がいない、職場自体おじさんばかりでであいも少ないといわれたら、説得力はありますか? 何か問題があるのかと思いますか?

  • 既婚女性に好きと言われました

    24歳、独身で彼女はいません 職場の既婚女性に男性として好きと言われました 既に何回か遊んでいます その人は旦那との仲はいいのですが、あまり男性として見れないと言っています 自分はこの関係を続けてもいい方向にはいかないと思っていますが、女性としてもいい人なので揺らいでいます やはり職場以外で会うのはやめましょうときっぱり断るべきでしょうか

  • 職場の既婚女性の下ネタ

    当方30代既婚男性。先方40過ぎ既婚女性です。 私たちは、職場では仲がよい方です。しかし、女性が下ネタを話してきます。スケベな50代のおっさんからあからさまな下ネタを言われると、照れながらも話を合わせてますが、私には「ねぇねぇ、・・・」って感じで話を振ってきます。私の「もの」に関する話もあります。(大きさや形について)私は適当に合わせておきますが、下ネタで盛り上がったりはしません。私は職場では必要の無い限り下ネタは話しません。 今まで、下ネタをさらっと話してくる女性が知り合いにはいなかったので面食らっています。仲良しのつもりなのでしょうか? その女性、以前は「私に気があるのかな?」と思うような言動がありましたが、最近では無くなりました。下ネタは前から時々話してきてました。 既婚女性の方、ご意見お願いします。

  • 独身女性が既婚男性を飲みに誘うことについて

    独身32歳、彼氏はいません。 同じ職場の男性社員(既婚)とたまに2人で飲みに行くのですが、 奥様からよく思われていません。 私としては気の合う同僚、友達といった感じで仲良くしているだけなのですが、 どうやら「既婚者を2人で飲みにいこうと誘うデリカシーのない奴」といわれているようです。 男性職員も奥様に「ただの友達だから、付き合いを制限されたくない」と説明し飲みに来ますが、 やはりいい顔はされていないとのことです。 事前に日程を決めていく時以外に職場の飲み会の2次会に2人で行く時もあります。 奥様のことは気にせず、ただ飲みにいくだけ。と今の状態を続けるか もう飲みに誘うのを止めるか。 「彼氏も同姓の友達もいない奴」と思われていそうなのも気になります。 この男性職員との付き合いを今後どうするのがベストでしょうか。 アドバイスお願いします。 また既婚女性の方、ご主人が独身女性と2人で飲みに行くという行為に対し どの様な考えをお持ちか教えていただけるとうれしいです。