• ベストアンサー

うそのような本当にいる名前の人と職業について・・・

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

姓は分かりませんが名は直(なおる)さん 職業は なおる歯科

noname#116039
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 二回目お聞きしても、なかなかいいお名前の歯科ですね!

関連するQ&A

  • 『ろくな死に方をしない職業』

    『ろくな死に方をしない職業』って どんなものがありますでしょうか? (詐欺師のような明らかに悪事をなしている職業ではなくて、 「確かに法律違反ではないけれどこの人は・・・」と言えるような職業です。) 私の思いつく範疇では、 ・金貸し ・不動産業者 理由:土地を巡る人の欲をいじる職業というのもあります ・海運業および船主業 *契約を盾に法律の狭間を狙って常に誰かに金銭を要求する色合いが濃い職業に共通なのかなあ、と思います。 (その契約も「気づかないお前が悪い」と言わんばかりやり方で締結する場合が多い) それでも世の中に必要な仕事ではある、とも思いますが。

  • アニメ系の職業につきたいのですが

    私はアニメが大好きなので、アニメ系の職業につきたいのですが、これからの進路に迷ってます。 私は高校1年生なのですが、来年から理系と文系に分かれます。 アニメの監督や台本を作る人、絵はかけないので、それ以外のアニメに関係あるお仕事につけるには、そういう進路を選べばいいでしょうか? 声優さんに関われる職業でもいいなって思ってます。 マネージャーや声優さん自身、後、声優さんが歌を出す会社への就職。 色々調べてみたのですが、よく分からなかったので質問しました。 教えてください!

  • 本当にそんな人いるのでしょうか?

    私の友人の友人(知らない人)で、ソープ嬢のセックスフレンドがいると言う人がいるそうです。 私としては信じられないのです。ソープに勤めている方は、SEXが仕事なわけですよね。本当の恋人や旦那さんならともかくセックスフレンドまでつくる人なんているのでしょうか?もちろんそのような方もいるかもしれませんが・・・もしその道の方がいらっしゃいましたら、お気持ち等、お教え願いたいと思います。(ソープの方々を軽蔑しているわけではありません。立派な職業だと思っています。)

  • 高学歴なのに、それに見合った職業や収入を得ていない人はいますか?

    高学歴なのに、それに見合った職業や収入を得ていない人はいますか? ちょっとしたことでもいいです。知人の話でもいいので、聞かせてください。 例)東大卒なのに介護職に就き、収入は手取り20万以下 等 感覚的にでも「この大学出てこの仕事してるの?」と思ったことを書いて下さい。

  • 人と関わる職業について教えてください。

    初めまして。職業について質問させていただきます。 私は今高校1年生です。 大学進学や、その先の就職のことなどについて考える機会がたくさん与えられているのですが、私は特に人と関われる仕事がしたいなと思いました。人と関わる職業と言ってもいろいろあると思いますが、私がやってみたいと思ったのは居酒屋やバーの経営です。大繁盛はしていなくてもなくても色んな人が仕事帰りにきていろんな話をしていくような、そういうイメージがあっていいなぁと思いました。きっとこれは美化されたイメージで実際はそこまでうまく行かないんだろうとは思いますが、憧れます。 そんな風に、自分で考えたりもするのですがもっといろんな仕事を知りたいと思って質問させていただきました。 回答者様が考える人と関われる仕事を教えていただきたいです。 できれば上のようなイメージがあるといいと思うのですが、そこまで限定は致しません。 参考にしていただけるかわかりませんが私は人に明るくてサバサバした性格と言われることが多く、一人での行動も苦に感じません。人と話すのが大好きで相談事もよくされるほうだと思います。高校では文系選択です。 具体的な質問文を書けなくて申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 「職業柄」という言葉を使う人って…

    本当にくだらない疑問なんですが、少し気になっていたことがあります。 仕事に就いているごく一般的な社会人と話をする時、自分の性格と自分の職業を関連させて話す人がこれまでに数人ほどいました。例えば、「僕は職業柄、人と話すことが好きなんです」とか、そのような感じです。私はどうしても、この言葉に違和感を覚えるんです(^_^;) 例えば、「職業柄、人と話す機会が多いので」とか「職業柄、○○には詳しいので」なら、ただの状況の説明なので何の違和感もありません。あと「職業柄、人の持ち物はつい観察してしまうんです」とか、そういう癖みたいなものなら分かります。 でも、「職業柄、人と話すのが好きで」の場合は、その職業を通して人と話すことが好きになった、という意味なんでしょうか?もともとお喋りはそんなに得意じゃなかったけど、好きになった、という事なんでしょうか。 さらに、そういうセリフを言う人が勤続10年以上とかだったら、職業で身に着いたことなんだろうなあと思うのですが、20代で仕事に就いて2、3年くらいの人でもそう言ってるのを聞いたので、「それって職業は関係なく、もともとの性格なのでは…?」と思ってしまいました。 いちいち質問するほどのことではないので、特にそのことには触れたことはないんですが、そういう言い回しをする人がたまたま何人かいたもので気になってしまいました。 そういう人は仕事に誇りを持っていて、ぜひ自分の仕事の話がしたい、仕事の話を聞いてくれ、という気持ちの表れなのかな?と私は解釈しているんですが…実際の所どうなんでしょう。 くだらない質問ですみません。

  • 人の死が近くにある職業の人の雑談から感じることですが。

    仕事柄、人の死が近くにある職業。 今まで、何度かそんな人たちと会話をしたことがあります。 看護師さん、消防士。。。(戦争体験者もそうかな。) その人たちの話す、亡くなった方、重傷な人の話を聞いていて、 自分の感覚より、まるで、おもしろおかしく話すように感じて違和感を覚えたことがあります。 もう助かりそうにない人の話をなぜ冗談交じりに笑顔で話すのか。 ずっと、ほんわか疑問に思っていましたが、 でも、あまりに本業の人の会話のオーラからか、不謹慎だと思えず、 なにか、自分に関わりのない他人の死を私より正確に捉えているように思えました。 人の死が近くにある職業の人にとって、他人の死というのは、 そのような仕事に就いていない人に比べて、捉え方に違いがあるでしょうか?

  •  色々な職業を教えてください!

     始めまして、僕は今高校生で将来自分がどんな事をして行きたいのかを探しています。 それで僕の身の周りの大人の人達にその人の仕事の事や、どうしてその仕事を選んだのですか? などの質問をしたりしています。こうやって質問をしていると「うわぁ、面白い!」と、いつも思います。 なんだか、実際の社会で働いている人たちの話を聴くと自分の将来の方向性が広がっていくようで不思議な気持ちです。  それで今回、ネットを通して皆さんにアンケートをしてもらいたいと思っています。(お願いします☆) では、行きますね。(答えられることができる質問だけで良いですよ~^^) ・あなたの職業は何ですか? ・あなたの職業ではどんな資格が必要ですか?また、どのように入社する事ができますか? ・どうしてあなたはその職業を選んだのですか? ・あなたの職業のやりがいは何ですか? ・あなたの職場でどのような人と繋がる事ができますか? ・あなたは自分の職業が好きですか? ☆ ★ ☆ ★ ☆ もし良かったらもう少し答えてください・・^△^ ・あなたの仕事以外での趣味、好きな事は何ですか? ・仕事以外での人との繋がりはどんな人ですか? これでアンケートはお終いです。ごめんなさい、沢山質問してしまって・・・ だけどもし、答えてもらえたら本当にうれしいです。ありがとうございます! アンケート、よろしくお願いします。

  •  色々な職業を教えてください!

     始めまして、僕は今高校生で将来自分がどんな事をして行きたいのかを探しています。 それで僕の身の周りの大人の人達にその人の仕事の事や、どうしてその仕事を選んだのですか? などの質問をしたりしています。こうやって質問をしていると「うわぁ、面白い!」と、いつも思います。 なんだか、実際の社会で働いている人たちの話を聴くと自分の将来の方向性が広がっていくようで不思議な気持ちです。  それで今回、ネットを通して皆さんにアンケートをしてもらいたいと思っています。(お願いします☆) では、行きますね。(答えられることができる質問だけで良いですよ~^^) ・あなたの職業は何ですか? ・あなたの職業ではどんな資格が必要ですか?また、どのように入社する事ができますか? ・どうしてあなたはその職業を選んだのですか? ・あなたの職業のやりがいは何ですか? ・あなたの職場でどのような人と繋がる事ができますか? ・あなたは自分の職業が好きですか? ☆ ★ ☆ ★ ☆ もし良かったらもう少し答えてください・・^△^ ・あなたの仕事以外での趣味、好きな事は何ですか? ・仕事以外での人との繋がりはどんな人ですか? これでアンケートはお終いです。ごめんなさい、沢山質問してしまって・・・ だけどもし、答えてもらえたら本当にうれしいです。ありがとうございます! アンケート、よろしくお願いします。

  •  色々な職業を教えてください!

     始めまして、僕は今高校生で将来自分がどんな事をして行きたいのかを探しています。 それで僕の身の周りの大人の人達にその人の仕事の事や、どうしてその仕事を選んだのですか? などの質問をしたりしています。こうやって質問をしていると「うわぁ、面白い!」と、いつも思います。 なんだか、実際の社会で働いている人たちの話を聴くと自分の将来の方向性が広がっていくようで不思議な気持ちです。  それで今回、ネットを通して皆さんにアンケートをしてもらいたいと思っています。(お願いします☆) では、行きますね。(答えられることができる質問だけで良いですよ~^^) ・あなたの職業は何ですか? ・あなたの職業ではどんな資格が必要ですか?また、どのように入社する事ができますか? ・どうしてあなたはその職業を選んだのですか? ・あなたの職業のやりがいは何ですか? ・あなたの職場でどのような人と繋がる事ができますか? ・あなたは自分の職業が好きですか? ☆ ★ ☆ ★ ☆ もし良かったらもう少し答えてください・・^△^ ・あなたの仕事以外での趣味、好きな事は何ですか? ・仕事以外での人との繋がりはどんな人ですか? これでアンケートはお終いです。ごめんなさい、沢山質問してしまって・・・ だけどもし、答えてもらえたら本当にうれしいです。ありがとうございます! アンケート、よろしくお願いします。