• ベストアンサー

初心者です。

初心者です。 41×25×38の水槽 http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/44927.html で 上部フィルターhttp://item.rakuten.co.jp/chanet/19583/ なのですが ニューギニアレインボーは 飼おうと思ってるのですが 他におすすめの魚はありますか? あとそれぞれ何匹くらい飼えるでしょうか? あと水草も欲しいのですが 上部フィルターでも大丈夫のような水草ってありますか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > ニューギニアレインボー×4 > ブラックモーリー×2 > ブラッドオレンジライヤーテール・モーリー×2 > ヤマトヌマエビ×5 > ぐらいでだいじょぶでしょうか? ・大丈夫です。 イキナリ魚を8匹飼育すると、猛毒のアンモニアや亜硝酸などが大発生し、水槽の管理が大変です。 初期導入数は4匹程度。 30日後に残り4匹と増やす事をすすめます。 ・エビは、特にアンモニアや亜硝酸に弱いため、魚を予定数導入後、一週間以上経過してから最後に水槽へ導入した方が安全です。 モーリーとエビは、特に水あわせは慎重に行った方が良い生物です。 水あわせは点滴式で、数時間掛けることをオススメします。 一方コックとシリコンチューブがあれば点滴式はOK。 http://www.a-forest.jp/column.php?column=10&osCsid=f839e4a424d406101adfb341b23d1f4b エビの導入前にウイローモスが、定着&成長している方が良いので、ウイローモスは、最初から導入して構いません。 エビは、魚の体長に比較して、極端に小さいと魚に補食される危険が高まります。 魚が4cmならば、3cm以上のエビを探しましょう。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ニューギニアレインボーは、中性~弱アルカリ性を好む、塩耐性魚です。 成魚は体長5cm程度に成長します。 ニューギニアレインボーは、同種同士では小さなケンカを良くするため、飼育水量は5cmの成魚一匹当たり3.3リットル以上、理想は5リットル程必要です。 生涯飼育を目指す場合、41×25×38cm(35L)の水槽では、ニューギニアレインボーだけを飼育する場合、最大で10匹程度まで飼育出来ます。 ニューギニアレインボーは他の種にはケンカを売ることは、マズありません。 混泳魚は、中性域で飼育出来る魚ならば、フグなどの肉食魚を除き、何でも混泳出来ます。 ただ、魚類全般に云えるルールですが、魚体格に極端な差があると、水槽内の優先権は大きな魚が握ります。 小さな魚はストレスなどにより、長期飼育が難しくなることが多々あります。 混泳魚の成魚の体長は出来るだけニューギニアレインボーの成魚に合わせて、5cm前後の魚を選んだ方が良いでしょう。 ニューギニアレインボーは中層魚ですから、混泳魚はコリドラスなどの混泳魚ならばトラブルも無く飼育出来るでしょう。 http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20021219A/ > あと水草も欲しいのですが > 上部フィルターでも大丈夫のような水草ってありますか? ・上部フィルターは水槽の上面を塞ぐため、照明器具に大きな制約です。 水草水槽の基準は1リットル当たり1W以上(蛍光灯換算)です。 現在の水槽に35W以上の照明器具をセットしたとして、下記URLの水草ならば育成可能です。 下記URLの水草は、特に育てやすいと思います。 http://www.gex-fp.co.jp/fish/style/01_02.html 水草水槽に向いている低床材(ソイル)は、飼育水を弱酸性に引っ張ります。 中性~弱酸性を好むニューギニアレインボー飼育の場合、低床材は砂をオススメします。 水槽が規格外サイズなので、使える照明器具には制約があります。 例えば、クリップライト「アクシーファインスポット(18W)」を2本立てならば、見目麗しい水槽が実現できると思います。 http://www.aqua-system.net/jp/llumi_finespot.shtml

kasipa
質問者

補足

いつもいつもすいません。 ニューギニアレインボー×4 ブラックモーリー×2 ブラッドオレンジライヤーテール・モーリー×2 ヤマトヌマエビ×5 ぐらいでだいじょぶでしょうか? ウィローモスをどうしても入れたいなと思うのですが 厳しいでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう