- ベストアンサー
Excelスキルを身につける方法とおすすめの本
- Excelスキルを身につけるためのおすすめの本を紹介します。
- 初心者向けの本を選び、自宅での勉強をおすすめします。
- また、他に有効な学習方法や必要なソフトウェアについても解説します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勉強用の書籍ですが、本屋さんで実際に自分で開いてみて、自分が理解しやすい様に書いてあるのを選らぶのが最も良いですよ。 「初心者」「はじめて」「基本」のような言葉の入った本を手にしてみると良いでしょう。 ざっと読んで実践して見たら、「応用」「関数」「実践」といった言葉をキーワードに書店で本を開いてみる。 一般事務職パートに求めるExcelスキルがどこまでのものかはわかりません。 基本となる表の書式があり、単にデータ入力、表作成、グラフ化、印刷程度かもしれません。(ワードができるならこの辺は問題ありませんね) 資格を取得するわけでもないので、関数も基本的な所を抑えておけばいいんじゃないでしょうか。 後は「もっと簡単にできないか、自動的にできないか」と思う事、そしてそれを調べようと思えることができれば十分だと思います。
その他の回答 (7)
- TNK7800
- ベストアンサー率19% (13/66)
>エクセルの基本操作を把握したら関数の勉強でしょうね。これは基本的なものは知って >いなくてはダメです。 >というか、関数を知らなければエクセルを使えるとは言えないと思いますので。 これがExcelをわけわからんようにする元凶です 関数なんて知らなくてもExcelは使えます どういう処理を関数にさせたいのか決まれば あとはウィザードに従って入力すればOKなので イチイチ関数式など覚える必要はありません
お礼
TNK7800さま 二度目のご回答、どうもありがとうございます。 私はまったく無知でして・・・EXCELにどう関数が関わっているのかすら わからないんです。 すみません;; え?中学、高校数学の関数???みたいな感じですから。 >関数なんて知らなくてもExcelは使えます 背中を押していただけた気がします。 とりあえず、基礎の基礎からやってみますね。 ありがとうございました。
- pikapika06
- ベストアンサー率40% (22/54)
こんにちは。 私も独学でエクセルを覚えました。今は初級から抜け出して中級に踏み込んだかな?くらいですが・・・。 私の場合仕事で実践でしたが表に入力する所から始めました。カーソルの動きに慣れたら表の大きさ、セルの大きさ、字の大きさを変えてみる練習。それから少しずつ関数を覚えました。関数は最初は四則計算から始めると簡単です。(←+-×÷を使った計算式の事です。) 一度下手は下手なりに何か表を作ってみると良いです。最初はセルの大きさと文字列の長さが合わなかったり、見にくい表が出来ると思います。今はインターネットでもだいぶ調べる事が出来ますからそれを参考に勉強されたら良いかと思います。 参考になる本ですが、ダイソーで100円の入門書があったかと思います。最初はお手軽にそちらを購入、もしくは立ち読みされてみてはいかがですか? それで物足りなくなってきたら本屋で探してみても遅くないと思います。 私の体験談で申し訳ないのですが、頑張って下さい。
お礼
pikapika06さま 早速のご回答、どうもありがとうございます。 独学で中級に踏み込んだとのこと、すばらしいですね! 表の入力の練習方法を教えていただき、嬉しいです。 しかも、私にでもわかりやすい言葉で・・・・。 ダイソーに入門書があるとはびっくりです。 さっそく探してみようと思います。 体験談、ありがとうございました。 がんばりますね!
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
「中を開いてもちんぷんかんぷんです」とありますが、心配無用でしょう。 だからこそ勉強をするのです。 本屋に行けば、入門書が山ほどあるでしょう。 どれが良いかは人によって好みが違いますので、何冊か立ち読みして、あなたが見やすい色や、レイアウト、大きさ、などの直感で選べばよいでしょう。 最初の項目を読んで、何も知識の無いあなたが理解できるように書いてあるかどうか、でしょう。 個人的には、例示の画面など、図解がたくさん書いてあると良いと思います。 また、実務を伴わずに自宅で学習と言う方法なのであれば、実例を多く載せてある、といった点も選択ポイントの一つになりそうです。 そして、最初のページから、説明どおりに、全部ひとつひとつ同じ動作を自分で行ってみてください。 読むだけではダメ、実際に自分も同じようにやってみる。 なんとなくしか意味が分からないものも、実際に動かせば「なるほど」となっていくはず。 エクセルの基本操作を把握したら関数の勉強でしょうね。これは基本的なものは知っていなくてはダメです。 というか、関数を知らなければエクセルを使えるとは言えないと思いますので。 頑張ってください。
お礼
soixanteさま 早々のご回答、どうもありがとうございました。 本を選ぶ際の、具体的な提案、感謝いたします。 確かに、学生のときに買った参考書なども 自分の直感でわかりやすそうなものを買いました。 あれと同じですよね。 自分が「これなら」と思うものが一番かもしれません。 例示の画面や図解がたくさん書いてあるのはいいですね。 実例もしかり。 一つ一つ同じ動作、これも納得です。 学習方法までご教示いただいて、ありがとうございました。 >頑張ってください。 はい!がんばります!
- TNK7800
- ベストアンサー率19% (13/66)
目的を持つことが大切! 家計簿をつけることが目的であれば 必要だと思う機能や関数など勉強するでしょう ただ漠然と覚えようとしても範囲が広すぎて現実的ではありません Excel本でわかりにくくしているモノのとして 関数や串刺し計算、ピボットテーブルがありますが ワタシはこのどれひとつ ”理解”はしていません (VBAは扱えますが) 串刺しもピボットも通常業務では必要ありませんし (ワタシの場合はVBAで対応するのですが) 関数だってイチイチ覚える必要はありません 詳細は 必要になった時点で覚えればいいのです 覚えるといっても関数式を覚えるのではなく ”使い方”を覚えるだけでいいのです 業務として扱うなら 印刷については 熟知したほうがいいでしょうね Excelの場合 印刷はWordのようにぴったりはいきません いわゆる”クセ”がありますが 慣れれば何のことはありません 結び: 必要最低限を覚えれば十分!
お礼
TKN2500さま 早々のご回答、どうもありがとうございます。 串刺し計算、ピボットテーブル、VBA・・・あわわわ・・ すでに同じ地球の言語とは思えません。。。。 でも、必要となった時点で覚えればよい、というお言葉に 勇気づけられました。 家計簿をつけるのは、いい考えですね。 前向きに考えてみようと思います。
- yucky2155
- ベストアンサー率35% (73/205)
EXCELは初級レベルであれば独学でできるでしょう。しかし、複雑、高度な関数やACCESSとの連携など上級レベルになると学校に通わないと無理かと思います。 私は初級レベルまでは独学で取得することができました。だいぶ昔なので、いまはどの本いいのかわかりませんが、「できる」、「超図解」あたり。メジャーですね。私は以前にその辺りを使ってEXCELはできるようになりました。そして、ステップアップは学校ですね。また、無駄になるかもしれませんが、立ち読みであさっていいと思ったら買ってみるのいいかもしれません。あまり参考にならなかったからすみませんでした…。(できる。のHPをリンク張っておきました。また超図解は検索をかければ一発でヒットすると思います。)
お礼
お礼はNo.2の方にお書きしました。 お読み下さいね。 ありがとうございました。
- yucky2155
- ベストアンサー率35% (73/205)
EXCELは初級レベルであれば独学でできるでしょう。しかし、複雑、高度な関数やACCESSとの連携など上級レベルになると学校に通わないと無理かと思います。 私は初級レベルまでは独学で取得することができました。だいぶ昔なので、いまはどの本いいのかわかりませんが、「できる」、「超図解」あたり。メジャーですね。私は以前にその辺りを使ってEXCELはできるようになりました。そして、ステップアップは学校ですね。また、無駄になるかもしれませんが、立ち読みであさっていいと思ったら買ってみるのいいかもしれません。あまり参考にならなかったからすみませんでした…。(できる。のHPをリンク張っておきました。また超図解は検索をかければ一発でヒットすると思います。)
お礼
yucky2155さま 早々のご回答、どうもありがとうございます。 「できる」「超図解」など、具体的に教えてくださって感謝いたします。 初級レベルは独学で取得できたとのこと、勇気がわきました。 パート事務で、どの程度のEXCELスキルが必要なのかわからないのですが、 とりあえず「できない」「自信がない」をなくしたいのです。 学校は無事就職できて、その上のレベルが必要となったら考えてみたいです。 HPのリンクもありがとうごさいました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
大きな書店か家電量販店に行って、MOSの問題集を購入。 各種ありますので、わかりやすそうなものを。 模試が体験できるCDがついているものがおすすめです。 http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html
お礼
bari_sakuさま 早々のご回答、どうもありがとうございます。 でもすでにMOSの文字に、目が点になってしまいました・・・。 これから調べてみますね。 模試というのは、資格試験みたいなものの模試なのでしょうね? わかりやすそうなものを見てみます。
お礼
zongaiさま 早々のご回答、どうもありがとうございます。 大変わかりやすいアドバイス、感謝いたします。 一般事務職パートに求めるスキル、たぶん書いていただいた程度だと思います。 研究所等の秘書業務希望なので・・ 募集条件にも、データ入力、表計算、作成程度のことしか書いていないものが多いです。 それすらもできないので自信がなく、勉強しようと思い質問いたしました。 さっそくまた本屋さんに行きたくてワクワクしてきました。 どうもありがとうございました。