• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じフードでも合わないことって?)

同じフードでも合わないことって?

Echoes_of__Loveの回答

回答No.1

消費期限以内であったとしても ショップの保管状況が悪ければ フードは当然ながら傷みます。 ドッグフードは油分の割合が多いので 保管温度が悪ければイチコロです。

kuroniga
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 そうですよね。。賞味期限だけではわかりませんね。 でも保管状態がどうだったかは確かめようがありません。 このフードは普通のペットショップなどでは購入できないので、獣医師専用ということで安心していたのですが こういうところがネットショッピングの怖いところですね。 といってもフードが原因かどうかははっきりはしないのですが。。。 タイミング的に他の理由が全く考えられないので可能性は高そうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャットフードのまとめ買い

    6ヶ月の仔猫です。これまで3,4種類のキャットフードを試してみましたが、今食べているフードがいいようなので安い通販でまと買いしようかと思っています。 しかし、猫は同じ物を食べ続けると飽きる、という話も聞きます。 今まではチョコチョコ替えていたので、果たして続けて食べてくれるかちょっと心配です。 だいたい3ヶ月分ぐらいを購入しようかと思っているのでどうでしょうか。 それと安いには理由があり、賞味期限(半年後ぐらい)が迫っている物なのです。賞味期限内に消費するのであれば問題ないでしょうか。 ちなみにフードはサイエンスのネイチャーズベスト グロースです。

    • ベストアンサー
  • フードの新しい袋を開けたら下痢&嘔吐

    4歳のMダックスを飼っているんですが、今日の午後より体調を崩しています。 2回嘔吐し、便も昼頃は通常の便だったんですが、夕方以降にした2回の便は下痢気味というか、おしりの毛にべったりついてしまうような軟便状態です。 思い当たることといえば、今朝のフードは新しく開けた袋のものだったということです。 フードの種類自体は変えていません。これまでは調子も良かったのです。 同じフードなのに新しい袋にしたら体調を崩すということはあるのでしょうか? 不良品とか? 今夜はとりあえず絶食させて様子を見るつもりですが、明日以降どうしようか迷っています。 フード自体を変えるべきか、別の店でこれまでと同じフードを買うか・・・。 アドバイスをお願いします!

    • 締切済み
  • フードの賞味期限

    ***ヌバという有名フードの平行輸入品についてなのですが、賞味期限2005年8月15日 期限まで5ヶ月あります。購入しても特に問題無いでしょうか?↑のものUSAでは何時できたものという事になるんでしょうね? 日本の代理店で扱っている最新のものは賞味期限2006年のものが出ているそうです。

    • 締切済み
  • ネット通販のドッグフード

    三匹のシーズーを飼ってます。 楽天のネット定期便でアイムスの5Kを一か月に一度届け てもらっているのですが 先日届いた袋がなんだか色あせているように思い製造年月日をみるとちょうどいちねん前の 日付でした。 今まで信用して製造年月日など気にせず食べさせていたんですが ドッグフードの賞味期限ってどのくらいあるのでしょう? このまま食べさせていても大丈夫なんでしょうか??

  • ラブラドール6ヶ月に間違えて成犬用フードを…。

    6ヶ月のラブラドールを飼っています。 いつもロイヤカナンのラブラドール仔犬用を与えていて、12キロのフードが2ヶ月でなくなってしまいます。 なので、今回ネットでまとめて3袋まとめ買いしたところ間違えて成犬用を注文してしまいました。 もう変更はできず追加で仔犬用のフードも買ったのですが、成犬用フード36キロをどうしようか悩んでいます。 仔犬用フードに少しずつ混ぜて与えてもいいでしょうか? 賞味期限が表記されている15ヶ月まで持つならとっておくことも出来るでしょうが、いつまでの賞味期限かわかりません。

    • 締切済み
  • キャットフードのことで悩んでます(長文です)

    以前、あるキャットフードの1キロタイプを買いました。見た感じは紙袋です。 とっても香ばしくて、いい香りでした。 それから、もっと新鮮さを求めて、同じフードのもっと小さいサイズのを購入しました。 アルミっぽい袋です。 開けたら、魚臭かったです。 がっかり。 お客様相談に電話すると、対応が悪いとは言えないのですが、匂い云々に関しては、 お客様の「主観」という言葉を何度か使われてしまいました。 そして、やっと物を送ってみてくれ、と言われたので、送り返しますと、先日、家族に 「(チェックした結果)何も問題ありませんでした」と連絡があったそうです。 私は、フードがいたんでいる、腐っている、とは言っていません。 前に購入したものに比べると、匂いがよくない、 これはどう解釈したらよいのかわからない、という気持ちから電話したのです。 それなのに、猫ちゃんに何か健康上変わったことはありますか、と聞かれたので、 「そんなことないですよ」と答えると、「ああー、よかった」って…。 こんなことで困られた方はいらっしゃいますか? なぜ私がこだわるかというと、このフードを気に入っているんです。 香ばしいところも気に入った理由にあります。 それが、本当にいつも魚臭いのなら、それで納得したのですが、私の鼻で判断する限り、 違いがあったので…。 どうしたらいいのか、困っています。 袋の素材や、賞味期限の遠さに原因があるのでしょうか。賞味期限に関して言えば、 紙のほうが残り9ヶ月、アルミのほうが残り6ヶ月で、十分あります。 メーカーの人は、袋には差はない、お店での保存による変質も考えにくい、と言います。 どうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードの選び方

    うちの犬は下痢が続くので病院へ行ったところ、お薬と注射でも改善されません。 そして先生に病院療養食のフードをだしてもらい食べさせたところ調子がよくなりました。そのフードには牛肉は使っていなかったようです。 ずっと病院のフードを食べさせてあげたいのですが、正直、お値段が高いのでそうそう続けることもむずかしいです。そこで今、たくさんの種類のフードが出回っていますが、どこのフードがいいのか、無添加・無着色で与えてみてよかったというフードがありましたら、具体的に教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードの賞味期限

    たびたびこちらでお世話になっております。6ヶ月半のチワワを飼っており、パピー用のドッグフード(ドライ)を与えています。はじめてうちの犬を迎えたとき購入したのが、食べきれずにまだあります。すでに4ヶ月経っていて、このままだとまだ3ヶ月くらいは持ちそうです・・・。 密閉できるケースに入れて保管はしていますが、ドッグフードって開封後どれくらい持つものなのでしょうか?(ちなみに袋に書いてある賞味期限は過ぎていませんが・・・おそらく袋に書いてあるのって開封前の賞味期限ですよね!?) 私としては、小袋で買ってなるべく早く使い切ったほうがいいと思うので、今ある分はもうかなり日にちも経っているので破棄してしまって、これからは小袋で買おうと言い出したところ、ダンナは「ドッグフードは腐らないから大袋で買えばいいよ」なんて言うので・・・。(←普通にペットショップで売っているものなので防腐剤なんかは使われているとは思いますが・・・) これからは添加物など入ってないナチュラルなものを少量買って、なるべく短期間で食べきる方針にしようと思っているのですが。 ちなみに今海外に住んでおり、空気はとても乾燥しているので湿気はありません。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて

    ドッグフードの耐熱性について教えてください。 本日、通販で購入したフードが届いたんですが、配達の車のエンジン近くに積み込まれていたのか袋を触れると熱いのです。 中身に影響はないでしょうか? 袋自体はプレミアムフードでしっかりしています。

    • ベストアンサー
  • キャットフードの賞味期限

    2年前のキャットフードがあります 1袋に小分けパック 4パック残ってます(2年前に飼い猫亡くなったので) 未開封です(押入れにずーっと置いてました) 賞味期限不明です 知人に話したところ、 「大丈夫だよ うちの猫に食べさせるから、捨てないで!」 と、言われましたが・・・ もし、それが原因で体調不良になったら! やはり、捨てた方が良いですよね

    • 締切済み