• ベストアンサー

粉ミルクでの利点

現在、2ヶ月の子供を混合(母乳&粉ミルク)で育てています。 上の子供の時は、母乳が良く出まして、8ヶ月まで母乳オンリーで育てていましたが、下の子は最初、低体重で産まれ保育器に入っていたので、暫く直接授乳しなかったのがいけなかったのか、初めから、母乳があまりでませんでした。 最近は、母乳がほとんど出ず、「母乳で育てたかったのに...」と少し、悲しく思ったりもしています。 そこで「粉ミルクはこんなに良かったわよ!」と思えたことのある方、そのお話をお聞かせ願えないでしょうか? 粉ミルクでもこの子にはこんなにいいのよ~♪と思えるようになりたいので、どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16885
noname#16885
回答No.1

こんにちは。 私は完全母乳から混合、ほとんど粉ミルクまで 三種類経験していますので、経験から。 まずはお母さんにとってのメリット *お母さんのみの体に戻れるので、赤ちゃんのことを 気遣わなくてよい。 (母乳に薬が出るので、飲みたくても飲めないことが ありますよね) *おっぱいが張らないので、困らない。 (母乳パッドやブラがいらない。時間が空いてもへっちゃら) *お出かけの時にお任せできる その他のメリット *おとうさんでもミルクがあげられるので、スキンシップが図りやすい。 *どれくらい飲んだか一目瞭然。 *完全栄養。 *何かあったとき、お医者さんも母乳よりミルクのほうが把握しやすい (お母さんの母乳の量や成分まで考えなくていいから) などだと思います。 私も下の子は2ヶ月くらいからミルクになってしまいました。 (吸えなくて絞っていたのですが、私の体力が落ち、 病気ばかりしていたので) 残念ながら粉ミルクでもこの子にはこんなにいいわよ~と 思うことはなかったですが、成長や体力面で劣っていることはありません。 母乳が一番だとは思いますが努力されて無理だったら、 ミルクでもストレスをためずに育児されてるお母さんでいるのが 赤ちゃんにとっては一番いいことかな。 育児、楽しんでくださいね♪

noname#4821
質問者

お礼

pumi-さん、ご回答、有難う御座います。 全てを体験した方のアドバイス、大変参考になります。 薬のことは思いつきませんでした! 下の子供が産まれてから、今まで、2度ほど私が39度を超える発熱をしたのですが、とにかく「母乳をあげたい」という一心で、薬を拒絶しておりました。 「自身の為」と思える素晴らしいアドバイスです! また「おっぱいが張らない」というのは、悲しいと感じておりましたが「へっちゃら」という文字を見た時に「そうね~、そう思えばいいじゃんっ!」と思えました。 子供を置いて出かけることはほとんどないのですが、確かにミルクのことを気兼ねなく頼めますね。 我が家では、何故か子供の担当が「上の子→旦那」「下の子→私」というような役割分担が出来上がってしまったので、旦那がミルクをあげることは少ないのですが「スキンシップ」と思うと素敵ですね。 お医者様もミルクのほうがいいとは思いもよらぬことでした。 pumi-さんも2ヶ月ほどでミルクになってしまったのですか。 出なければ、しかたがないこととわかっていたのですが、それでもどこかこだわっていた面があり、大変失礼な表現で申し訳ないのですが、他の方でもそのような経験をされているとわかって、自分だけではない...という、安堵感があります。 > ミルクでもストレスをためずに育児されてるお母さんでいるのが > 赤ちゃんにとっては一番いいことかな。 とても心が安らぐお言葉でした。 楽しい育児、心がけたいです。 素敵なアドバイスを有難う御座いました。(2003.7.15 09:52)

その他の回答 (8)

noname#7035
noname#7035
回答No.9

こんにちは。 私が子育てをした経験者なのではなくて、 粉ミルクで育った経験者です。 3人姉弟のうち、私だけが粉ミルク育ちです。 母は、姉の時に母乳が出すぎて薬で止めたため、 私の時には出なくて、少し年の離れた弟の時にはまた出たそうです。 30数年たってみて違いは・・・ ・勉強の成績は姉や弟の方が少し良かった ・私だけが吹き出物がでやすい体質 ・私だけが辛子・わさびが食べられない ・でも、私だけ骨折をしたことがない ・姉弟は太りやすいが、私はスリム ・病気に関しては特に変わらないし、みな健康 まあ、遺伝による部分も大きいと思いますので、 粉ミルクがどの程度影響しているのかはわかりません。 吹き出物体質はイヤですが、その他はいたって健康で 大病をしたこともなく、成績も標準よりは上ですよ。 あまり気にされない方がよいと思います。 子育て頑張ってくださいね!

noname#4821
質問者

お礼

ASHIYAさん、こんにちは。ご回答、有難う御座います。 わわっ!ご兄弟を比較してのご回答、恐縮です。 でも、なんだかほのぼのとした気持ちで、拝読させていただきました。 ASHIYAさんがご自身とご兄弟のお話をお聞かせくださったので、私も兄のことを思い出しました。 ちなみに、私は完全母乳、兄は混合(3ヶ月以降ミルクのみ)で育ったそうです。 私も辛子とわさびは食べられません。(^^;) 同士ですね! 私は骨折、何度かしています。 私は痩せていますが、兄はかなり太め…。 おぉ…ASHIYAさんご兄弟とまるっきり逆パターンですね。 もう、これは完全な、遺伝や体質だと、思いっきり感じることが出来ました! いやいや何だか、凄く気持ちが軽くなりました♪ 子育て、頑張ります! ご回答、有難う御座いました。(2003.7.19 03:08)

noname#4821
質問者

補足

●ご回答いただいた皆様へ 沢山のご回答を有難う御座いました。 「粉ミルクの利点」を聞かせいただけたら嬉しいな~と思って質問したのですが、そのことだけではなく、私の心の裏まで読んでのご回答を沢山いただいたような気がして、本当に嬉しく思いました。 自分でも気がつかなかったことが多くて、皆様のご回答、本当に参考になりましたし、心温まるアドバイスをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 ポイントは質問の意にもっとも沿ったものと感じたご回答に付けさせていただきましたが、ご回答いただいた皆様には同じように感謝しております。 皆様、本当に有難う御座いました。 2003.7.19 03:15 yayupuu3

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.8

こんにちは!もうすぐ4歳になる息子と生後4ヶ月の娘がいます。私も母乳で育てたかったです・・・。お1人目は母乳オンリーで8ヶ月までなんてうらやましいです! 1人目から、もともと張らない体質らしく、しかも吸ってくれないのでしぼってあげてましたが、15ccとか20ccとか1ヶ月検診のときには混合って言えるのか?という程度でした。やはり、母乳じゃないと免疫とかの点で心配でしたが、上の子は2歳になるまで風邪は2~3回ひいただけでした。しかも熱を出したのは1回(38度5分)だけ、39度台の熱は3歳半になってはじめてでした。 結構早くからミルクの量は多かったですが、体重は肥満になったことはなく、標準ど真ん中でした。 あと、ママの風邪などの薬の件は他の方も書いてますが、先日、私は歯医者に行きまして、麻酔なども気にせずしてもらえたのでよかったなあと思いました!

noname#4821
質問者

お礼

totomamaさん、ご回答、有難う御座います。 > 吸ってくれないのでしぼってあげてましたが、 > 15ccとか20ccとか1ヶ月検診のときには混合って言えるのか? > という程度でした。 すごくよくわかります!私もそうでした! もう、自分でも「混合」なんて口にしていいのか?とか考えいたのですが、それでも「母乳をあげているんだ!」なんて、意地になっていましたし…。 皆様のお話をお伺いして気がついたのですが、totomamaさんのお子様も上のお子様はある程度年齢があがるまで、ご病気は少なかったとのこと。 それは、母乳、ミルクにかかわらず、その子の体質によるものだと思えました。 下の子はどうしても、上の子の病気をもらったりしてしまうから、上の子と比べると、病気がちに見えてきてしまうのかもしれませんね。 ミルクの量にかかわらず、体重も平均的というお話も、その子の体質であるということがわかり、ほっとしています。 歯医者さんのお話ですが、そう言えば、私も上の子に母乳をあげている時、親知らずを抜いて、麻酔はしたのですが(局部麻酔はあまり母乳に関係しないとお医者様に言われました)痛み止めを飲めずに地獄の苦しみを味わったのを思い出しました。 治療の際も気兼ねしないというのはいいことですね! 参考になりました! ご回答、有難う御座いました。(2003.7.19 02:52)

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.7

一人目がやはり低体重だったため、吸引力がなく直接授乳ができず、搾乳を一生懸命やってみましたがたかが知れており・・親に、母乳にこだわらずミルクで・・と説得(?)されて、気持ちを吹っ切って完全人工乳で育てました。 2人目は標準体重で出産できたので力もあり、母乳でしたが、家庭の事情により産休明けから私が職場復帰したため、なくなく人工乳にきりかえました。(しばらくは搾乳を保育園にもっていって飲ませてもらいましたが) で、結果ですが。 どちらの子も、1~2歳くらいまでは、月に1度は熱発する、ということはありましたが、でもこれはこの月齢の子では普通と思っております。 長男のほうは、出産時の小児科主治医からは"小学校にあがるくらいまでは他の子より発達がおくれるでしょう"といわれていましたが、、体格は他の子より大きめ、発達の遅れもないです(学校、保育園からの意見) 次男のほうは、完全母乳のころの生後1ヶ月でみごとに風邪をひきました。その後もなんやかんやとあり、1つの大学病院の診察券を複数もっています(診療科によって診察券が違うため)。 人工乳でいいところ。 他の方もおっしゃるとおり、誰でも授乳ができる。あと、摂取量が把握できるのでだらだら飲みがない。哺乳瓶になれているのでスプーンへの移行がらく、薬がのませやすい、、でしょうか? 欠点はやはりミルク代ですねー・・(苦笑) 1人目のお子さんでご存知でしょうけど、ミルクの授乳だって親とのスキンシップは十分にできます。いまだに私も、せめて6ヶ月くらいまでは母乳育児したい・・・と思ってますが、母乳への思いを吹っ切ると、精神的にラクですよ。

noname#4821
質問者

お礼

leaf88さん、ご回答、有難う御座います。 低体重でご出産を経験された方のお話、大変参考になります。 やはり、低体重で産まれると、吸引力があまりないのですね…。 自分の体質が関係しているのかと思っていましたが、子供に吸う力がないと、母乳の出にも関係するのですね。 私は、周りの誰からも説得されていません。 普段、私自身が「出ないのはしょうがないよね~、ミルクって便利な物があるし~」とか、明るく言っているので、周りは私が気にしていることを気付いていないのかもしれないのですが。 leaf88さんのように、わかって下さる親御さんがいるのは心強いですね。 実際にお育てになられたお子様のお話をわざわざ有難う御座います。 私の上の子は母乳を止めるまで、風邪ひとつひいたことがなかったのですが、leaf88さんのお話を伺い、母乳はさほど関係ないと感じることが出来ました。 だらだら飲み…そうですね、上の子の時は、30分経っても、乳首をくわえていることがありました。 下の子はそういうのがないですね。なるほど、言われて気がつきました。 スプーンへの移行、すっかり忘れていました! そうです、上の子の時、苦労したんです。 先日、下の子にそろそろ麦茶でもはじめようかな…と思ってスプーンで少しあげてみたんですが、素直に飲んでくれたのですよ! そうか~、これは普段、哺乳瓶であげている成果だったのですね。 薬も、本当にあげやすいです。上の子の時、あんなに苦労したのが嘘のようです…。 やはりどのご家庭でも粉ミルク代は痛いですよね…。 母乳への思い、大分、ふっきれてきました。 ミルクでも、子供とスキンシップを十分取りながら、育児していきたいと思います。 心温まるアドバイス、有難う御座いました。(2003.7.19 02:34)

noname#16885
noname#16885
回答No.6

pumi-です。 とっても丁寧なお礼、ありがとうございました。 書き方が悪かったのか、誤解を与える文になったかも しれないと思って、また出てまいりました(^_^) お医者さんもミルクの方がいい のではなくて、 例えば、 お子さんが病気でお医者さんにかかった時に、 お母さんがたまたま別の薬を飲んでいたりすると、 母乳にそれが出ている事を考えた上で診たりしないといけないのと、 母乳の量はミルクと違って、 大体足りてるか足りてないかしか判らないので、 そこのあたりがミルクのほうが判りやすいのではいう意味です。 お医者さんではないので、想像ですが。 実際のところは関係ないのかもしれません。 ややこしくてごめんなさいm(__)m お判りかもしれませんが、念のため書き添えておきますね。

noname#4821
質問者

お礼

pumi-さん、わざわざ再度ご回答にいらしてくれて、恐縮です。 とても丁寧にご説明いただき、感謝しております。 ご説明、よくわかりました。(^^) お医者様じゃなくとも、今までの経験上、そう感じていらっしゃるのでしょうから、ミルクのほうが、把握しやすいというのは、ごもっともだと思います。 実際に先日、子供を病院で診ていただいたのですが、 「食欲はどうですか?」 と聞かれ、目に見えることですから 「あまりないんです…」 とすぐに答えることができましたし、もし、薬を嫌がるようなら、少しの量の粉ミルクと混ぜて薬を飲ませてもいい…と仰っていただけました。 母乳だけでは、できないこと、わからなかったことかもしれませんよね。 これも粉ミルクならではの利点だと気付かせていただきました。 ご丁寧なご回答を2度も有難う御座いました。(2003.7.18 10:28)

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.5

利点というほどの物ではないですが私の場合は夜中楽でした。 ミルクを作るのは面倒ですが胸に丸めたタオルを置いてそこにミルクを置いて勝手に飲ませてました。そうすると私は寝れるし、子供も勝手に寝てくれたので楽だったです。 もちろん昼間は抱いて飲ませてますよ。 忙しいときとか夜中だけですけどね。 ちなみにうちはミルクオンリーです。 理由は単純に母乳が出なかったから。 でも何不自由なく育って今はりっぱな2歳児です。 今二人目妊娠中ですがこの次は母乳出るかな。 出ないなら出ないでミルクにすればいいやとのんきに考えてます。

noname#4821
質問者

お礼

toppo2002さん、ご回答、有難う御座います。 タオルを置いて、ミルクを飲ませるなんて、考え付きもしませんでした! うわ~、これはナイスアイディアですね! 本当に夜中の授乳はつらいんですよね。 十分ミルクの利点だと思います。母乳には出来ない技ですよ。 お子様は2歳になられたのですか。うちの息子と同じ年ですね。 りっぱにお育ちになられているとのこと、親として、この上ない喜びですよね。 粉ミルクでも母乳でも関係なく、元気に成長してくれればいいと感じることができました。 無事にお二人目をご出産されることをお祈りしております。 参考になりました。ご回答、有難う御座いました。(2003.7.18 10:18)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

こんにちは。お久しぶりです♪ またお目にかかることが出来てとてもうれしいです。 さて、はるか昔の話になってしまいますが 私、実は母乳が出ず、子ども二人はほとんど完全な「人工栄養」(ミルク)だったのです。 一人目は針治療までしましたが(胸がハリネズミのようだった・・・笑)不発。 二人目は出掛かっていたのですが、主人の転勤で急な引越しを余儀なくされたため、ショックでパッタリ。 母乳神話は今より強く、同じような立場のお母さんは結構落ち込んでいましたが私は結構へっちゃらでした。(笑) だって、事情があって施設で育つ子、母親が病気で強い薬を服用している子、私みたいに単純に母親が”出ない”子・・・ 世の中には様々な子がいます。みな大きくなると何か不都合が出てくるでしょうか?母乳育児の子と知能、情緒面に大きな違いが出てくるでしょうか? よく母乳を飲まないと「非行に走る」だとか「落ち着きがなくなる」とか無責任な事をいう評論家がいますが、それならデータを示してほしいものです。 母乳神話に翻弄されず、ミルクでのご自分なりの育児を楽しまれてはいかがでしょう? もう既に下にたくさん出ていますのでそれ以外の点を挙げておきますね。(一部重複) ●お父さん以外におばあちゃん、ご近所など他の方にも預けやすい。 ●離乳が比較的スムーズに出来る。 ●お母さんが授乳を考えなくていいので好きなファッションを楽しめる。 1つだけ注意ですが、ミルクは乳首の穴を大きくしすぎると飲みすぎで肥満につながることがあります。 あと母乳の子に比べてどうしても吸引力が弱くなりがちなので、あごやその周りの筋肉の発達が促されず、歯並びが悪くなってしまうことも。 ミルクもさることながら、お子さんのためにいい哺乳瓶&乳首を選ぶようにして下さい。 (これは私の大きな反省点ですので)

noname#4821
質問者

お礼

gomuahiruさん、こんにちは。本当にお久しぶりです。 またお会いできて、私もとても嬉しいです。 2年以上前になりますが上の子の時も、心温まるアドバイスをいただき、またこのように二人目になってからもご助言いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 (まずかったラーメンのお話は忘れられません(QNo.48252)) gomuahiruさんは強いですね。 私も普段は出なくても「へっちゃら」とか思っているんですが、実はそれは自分で思い込もうとしていたことに気がついたんです。 直接、おっぱいを飲んでいる時の子供がとにかく可愛くて…。 大きくなったときの不都合とかを考えていたわけではないのですが、自分の愛情表現が下手といいますか、自分が我が子に出来る精一杯のことをしたいとか、そんなことを思い始めてしまうのが、なんだか独りよがりな思いなんでしょうね。 > ミルクでのご自分なりの育児を楽しまれてはいかがでしょう? 有難う御座います。 上の子の時と全く違うミルクの上げ方に戸惑っていたのかもしれません。 ミルクで自分なりに…そうですよね、凄く考えさせられました。 おばあちゃんはそういえば、喜んでミルクをあげてくれます。 上の子の時には出来なかったことで、孫にミルクをあげるのは初めてなので、嬉しいのかもしれませんね。 そう思うと預けるのも少し気がラクですね。 離乳のことはまだ先のことなので、思いつきませんでした! 上の子の時はスパっとやめられたので、そういうものなのかと思っていましたが、知人が幼稚園から帰っても、ママのおっぱいを飲んでいたと言っていたのを思い出しました。 好きな服を着られるのもいいことですね。 そういえば最近は、授乳しやすいように…とそういう服ばかり着ていました。 乳首の件も有難う御座います。 いくつか乳首を買ってきて、試したのですが、やはり子供が気に入っている乳首ってあるんですよね。 私もつい、子供が好きなほうに…と、してきてしまいましたが、それは、本当に飲みやすいものなんですよね。(最初は吸う力が足りなくて、軽い力でも吸えるような物を選んだので) 乳首の具合は、マメにチェックするようにします! 大変参考になりました。 色々と親身なアドバイスを有難う御座いました。(2003.7.17 10:05)

noname#5662
noname#5662
回答No.3

#2です。 自分の回答を読み直してみて ちょっと変なところを発見してしまいました(汗)。 ……………………………………………… 強いていうなら、粉ミルクは不経済だなぁ…というぐらいですね^^ ……………………………………………… この文章の前に 『粉ミルクで困ったことは特にありませんでしたよ。でも悪い点を挙げるとして』 と付け加えるのを忘れていました… 大変失礼いたしました。

noname#4821
質問者

お礼

私は今、母乳をあげてから足りない分をミルク...という形で授乳していたものですから、授乳場所のあるところしかお出かけしていませんでした。 ミルクだけ...と思えば、出かける場所も増えそうですね! 上の子がいると、どうしても誰かにあずけなければいけなくなる時も、これから出てくると思いますので、その点でもいいことなんですよね。 > 母乳でもミルクでもママの気持ちが子どもに向いていれば > どちらも同じだと思いますよ。 素敵なアドバイスを有難う御座います。 気持ちはすごく向いているつもりなのですが、些細なこだわりのように思えました。 免疫のお話ですが、実はそれが一番気になっていたんです。 上の子の時は、母乳をやめるまで1度も病気らしい病気をしたことがなかったのに、下の子はもう何度も病気になっていて、「私の母乳があまり出ないせいなのかな...」と、とても気がかりでした。 関係なく、病気になるときはなってしまう。仕方がないこと。 と割り切ってしまうのがいいのかもしれませんね。 「肥満」のことは、おばあちゃんのほうが心配しています。 「デブはよくない...」とか、しょっちゅう言われます。(^^;) でも、それはその子の体質だと思えるご回答で安心しました。 確かに粉ミルクは不経済です。(^^;) こんなに粉ミルク代がかかるとは思いませんでした。 子供と共に、元気にゆったりと...そんなふうに受け止めることが出来たご回答でした。 大変参考になりました。素敵なアドバイスを有難う御座いました。(2003.7.15 10:40)

noname#5662
noname#5662
回答No.2

こんにちは。 事情があって2人の子どもを生後2ヶ月ぐらいから粉ミルクオンリーで育てました。 粉ミルクで育てると「母乳じゃないの?」攻撃(?)にあいますが、 粉ミルクだからこそ良いことって色々あると思いますよ^^ 何と言っても嬉しいのが、パパもミルクをあげることができる。 ということですね。 ウチは夜中のミルクもとても協力的でしたよ~。 子どもが泣いたら1人がオムツを替えて抱っこし、もう1人がその間にミルクを作る… という感じでやっていました。 おかげで私もそれほど睡眠不足にならずにすみました。 母乳の時には夫は殆ど起きてくれなかったのに(泣) 子どもがまだあんまり動かない時期はパパとのスキンシップの時間ってお風呂ぐらいでしたけど 粉ミルクの時にはすごく嬉しそうに夫がミルクをあげていましたね… 子どもにとってもママ以外の家族にミルクをもらえるというのは良かったのではないかな? と思っています。 下の子の時には上の子がミルクをあげてくれたこともありますし… あとはママが風邪になっても気軽に市販薬を飲める。 母乳の時には風邪かな?と思ったらすぐに直したいのに、 子どもを連れて病院へ行きたくない… とかあれこれ考えているウチに悪化してしまう… そんな感じでしたが、粉ミルクになってからは市販薬が飲めるので、 早く治ることができてとても助かりました。 ママが病気だと子どももかわいそうですからね… あとは授乳の場所を探す必要がないのも嬉しかったですね。 どうしてもというときにも誰かに預けることができるのも良かったです。 親にとってのメリットしかないように思えるかも知れませんが、 母乳でもミルクでもママの気持ちが子どもに向いていれば どちらも同じだと思いますよ。 免疫云々… という話もあるかも知れませんが、 病気になるときには母乳でも免疫など関係ないものもありますし 運悪くかかってしまうこともあります。 (経験者です) 粉ミルクだと肥満になるとかも言われたりしてますけど 上の子は標準範囲に入っているし、 下の子はすごく引き締まった体型です。 しかも下の子、粉ミルクは半端じゃない量を飲んでいたのです… うまく伝えられませんが、粉ミルクでも我が家の子ども達は今とても元気に育っていますので 粉ミルクで育ててよかったと思っています。 私にとってもどちらかといえば、ゆったりとした気持ちで 育児をすることができたような気がします。 強いていうなら、粉ミルクは不経済だなぁ…というぐらいですね^^ 少しでも参考になれば幸いです。

noname#4821
質問者

お礼

tonton-kunkunさん、こんにちは。ご回答、有難う御座います。 tonton-kunkunさんも2ヶ月の頃からミルクで子育てをなさっていたのですか。 私のほうは最近「母乳じゃないの?」攻撃も大分和らいできたのですが、上の子が完全母乳だった為、「yayupuu3は出る体質」と思っている方が多く、なんで下の子はミルクをあげているんだろう...というような視線がちょっとキツかったりしたんですね。 それで、とにかく、「ミルクの利点を見つけたい」というような思いがずっとあったんです。 父親もミルクをあげられるのは、確かに助かりますね。 平日はうちの旦那はほとんど関与しませんが(帰宅が遅い為)日曜日など気を遣ってくれて、私を寝かせてくれることも多いので、上の子のときと比べると確かにラクな面があります。 夜中の授乳は私の担当ですね。tonton-kunkunさんがちょっぴりうらやましいです。 (うちの旦那は上の子&下の子が同時にギャーギャー泣き喚いていても起きないので(^^;)) お風呂も旦那はまだ、3回しか入れてくれたことがないのですよ。 そういうことを考えると「パパミルク」はいいスキンシップですよね。 (うちの旦那は嬉しそうにミルクをあげることはないのですが...「下の子は壊れそうで怖い」とか言って、触りたがらないので) 上の子が下の子にミルクをあげるのは微笑ましいですね!(^^) うちの上の子も何度か挑戦していたのですが、ものすごく粗っぽくて、怖くて、断念させています。 市販薬はずいぶん飲んでいないです...。 「母乳をあげたい」一心が「薬を飲む」という行為そのものを拒絶していて、自分の考えの中から知らず知らずのうちに遠ざけていました。 下の子を産んでから1度40度を超える発熱をしたのですが、悪化して最悪なことになってしまいました。(上の子にやつあたりするとか...) > ママが病気だと子どももかわいそうですからね… そうですよね。母乳にこだわらず、母子共に、そのほうが、いいですものね。 (#3のお礼欄へ続きます)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう