支所へ電話して聞いてみたいが、母と兄が別々の部屋に住めるのか確認したい

このQ&Aのポイント
  • 支所へ電話して聞いてみたいが、母と兄が別々の部屋に住めるのか確認したい。現在、私は雇用促進住宅に住んでいますが、引越しをすることになり、母と兄が同じ部屋に住まわないようにしたいと考えています。
  • 具体的には、私が現在住んでいる部屋を母の名義に変更し、母がそちらに住むことになります。また、兄が現在住んでいる部屋を兄の名義に変更したいと思っています。
  • しかし、母は無職であるため、私の部屋を代わりに借りることができるのか、そして兄と母が別々の部屋に住めるかどうかが気になるところです。雇用促進住宅の規則や制約について詳しい方のアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

支所へ電話すればよいのですが、誰か知っている方いたら先に教えてください

支所へ電話すればよいのですが、誰か知っている方いたら先に教えてください。 現在多治見市の雇用促進住宅に住んでいるものです。 今回引越しが決まり雇用促進住宅をでるのですが、別の階に母と兄が同部屋で住んでおり、母を兄と別に住まわせたいという理由から(母の希望もあり)、私名義の今の部屋を母名義に変更し母を住まわせ、別階にいる兄を母名義から兄名義に変更したいと考えています。 そこで気になるところが、 母→56歳・無職・障害基礎年金をもらっている 兄は普通に会社員ですが。 問題が、 ●無職の母が、母名義で私の部屋を代わりに借りれるか (今兄&母が住んでいる部屋が母名義なら母も私の部屋で名義人として借りれるのではと思うかもしれませんが、兄&母の部屋が改正前にすんでいる部屋で更新がいらないため母が無職でも名義人のままでいられるだけなのです。私の部屋は改正後に借りているため2年に1回の更新が必要となるため母が私の部屋に住み始めれば更新が必要になります。障害基礎年金が認められない限り無職のため名義人になるのは難しい?のかなあ?と) ●あとは、今母名義ですんでいる兄&母の部屋を兄名義に変更できるかです。 兄も30過ぎですし、2人が別々に住むことが一番よいと考え母の希望・兄の了解もあり検討しているところです。 雇用促進にすんでいる方など詳しい方みえましたら、可能なのかどうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.1

多治見市の雇用促進住宅の入居条件等を調査、または住みたいんですけどといって色々聞いてみる等してみては・・・ ダメなら貴方名義のまま。(住人に変な人がいてチクられなければ) と思います。 か兄さんを出る部屋の名義にお母様と貴方が同居、にすれば。タダ、名義変更だけですむのかが問題ありそうです。市営住宅のように空いたら順番待ちの人に行ってしまうかも。その点も調査してください。

121y_a
質問者

お礼

いろいろバタバタでお礼が遅れて申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用促進住宅などについて

    現在結婚して2年。 義理実家に嫁、息子、義母とすんで居ますが そろそろ部屋数も少なくアパートに出たいと考えているんですが、金銭敵にきつくアパートは結構高くて… そこで市営住宅や雇用促進住宅は簡単に入れるもんでしょうか? ちなみに僕の実家は僕名義で父、母、妹が3人ですんでいます。父のローンが通らなかった為僕の名義、ローンです。 支払いは父がしておりますが…。 僕の年収は約350万ほど、継続年数は6年です。嫁は無職、息子は1歳です。 わかる方、教えてください。よろしくお願いします!

  • 居住権

    僕と母は市営住宅(この住宅を(1)とする)に住んでいましたが、ある事情で母は、僕の兄と同居することになったので、兄の住んでいる市営住宅(この住宅を(2)とする)に引っ越して同居しました。 その際、(1)の住宅は母の名義で、僕一人が住んでいました。(2)の住宅は兄の名義で、兄夫婦と母が住んでいました。 ところが、2年前に兄夫婦は一戸建てを購入し、母を(2)の住宅に残して、引っ越しました。(2)の住宅は兄の名義のままでした。 母は、兄名義の(2)の住宅に一人で2年ほど住んでいましたが、最近になって、市営住宅側から「兄が家を購入して引っ越したのなら、住宅は引き払って下さい。」と言いました。母は「私は息子と一緒に住んでいて、息子が引っ越してからも2年間、一人で住んで居たのに何故、住宅を引き払わなければいけないのか?」と言います。 市営住宅側の話では、母は母名義の住宅を持っているから2重に借りる事は出来ない。息子さんが出て行く時に(1)の住宅・(2)の住宅を各々、僕と母の名義に切り替えておけば良かったのですが・・。と言いました。 今から名義変更は出来ないものなのでしょうか?また、この場合居住権って適用されないのでしょうか?

  • 親子ローン

    10年前に私の兄と父が親子ローンで3階建ての二世帯住宅を新築しました。父は73歳無職で年金と1回のアパートの賃貸料で全てのローンを支払っていて、兄は42歳で糖尿病をもっており殆ど無職です。1,3階は父名義、2階部分を兄所有となっています。実家は不要な土地があり、その路線価から万が一父が死亡したときは相当の相続税が架せられそうです。そこでその時親子ローンは兄が必然的に引き継ぐと思いますが、父の負債としてプラスの資産からローン部分が控除されることはないのでしょうか? もしお分かりになる方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 雇用促進住宅について

    雇用促進住宅について 母が長年勤めていたパートを解雇になるようです 父のDVの為、長い間別居中です 高齢の為の解雇ですが失業保険はもらえるようです 今まで少し離れた場所に住んでいましたが、私が面倒みれる範囲の場所への転居を希望 してます。このような場合でも雇用促進住宅に入れますか? 家賃は私が払うつもりですが、事情で私は父と住んでる家を出れません ですので母名義で借りたいのです よろしくお願いいたします

  • 兄妹間の分離住宅の売買

    15年前に兄と分離住宅をローンで建築しました。 土地は兄と母の名義です。 建築物の店舗を含める1階2階は兄の名義で、3階は私の名義です。 3階部分の私のローンはすでに完済しています。 兄の経営状態が悪化し、1階2階部分のローンが払えなくなりました。 分離住宅のため、兄名義の1階2階の建築部分と兄名義の土地を購入して欲しいと兄から依頼がありました。 私は一人暮しで相続させる者もいないし、購入しても意味がないと思っていました。 しかし、今までも兄がローンを払えないため、すでに1000万以上の援助をしてきました(借用書あり)。 現状で兄から1000万の返済は難しいと思いますし、自分で払った方が自分でも納得できると判断し、購入を受け入れました。 また、家全体を他人に売却したら、兄の働き口がなくなってしまうことも頭にありました。 兄の残りのローンは3000万くらいです。 兄は残りのローンを私が払う形で売却したいと言ってます。 兄の後始末ばかりしている私を不憫に思っている「嫁に行った姉の500万の融資」もあり、私は2000万を現金で払い、残りの1000万を新たに銀行から借り、返済して行きたいと考えています。 銀行に相談したら、兄弟間の分離住宅や土地の売買は難しいと言われました。 税金や不動産の専門家への相談が必要だと言われました。 兄の店の家賃分の収入についても検討が必要だと言われました。 兄はローンの他にも借金があり、当分は家賃は払えないと言っています。 兄名義の土地に関しては、父が亡くなったときに私の分は軽く放棄し、 兄と母の名義にしています。 母の土地名義は生前贈与してもらうつもりはありません。 お願いされ、後始末と言う形で分離住宅を購入するのに、おそらく多額になると思われる税金や手数料など、私が払わなければならないのでしょうか?(兄に支払う経済力はありません) 書面だけの問題では簡単に済まないのでしょうか? 一番良い方法を教えていただけたら、助かります。

  • 年金暮らしの母が引っ越せる住宅を探しています

    無収入、年金暮らしの母と旦那との3人暮らしだったのですが、このたび母が事情により遠隔地へ引っ越すことになりました。 事情によりどうしても私たち夫婦とは暮らすことは今後不可能です。 年金が月に8万入るっているらしいです。 働く場所があるならば働く気はあります(62歳ということであまり期待はできませんが・・・) 雇用促進住宅のような市や県、または国?がやっているような格安の住宅がないものかと考えているのですが、ご存知の方 是非教えてください。「こういうところに相談に行くといい」とかでもいいです。 かなり急いでいます。

  • 扶養家族

     私の兄についてお聞きしたいと思います。 私の兄は現在42歳で、糖尿病をもっていることもあり、時々友達の会社の手伝いに行く程度で殆ど無職状態です。 そこで現在73歳の父の扶養に入れないか考えています。 父は年金と賃貸アパートの家賃で生活していますが、税金上?と健康保険の扶養の入ることは可能でしょうか?ちなみに兄と父は10年前に2世帯住宅を新築し、同じ住宅の別階にすんでいます。 またもしできるのであれば、どこでどのよな手続きを行ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用促進住宅について

    雇用促進住宅に入居したいと思っているのですが、 入居前に部屋の様子を見せてもらうことって出来るのでしょうか? 一般のアパートやマンションは物件を見学することが出来るので、 家具やレイアウトなど事前に考えることも出来ますが、 雇用促進住宅等の場合は、どうなのでしょう?

  • 障害者、年金受給者の引っ越しについて

    父63歳年金生活、マンション持ち家所有 同居の母53歳、国の特定疾患である特発性間質性肺炎により呼吸器機能障害1級、障害年金受給、要介護2(悪化しているので今後介護度が上がる可能性が高い) 同居の私30歳、双極性感情障害のため精神障害者3級、5年ほど無職で障害年金受給 現在、5階建てマンションエレベーター無し最上階の持ち家を父名義で所有し、3人で生活しています。 ローンは完済しています。 母の呼吸器機能が悪化しており、5階までの昇降が困難となり、元々体格も良い上に階段の構造上、昇降機を使うのも難しい状況です。 そのため、1階の賃貸アパートかマンションもしくは物件購入を検討しています。 しかしながら、年金生活では住宅ローンが組めず、名義人を変更した所で私も母も生命保険に加入が出来ないため住宅ローンを組むのが非常に難しいと考えられます。 仮に私が今から身体を押して就職した所で勤続年数も足りず、既往歴が残るとも思います。 何か手立てはないものかと悩んでおります。 現在、症状悪化のため母が入院しており長期に渡る治療となりそうです。 退院後には1階に引っ越せるよう準備を始めたいのですが、このようなケースでの引っ越しはかなり難しいのでしょうか? どなたかお詳しい方、いらっしゃればご回答お願いしたく思っております。 宜しくお願い致します。

  • 相続について

    家(土地、建物)の相続の件について教えてください。 7年前に父親が亡くなったのですが、家(土地、建物)がまだ父親の名義のままです。 20分のいくつかづつは、兄と私の名義になっています。 この名義を、兄と私の名義にする場合、相続税の基礎控除額は、今年に3,000万 プラス600万づつに法改正された場合その基礎控除額が適用されるのでしょうか? それとも、改正以前の5,000万円プラスの基礎控除額で計算されるのでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いします。