• ベストアンサー

vlcプレイヤーで回転フィルターをかけて縦で再生すると横画面に比べて

vlcプレイヤーで回転フィルターをかけて縦で再生すると横画面に比べて 端の映像の部分が若干カットされてしまいます。 全体を表示させて縦表示で再生するにはどうすればいいでしょうか? どなたか教えてください。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

回転フィルターというのは、ジオメトリでの回転でしょうか。 ジオメトリの回転だとカットされますね。 ただ縦表示にするだけなら、ジオメトリではなく基本の変換で90度回転か270度回転にしてください。 ツール → エフェクトとフィルター → ビデオエフェクト(タブ) → 基本(タブ) → 変換チェック (ジオメトリの回転はチェックを外してください)

hinosin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげで解決できました。ありがとうございます! しかしVLCには色んな変換方法があるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AVIファイルがVLCでうまく再生できない

    AVIファイルがVLCで上手く再生できません。 画面全体にグリーンのフィルターをかけたみたいです。 Windows Media Playerでは再生できます。 どうしても、VLCで再生したいので。まだまだ初心者なもので 皆様宜しくお願いします。昨日からこれにかかりきりで ほとんど寝ていません。本当にお願いします。

  • VLC再生プレイヤーについて

    ファイルの再生プレイヤーVLCに変換機能があって、変換していたんですが、 変換している最中にその画面を間違って、×で閉じてしまったんです。 そのあと、変換をしようとしても、問題が発生してできませんと表示されてしまうんです。 これを直すにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください!

  • 動画再生で画面が横向いている。

    ビデオカメラモードで撮った映像をメモリーカードに落として パソコンにカードリーダーで取り込みました。うまくパソコンで 再生は出来てはいるのですが再生画面表示が90度横を向いてい ます。回転機能などの設定がみあたりません。 どうしたらよいでしょうか? ちなみにパソコンに取り入れたときのサムネイル表示もすでに横を向いています。ビデオ形式はASFで再生はWindows media playerです。  どなたかアドバイス願います。

  • VLC media playerでキューブ状で再生されてしまう

    VLC media playerで動画を再生させると、その動画が半透明のキューブ状で回転しながら再生されてしまいます。 普通に再生させるにはどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • VLC media playerでWMVが再生できないのですが...。

    VLC media playerでWMVを再生したいのですが、音だけが再生されて、画面は黒いままです。 VLCは多くのコーデックを内蔵しているとのことですが、 再生できない理由がわかりません。どのようなことが考えられますでしょうか?

  • 無料動画プレーヤーVLCのツールバーを非表示に

    無料動画プレーヤーのVLCプレーヤーのツールバーを非表示にする方法を教えて下さい。 1番上→再生中のタイトル名 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2段目→メディア(M) 再生(L) オーディオ(A) ビデオ(V) 字幕(T) ツール(O) 表示(I) >> ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 3段目→動画再生画面 4段目→動画がどの時間部分を再生しているか表示している横に長いバー 5段目→再生ボタンなど、ボタン類、右に音量 この2段目のバーを消したいのです。(縦の長さを節約したい) 右クリックで表示できるので、消しても問題ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 縦で撮った動画を横で再生する方法

    デジカメで縦で撮った動画を、横で再生する方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 撮影の時は、撮りやすくて縦にしたのですが、再生するととても見にくくて困っています。 画像なら回転で縦から横にできるのですが、動画でもできるんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • VLC メディアプレーヤーについて。

    動画再生のとき、VLC メディアプレーヤーの画面が自動でデスクトップより大きくなり、 プレーヤー下の「再生」、「停止」などがクリック出来なくなります。 ちょうどよい大きさにするには、大きくなり過ぎないようにするには どのようにすればよろしいですか。 よろしくお願いします。

  • VLC media player

    DVDビデオを再生する時に、 VLC media player で再生しようとしましたら、 DVDビデオ情報を認識できないようなエラー表示が出ます。 Windows media player ではなく VLC を常用プレーヤーとして使いたいのですが、 Windows7 32bit を使っている者ですが、すいませんが、 VLCをWindows media playerのように、DVDディスクを入れるだけで再生が 自動的に開始されるようにするには、どういうセッティングが必要でしょうか。

  • 横動画を縦動画に変換したいのですが、、、、

    アンドロイド スマホで撮影した普通の動画ファイル(mp4)をウィンドウズメディアプレーヤーで再生すると横画面で再生されてしまいます。 色々調べてみて「Windowsムービーメーカー」にたどり着き90℃回転を実行しましたが 動画は縦になっても動画が中央に固められ端は真っ黒と大変見にくい動画になってしまいます。 後はワイド??16:9 や 4:3 など画面切り替えしましたがそんなに変わりませんでした。 Windowsムービーメーカーでは無理なのでしょうか?? 素人でも使いやすいソフトだと思ったのですが、、、、 他に分かりやすいソフトとかありましたらご紹介していただければありがたいです。