• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:岡田監督すみませんでした!)

岡田監督すみませんでした!

sin-dの回答

  • sin-d
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

パラグアイ線の終盤に、以前のシステムに戻して、選手を混乱させ、それがミスを連発させた。(日本のペースになりつつあったのに...) 岡田監督の迷采配によって負けたと言っても過言ではない。 それにしても、選手達の奮闘には脱帽です。

tomesu
質問者

お礼

>岡田監督の迷采配によって負けたと言っても過言ではない。 う~ん。そうですか。 私的には特にそう感じなかったんですが、、 私もたいして見る目がないので、そうだったのかもしれませんね。 >それにしても、選手達の奮闘には脱帽です。 ですね。すごく頑張っていたと思います。 「迷采配によって負けた」という見方なので、謝る理由すらない ってトコロですかね?

関連するQ&A

  • 岡田監督を批判してた人達は

    岡田監督を批判してた人達は この結果をどう受け止めているのでしょうか? カメルーン戦ではエトオを封じ込め勝利 オランダ戦では失点を最小限に抑え デンマーク戦も無事勝利(しそう) 決勝トーナメント進出 どう見ても理想的な結果としか言いようがないと思います。 結局、練習試合でボコボコに負けたのを批判されてただけで アジア予選とか重要な試合は特に危なげなく突破してきてますよね(くじ運が良かったとはいえ)。 これでもまだ岡田監督の采配に問題があるという意見が多いのでしょうか?

  • 岡田監督の采配ではまた負けてしまいますか?

    岡田監督の采配ではまた負けてしまいますか? 日韓戦で日本が負けました。 岡田監督采配であまりいい成績を残したことはないと記憶しています。 トルシエ監督の時はいい成績が得られた記憶があります。 トルシエ監督は、日韓戦で岡田さんをチクリと批判しています。 岡田さんはやはり監督に向いていないのではないでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100526/scr1005260130000-n1.htm 【サッカーW杯日本代表】ブラジルのように戦うな トルシエ氏が岡田監督批判 2010.5.26 01:27 フィリップ・トルシエ氏 2002年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会で日本代表監督を務めたフランス人のフィリップ・トルシエ氏が25日、同国のスポーツ紙レキップ(電子版)で日本代表について「(優勝候補の)スペインやブラジルのように戦うという強迫観念があるようだ」と、岡田武史監督の采配を批判した。  トルシエ氏は「状況は、(岡田監督が)1998年W杯で日本代表を率いたときと変わっていない」として「チームは特にメンタル面で大きな問題を抱えている」と指摘した。  0-2で完敗した24日の韓国戦については「早い時間帯に失点した後、残りの時間で修正が示せなかった。高いレベルでは、ゲームプランを変更する方法を知らなければならない」とちくり。最後に「W杯では、オランダには絶対に勝てない。カメルーンにはひょっとすると勝てるかもしれない」と予想した。(共同)

  • 岡田監督

    オシム監督の後任候補として岡田監督が挙がっているよようです。 個人的には、ジーコ当時よりチームワーク・パス・攻撃等、良くまとまってきたように見えるのですが、 岡田監督は守備に力点を置いているとの評価もあるようで、オシム流解体との一部報道もありました。 さて、折角まとまってきた現在のチームが岡田氏に代わった場合、どの様なチーム作りになると思いますか? W杯本戦まで行けそうでしょうか?つまり強いチームになり得るか?です。 皆さんの期待・批判?も含めて、ご意見お聞かせ下さい。

  • 岡田監督の辞表の文面は?

    岡田監督の辞表の文面は? W杯、日本の試合は終わっちゃいました。 岡田監督は退任するそうですが、この場合、辞表にはなんて書くんでしょうか? 一身上の都合でしょうか? いや、一身上じゃないよね。 じゃ、わざわざ「ベスト4進出の目標が達成できなかったため、責任を取り辞職いたします」 って明記するんでしょうか? でもその場合、監督就任の契約書に「目標 ベスト4以上」って明記してなければいけませんよね。ベスト4は岡田監督が勝手に定めた目標じゃなかったかな? それとも途中敗退は即契約終了が条件(多分。優勝でもすれば別でしょうが)なので、いちいち辞職を願い出なくても帰国して結果報告した時点で自動的にクビでしょうか? 余計なお世話ですが気になったんで・・・

  • 【サッカー岡田ジャパン】W杯の期待度は?

    まぁいろいろ理由はあるのでしょうが、先日の東アジア大会では3位でした。 こんな岡田ジャパンですが、W杯では100点満点でどの程度期待していますか? ***採点の目安*** 100点:絶対優勝!最低でもベスト4には入ってほしい。東アジア大会は何かの間違いだ。 80点:ベスト4の可能性は十分あると思うが、最低でも1次リーグは突破してほしい。 60点:1次リーグ突破の可能性は十分あると思うが、最低でも1次リーグで1勝くらいはしてほしい。 40点:1次リーグで1勝の可能性は十分あると思うが、少なくとも全敗でリーグ最下位だけは勘弁してほしい。 20点:結果や順位にはこだわらない。全敗でも良いがせめて恥ずかしくない試合をしてほしい。 0点:イライラしてしまうので試合は見ないしニュースも見ない。

  • 元代表監督、岡田 武史

    皆さんは2010年Wカップで批判を浴びた元代表監督、岡田 武史を現在は評価してますか? 最近テレビでよく出演してるのを見ます。中国リーグに行ったり最近、日本企業のアドバイザーみたいなのに就任して自身の人生経験を社員に伝えてるみたいですが、やはりオシム氏の後に岡田 武史氏が就任してよかったですか? 2010年Wカップで批判を浴びまくりながらもベスト16に入って結果を出して帰国しましたが、ファンからの評価が大きく二分してしまいました。 内容はともかく結果を残した良くあれだけの逆境から短期間で持ち直したと評価するファンの人たちと、 それでも大会前に韓国に敗退して進退伺いを出して、みんなを混乱さし、チームを大会ぎりぎりまで立て直せず右往左往してどの選手を試合に出すか、どのポジションで出すか、どのフォーメーションで戦うか最後まではっきりせずに、大会前の試合もことごとく悪い成績で、優柔不断で見苦しく、情け無い態度に帰国後も怒りが収まらないファンの人たちです。 皆さんは前者と後者のどちらのファンの人たちですか?今現在は彼と2010年の大会の戦いについて評価してますか? それともまだ、彼を怒っている、許せない、嫌い顔も見たくない、彼は代表監督失格、2010年大会もただのまぐれで内容が悪い、などで評価して無いですか? まもなく2014年大会が始まりますが今のところ代表はいい感じですが、それはザッケローニとその連れのイタリア人コーチたちだけのおかげですか? それとも2010年大会までの岡田 武史の指導や努力が今も代表選手にプラスの影響を与えてるからですか?

  • 岡田監督

    かつて、フランスワールドカップで直前に三浦知と北澤を帰国させましたが、今回日本代表監督に就任し、(同様に)中村俊輔を招集しない可能性があるのではという記事を見ました。 (1)三浦知・北澤を帰国させた(チームから外した)理由はどういうことだったのでしょうか。 (2)中村俊輔については、横浜マリノス時代に確執があったようですが、どういうことだったのでしょうか。 私はワールドカップ予選・本大会のような日本全体が注目するような試合は見ますが、普段はほとんど見ることがなく、サッカーのことはあまりわかりません。俊輔のループシュートが芸術的で正確ですばらしいと思っているので、前のトルシエのときも外されたし、もし、岡田氏の方針で代表に召集されないことがあるとすれば、何が原因なのかと素人考えですが、思います。

  • ワールドカップ開催直前まで岡田監督はスポーツライター、評論家などから相

    ワールドカップ開催直前まで岡田監督はスポーツライター、評論家などから相当辛辣な批判を浴びていました。私も正直その批判に同調していた一人です。しかし本大会でこれだけの結果を残した岡田監督十分賞賛されるべきですし、私も含めて一般国民のからは「岡田監督批判ばかりでごめんなさい。」という声が多く聞かれますが、先の専門的な立場で批判してきた方からの謝罪のコメントが聞かれません。なにかプライドでも傷がつくのでしょうか?

  • オシムの復帰

    岡田ではワールドカップのグループリーグでの敗退が目に見えてるような感じがするのですが、過去にワールドカップ予選を突破して本大会を前に解任された監督はいるのでしょうか? 健康面で問題がなくオシムが代表監督の復帰を望んだら再任させる可能性はないでしょうか?

  • ずばり、岡田ジャパンの成績予想は??

    ずばり、岡田ジャパンの成績予想は?? 2010 FIFAワールドカップでの日本チームの成績を予想して下さい。 ちなみに私は、岡田ジャパンは予選リーグ戦の初戦(対カメルーン戦)には勝てたけれどもリーグ戦は1勝2敗、勝ち点3で終わる。結局、決勝トーナメントには出られないと思っています。