- ベストアンサー
- すぐに回答を!
アイフル、武富士の今後は?
アイフル、武富士の今後は? 唯一の大手独立系消費者金融のアイフル、武富士は今後どうなるの?武富士は今だに新規の貸し付けを停止するだけで、私的整理などをやっていないで大丈夫なんですか?てか、大手銀行の傘下に入るんですか?ニュースで見たんですが、同2社は三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行の傘下にはいるとは考えにくいと言っていました。と言うと、みずほフィナンシャルとかりそなフィナンシャルとかあおぞら銀行とかの都市銀行ですか?地方銀行とかはあり得ませんか?もし同2社が破産した場合融資は停止してしまうんですか?
- 1234567891231
- お礼率36% (12/33)
- 融資
- 回答数1
- ありがとう数6
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- urinari22
- ベストアンサー率100% (1/1)
今後、銀行傘下になるとするなら、みずほ銀行でしょう。 付き合いがありましたので。 あとは外資との付き合いが深いので外資系でしょうかね。 ですが、財務内容をみると余裕がありそうなので単独でやっていくのではないでしょうか。 収益効率も他と比べて良いですし。
関連するQ&A
- (至急)アイフルおまとめローンについて
アイフルからおまとめローンをしないかという電話を頂きました。 過去にアイフル取引がありまして現在は完済しております。 ※消費者金融 アコム 80万 学生ローン 10万 ※銀行系 じぶん銀行 10万 バンクイック 50万 ※クレジットカード(ショッピング) JCB50 アイフルさんの提案は消費者金融の2社分をおまとめしないかという案で100万の15%と言われました。現在の消費者金融は18%で借りているので、その時点でもメリットがあると考えているですが。 アコムさんは三菱東京UFJ系なのでアイフルでおまとめをする事により、バンクイック・じぶん銀行が利用停止(返済のみ)などになる事はあるのでしょうか?銀行系なので、年収の1/3には含まれないなどは知っているのですがアコムを解約し、アイフルでおまとめする事によってこちらに響くのはちょっと免れたいのです。 お恥ずかしい話ですが、バンクイックは50万円の利用ができる状態で、万が一時に備えたいと思っています。 ちなみに、銀行系のおまとめローンは大手銀行4社(東京スター銀行等)申し込みしましたが全て落ちてしまいました。28歳・会社員(勤務5年)年収350万です。過去に滞納や遅れて支払った事などは一度もありません。 アイフルのおまとめローンは現在、仮審査中です。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 消費者金融
- ひらがなの金融機関名が多いのはなぜ?
最近頓にひらがなの金融機関名が増えたような印象を受けます。 みずほファイナンシャルグループの「みずほ銀行」に始まり、町を歩くと「のぞみ証券」「つばさ証券」「あおぞら銀行」「りそな銀行(りそなホールディングス)」…。 ひらがなの行名にすることによって、消費者に身近な印象を与えるとか、日本の独自性をアピールするとか言う意味があるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済
- 積立預金の利率
積立預金の利率についてお尋ねします。 私は、UFJ・りそな・三井住友・みずほ・ゆうちょ・大阪信用に 口座があるのですが今後、積立預金をしようかと考えています。 そこで、これらの銀行のうち最も利率が良い銀行はどこになるんで しょうか。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- りそな銀行とメガバンクの違い
一般にメガバンクといわれる、東京三菱・三井住友・みずほ・UFJ銀行と、りそな銀行の違いというのは何なのでしょうか? りそなは、この点で勝っている・劣っているという様に、長所短所共に教えていただければ幸いです。
- 締切済み
- 就職・就活
- 新生銀行の引き出し手数料について。
振り込み手数料や引き出し手数料を安く済ませたいと思い、新生銀行の口座を持ちたいと思っています。 そこで、質問なのですが、引き出しについては、新生銀行のATM セブン銀行ATM ゆうちょATMでは手数料無料、または後日キャッシュバックという事は分かったのですが、以下URLの 表題【ATMご利用内容<お引き出し>】より抜選 ttp://www.shinseibank.com/powerflex/cam/merit.html?top -----------------------抜選内容-------------------------- 全都市銀行・信託銀行等の 提携金融機関のCD・ATM(※1) ※1 提携金融機関:全都市銀行(三菱東京UFJ・みずほ・三井住友・りそな・埼玉りそな)・信託銀行4行(中央三井・三菱UFJ・住友・みずほ)・地域金融機関(三浦藤沢信用金庫)・あおぞら銀行・商工中金 --------------------------------------------------------- イマイチ提携金融機関の範囲がわかりません・・・ 上記内容の場合、例えば大分銀行ATMからの引き出し手数料は後日キャッシュバックとなり、実質無料になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 銀行口座開設に必要な物
銀行口座開設するのに必要な物は、印鑑・住民票のコピーだけで大丈夫でしょうか? また、最初にお金がいるそうですが10円とかでも大丈夫なんでしょうか?恥 三菱東京UFJ・みずほ・りそな銀行が近場にありますが、何処が一番いいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 合併前の銀行名について
こんにちは。 三井住友・UFJ・みずほ・りそな・・・ それぞれ、合併する前の銀行名を教えてください。 三井住友は住友+さくら(旧三井)ぐらいしか知らないもので(^^ゞ あと、第○銀行とかの「数字」が入る銀行は、何を基準にその「数字」なのでしょうか?単に順番? とりとめの無い質問でスミマセン。。
- ベストアンサー
- 経済
- 松井証券の入金先銀行について
松井証券の口座開設の際に入金先銀行が「みずほコーポレート・三菱東京UFJ・三井住友・りそな」の4つがありますが、これらの銀行から証券会社の口座に入金するときに手数料は発生するのですか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 信託銀行にしかできない業務?
就職活動をしている身です・・・ 三菱UFJフィナンシャルグループなど傘下に普通銀行、信託銀行、証券会社がありますが、信託銀行と普通銀行を分ける必要はあるのでしょうか?信託銀行の強みは遺言信託や不動産、証券代行などよくききますが、これは普通銀行では出来ない業務なのでしょうか? どうしてもわかりません。もしおわかりになる方いらっしゃいましたら回答お願いします。
- 締切済み
- 経営情報システム