伝統は、どこまで法律を越えられるのでしょ?

このQ&Aのポイント
  • 大相撲の閉鎖的体質が問われています。
  • 男女雇用機会均等法に違反している可能性がある。
  • 伝統だからといって、全てが許されるわけではない。
回答を見る
  • ベストアンサー

伝統は、どこまで法律を越えられるのでしょ?(大相撲)

伝統は、どこまで法律を越えられるのでしょ?(大相撲) 大相撲の閉鎖的体質が問われてますが、実は伝統とか文化とかいう言葉で 治外法権的な社会として保護されているような気がしてなりません。 少なくとも、男女雇用機会均等法に精神から、女性の行司を認めないことは 違反であると思われますし、幕下以下の力士を学生扱いにして、最低賃金を 支払わないくせに、興業準備の作業はもとより、興業に力士として参加させ る、さらには関取のマネージャー業務をさせるなど好き放題。今回の賭博で 賭け金などからは、相当のごっちゃん(ご祝儀等)が拝察されるのに、税務 申告もいい加減・・・。でも、伝統だから、どの所轄官庁も手を出さない。 伝統だから、土俵に女性を入れないことは許されても良い気がするのですが、 それ以外はどーも納得できないのです。私の感覚は誤ってますか??

  • tac48
  • お礼率96% (661/683)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229615
noname#229615
回答No.3

問題は大相撲の歴史的な背景から来ているんでしょう。元々力士というのは藩の殿様のお抱え…つまり「男芸者」だったのです。それも荒くれ者の。そんな歴史的流れの「伝統」は良いところも悪いところも代々引き継がれてきてしまったのでしょう。財団法人でなければこんなに大きな問題じゃないですね。だって元々興行なんですから「やくざ」が絡んでたのは誰でも分かってた事なんだし、狭い世界に荒くれ者が集っているんですよ。博打ぐらいやってますよ。ご祝儀の申告のいい加減さも、梨園を筆頭に沢山ありますしね。 ただし、ご指摘のように今の世の中はそれでは、通用しませんよね。ですからここで本当に一掃した方がいいと思いますよね。それには全部吐かせることが必要ですよ。全部吐かせるには…今全部吐けば「御咎め無し!」ということにして全容解明したらどうですか。アメリカの司法取引のように!それからですよね体質改善は。どうですか?甘いですか?

tac48
質問者

お礼

全部吐いたらおとがめなしどころか、追放しちゃったのは、困ったものですね。 姿勢がまだ甘いなどというマスコミ報道を見ていたのですが、回答者さんの 方がよっぽど説得力がありますね。

その他の回答 (5)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.6

>大阪府知事が女性であった時、女性であるがゆえに表彰できなかった事件はご存知だと思います。実力とか適正ではなく、もともと女性は土俵に入れないと宣言している団体なので、性差別として採用しないことは明かだと思うのでありますが・・。 いえ、ですから採用するしないまでは法律で制限されていませんので、 民間企業が「うちは男性しか採用しない予定」と言ってもそれは違法にはならないのです。 某牛丼チェーン店などは男性社員しかおらず男性の雇用を明言していますよ。 知事の表彰問題は「採用された人の評価に差をつけた」のですからそれは違法です。 男女雇用機会均等法でも「労働者に対して差をつけてはいけない」という規定はあります。 >明細のない相殺は労働基準法違反のはずですが・・・。 >また、競馬、競輪だけでなく、 >ゴルフ、テニスなど、賞金稼ぎ型のプロスポーツは雇用契約がどこともないので・・・。 この辺はいろいろな解釈が考えられますが、 例えば雇用契約としては試合の分だけなのかもしれません。 相撲を取る時間を時間給として考えたら7万円でも問題無いですよね。 そしてそれとは別に、手伝う代わりに衣食住を提供する。 お寺の住み込み坊主なども雇用契約としてじゃなく、 衣食住が貰える代わりに毎日朝から晩まで家事を手伝って修行するということがありますよね。 ただ、以前問題になったように、逃げ出した人を連れ戻すなど強制の要素があれば それは仕事と言わざるを得ないと思います。 とりあえず、行司に関しては違法を問うのは無理だと思います。 男女雇用機会均等法は採用に関しては実質何も制限出来てないザル法ですから。

tac48
質問者

お礼

たくさん、考える素材をいただき、深く感謝します。 ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.5

優勝しても「宮内庁」が「天皇賜杯」の授与を認めないとなると、場所を開いても「草野球」程度の重みしかないですね。

tac48
質問者

お礼

近所の神社のちびっこ相撲と同じっすね~。 ありがとうございます。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.4

>女性審判が実在します。サッカーも同様で、テレビ放映されるようなトップの試合をまだ女性が勝ちぬいて、審判できないだけです。女性の国際審判員も実在します。 はい、ですから相撲も同じです。 相撲の行司に「男性しかなれない」という規定は存在しません。 職務内容から男性が採用されやすくなっているというだけです。 男女雇用機会均等法は「男女を均等に採用する法律」ではありません。 その名の通り「機会を均等にする法律」ですから、 面接は男女ともにして、採用者は男性のみという会社なんかいくらでもありますしそれは合法です。 >上がることをプロ資格合格とするなら、十両から幕下に落ちた力士に対して給与を支払わないいことに説明がつきません。 幕下以下でも給与は支払われてますよ。 場所ごとに7万~15万円。プラス勝ち星に応じて報奨金。 競馬や競艇の選手も勝たなかったら出走手当しか貰えません。 結果、年収が最低賃金以下になることは普通にあります。 そもそもどこからを「仕事」とするかという問題がありますよね。 厳密に言うと相撲取りの仕事は相撲を取ることだけ。 ちゃんこ番など若手は仕事が多いですが、 衣食住の分を差し引かれてると考えれば、本当に最低賃金以下なのかは疑問です。 衣食住全部支払って貰ってて年収42万円ってそんなに少なくないですよね。 普通の会社でも寮に入れば寮の家賃を差し引かれるのは当たり前のことです。 >プロ野球選手が、後援者と食事してタクシー代を帰宅時にもらうのとはちょっと違った異様な光景を想像しています。 直接手渡しするご祝儀に関しては相撲取りとか関係無いですよね? 一般人だって貰うことはありますし、住職なんかも手渡しでお布施を貰ったり。 それをちゃんと税務申告するかしないかはその人自身の問題であって、 金額が大きくなれば国税局も黙っていませんし、 少額なら実質黙認されてるのは誰でも同じ条件です。

tac48
質問者

補足

何度もありがとうございます。 大阪府知事が女性であった時、女性であるがゆえに表彰できなかった 事件はご存知だと思います。実力とか適正ではなく、もともと女性は 土俵に入れないと宣言している団体なので、性差別として採用しない ことは明かだと思うのでありますが・・。 ただ、この点は違法でも良いかなあと感じてます。 >衣食住全部支払って貰ってて年収42万円ってそんなに少なくないですよね。 明細のない相殺は労働基準法違反のはずですが・・・。また、競馬、競輪だけでなく、 ゴルフ、テニスなど、賞金稼ぎ型のプロスポーツは雇用契約がどこともないので・・・。 最低賃金とは、雇用主と雇用者の間で守る法律なので、本来なら幕下から十両に上がる 時点で労働契約、落ちる時点でその解除をすべきかもしれないと感じています。 >住職なんかも手渡しでお布施を貰ったり。 坊主丸儲けを忘れてました(笑)。今回の事件を通して、少額なら・・・そういう前提 が通じないのではと疑念を持ってます。でも、あくまでも疑念です。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

いやいや、伝統に治外法権など一切ありません。 法律に違反すればちゃんと取り締まりされてますよ。 ・女性行司=それは大相撲がいわば「男子プロ」の世界だからです。 男子の大会に女子選手は入れませんよね? 相撲に限らず、男子だけの大会に女子審判が入ることはまずありません。 それは審判としての能力に影響が出る可能性が高いからです。 男女雇用機会均等法でも、職務に関して男女差が合理的に認められる場合は「男子のみ」「女子のみ」という採用も認められています。 極端な例ですが、「女子トイレ清掃専門の会社」なら女性のみの採用も認められます。 地方ではちゃんと女子相撲などもありますし、土俵がすべて女子禁制となっているわけではないです。 もしも女子相撲が爆発的な人気となれば、女子プロの番付を組んで大相撲を開催することも出来ると思いますよ。 ・力士を学生扱い=これも実習生という立場ですから合法です。 競艇選手や競馬の騎手でも試験に合格するまでは1円も貰えないんですよ。 厳密に言えば問題有りですが、 民間企業でも外国人を実習生として雇って最低賃金以下にするという方法は 普通に行われています。 ・ご祝儀の税務申告=ご祝儀は丸わかりなのでいい加減なわけはないです。 試合前の旗の数などでちゃんと決められているのでごまかしようがありません。 直接裏で手渡ししてたらごまかせますが、それは相撲に限ったことではないですよね。 なんとなく伝統って保護されてるような気がしますが、 祭りでも死者が出れば業務上過失致死で捜査されますし、 祭りを行わせない法律は無いですし、自殺者を止める法律もないのでどうにもならないというだけです。

tac48
質問者

補足

議論の場ではないのですが・・・私の知ってる実情を補足します。 行司について:すべてのスポーツかどうかは存じませんが、少なくともプロ野球の審判員募集要項        からは、近年は「男性」の文字が削除されています。また、米国のプロ野球では、        女性審判が実在します。サッカーも同様で、テレビ放映されるようなトップの試合        をまだ女性が勝ちぬいて、審判できないだけです。女性の国際審判員も実在します。 実習生   :競輪や競艇選手と異なり、お相撲さんはすでに合格者です。もし、幕下から番付を        上がることをプロ資格合格とするなら、十両から幕下に落ちた力士に対して給与を        支払わないいことに説明がつきません。また、母国に帰って実習成果を発揮すると        いう美名のもとに開始された最低賃金以下の外国人実習生も、社会問題となり、        本年から待遇改善になったばかりです。 ご祝儀   :懸賞金のことを想定したわけではないのです。そもそも、懸賞金がかかる相撲を        とれる番付の力士は全体からみてごくわずかです。ところが、賭博をした力士は        かなりの下位の力士までいます。また、一部週刊誌によれば、違法博打場の賭け金        を負担したとまで証言したタニマチがいます。かなりの裏金が動いていると感じた        でしまったわけです。プロ野球選手が、後援者と食事してタクシー代を帰宅時に        もらうのとはちょっと違った異様な光景を想像しています。この点については        事実を把握しているわけではありません。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.1

そういった治外法権的扱いに警察がメスを入れ始めたのが、今回の野球賭博騒動だと思います。 貴方の感覚はなんら間違っていないし、これから徐々に他の部分でもメスが入っていくと思います。 ただ刑事事件以外は、現場が声を上げないとなかなか代らない問題でもあります。 相撲に限らず。

tac48
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 相撲部屋

    (1) 関取は個室で、それ以下は大部屋だそうですが結婚してる力士は、どうしてるの  ですか ? (2) 幕下以下の力士は、無給で結婚もできないのですか ? (3) 行司や髪結いなども部屋所属のようですが、相撲部屋に皆同居してるのですか ?

  • 大相撲の幕下上位の扱い

    いつも相撲を見てますが疑問点があります。 幕下の取り組みを見ていると、行司が裸足です。 ところが、幕下の取り組みがあと残り6番になったときに行司が変わりますが、このときの行司から足袋を履いているのです。 そして、土俵上のライトが強くなります。 なぜ、幕下の取り組みを残した状態で、行司の格が上がったり、ライトが強くなったりするのでしょうか? 切れのいいところで十両からではダメなのでしょうか? また、十両の土俵入りは、その後1番取り組みが終わり、幕下の取り組みがあと残り5番になたときにはじまります。なぜこの中途半端なタイミングでやるのでしょうか? 足袋を履い行司に変わるタイミングに一緒にやってはだめなのでしょうか? または幕下の取り組みがすべて終わってからではダメなのでしょうか?

  • お相撲さんの待遇と労働基準法

    不良少年が最長大関を経て引退っていう話は、美談だと心から思い ます。で、で、でも入門の仕組みを見ると、ちょっと驚くのです が・・・。 例外の部屋を除き、各相撲部屋は、力士に対して料理を作らせたり、 掃除をさせたり・・・さらには関取のマネージャー業務まで・・。 でも、入門から一定の地位になるまでは、とても労働基準法の最低 賃金とか就労時間を遵守しているとは思えない・・・。 お相撲の世界だけは、治外法権なのでしょうか???

  • 相撲の力士について

    相撲の力士について疑問点があります。 いくつか教えてください。 1.力士は十両以上になると「関取」となり、付き人がつき、部屋でも個室が与えられるのが一般的と聞きました。 一度関取になった力士が、成績不振等で幕下に陥落するケースはたまにあるかと思うのですが、こういう時は付き人はなくなり、さらには部屋での個室もなくなってしまうのでしょうか?それとも一度関取になった人は特別待遇なのでしょうか? 2.力士は自分の取り組みが終わると、すぐに風呂場へ行き汗を流すようですが、東西で風呂場は一緒なのでしょうか?一緒だとすると対戦した相手同士が風呂場で顔を合わせて、喧嘩とかになるような気がするのですが。。 3.幕下以下の力士は基本的には部屋で個室がないと聞きます。大部屋での生活ということでプライベートな空間が全くないと思います。まだ若い健康的な男子であれば、性処理なども絶対したくなると思います。でもそれをする場所、時間がないのではと心配してしまいますが、トイレとかで事をなすのでしょうか?(それしか考えられませんが。。)

  • 相撲の異議申し立て

    相撲で行司の判定に疑問があるときに土俵下の袴を着た審判の人が意義申し立てを行いますが、あれは出番を待ってる控え力士も出来ると聞いたのですが本当でしょうか。

  • もしも、大相撲がプロレス化されたら?

    もしも、大相撲がエンターテイメント化されプロレスの世界観を取り入れたら・・・ 本場所中どんな展開が考えられますか?w 例>私が考えたのは・・・ ※善玉力士と悪役力士の取り組みの際、 悪役力士のセコンドが、善玉力士の足を土俵下から引っ張り、悪役力士が勝つ! ※善玉力士と悪役力士の取り組みの際、 両者が四つ相撲で攻防してると、ふいに木村庄之助と激突し行司が不在に・・・ 以降、悪役力士がまわしに隠してたフォークを使って反則し放題!

  • 大相撲について質問

    大相撲について2つ質問します 結びの一番が始まる時に立行司は正確には何て言ってるのでしょうか? ワタシにはこう聞こえます↓ 『だいこうだ~い!』 『数々の~、取り過ぎましたるところ~、ガタ~、白鵬~!白鵬~!ガタ~、琴欧州~!琴欧州~!結びの一番にて~本日の~、打ち~止め~』 実際には何て言ってるのでしょうか? あと一つ質問です 取り組みが終わった後には給料の無い幕下以下のクラスの力士が弓取り式をしますが弓取り式をやった力士はギャラが出るのでしょうか? よろしくお願いします

  • 日本相撲協会が新公益法人に認定されるための問題点

    新聞記事によると、現状のままでは金銭で売買される可能性がある親方制度の存在もネックのひとつだそうですが、具体的にはどのような要件に抵触しているのでしょうか。また相撲部屋と日本相撲協会との関係も問題だそうですが、どのような点が問題視されているのでしょうか。それ以外にも、どんな点を解決しなければならないのでしょうか。 もちろん単なる興業とは違って公益法人には八百長が許されるはずもありませんので、八百長を根絶するための抜本的な妙案などがあれば、それもあわせてお聞かせいただきたいと思います。(私の愚案としては実現は困難でしょうが、十両以上の関取力士の待遇を落として幕下以下の力士にも一定の月給を支給するなどの改革も有効ではないかと思っています。付け人に小遣いをあげる必要がなくなると言えば、関取にもある程度は理解してもらえるのではないかという発想です)

  • 土俵の伝統

    京都・舞鶴市での大相撲春巡業中に行司が不適切なアナウンスをしたとして謝罪のコメントを発表した。 つまり、市長さんが土俵上で倒れて介抱に当たった女性に下りるようにアナウンスしたことを不適切であったという陳謝だそうです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000331-sph-spo 私は伝統も大事なのでアナウンスもあるべきだったと思うし、 また陳謝もあってもいいが、これは此処までとしたいと思いますが。 皆様はいかがお思いでしょうか?

  • 何故幕下以下の力士には公傷制度がないの?

    ずっと前から相撲が大好きなんですが、これだけがどうしても気になります。何故幕内や十両力士には土俵上で怪我をしたときに認められる公傷制度があって幕下以下の力士には公傷制度が無いのは不公平だと思います。幕下以下の力士だって土俵上で怪我をすることだってあると思います。どなたか知っている方がいたら教えて下さい。お願いします