• ベストアンサー

お相撲さんの待遇と労働基準法

不良少年が最長大関を経て引退っていう話は、美談だと心から思い ます。で、で、でも入門の仕組みを見ると、ちょっと驚くのです が・・・。 例外の部屋を除き、各相撲部屋は、力士に対して料理を作らせたり、 掃除をさせたり・・・さらには関取のマネージャー業務まで・・。 でも、入門から一定の地位になるまでは、とても労働基準法の最低 賃金とか就労時間を遵守しているとは思えない・・・。 お相撲の世界だけは、治外法権なのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

No3です。お礼のコメントありがとうございます。 職業として認められる力士とは、十両以上です。十両以上の力士は関取と言われて日本相撲協会から月給が支給されます。 一方、幕下以下の力士に月給は支給されません。地位は力士養成員ですから、無職と言うより、学生のような立場です。関取の付き人になり小遣い銭を貰ったり、本場所毎に僅かな手当てが支給されますが、衣食住が只ですから、給料無しでも生きていけます。 新弟子検査は、あくまでも力士養成員になれる資格です。新弟子の親と相撲部屋との間に契約もありませんから、どれだけ優れた逸材でも、契約金等は一切ありません。 このようなシステムですし、数年前の時津風部屋の事件もあり、最近は新弟子が集まりにくいようです。

tac48
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 のどに刺さった魚の骨がとれた気分です。 感謝します。

その他の回答 (3)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

大相撲の相撲部屋では、親方と弟子の関係で、労働契約は一切ありません。 前理事長の北の湖親方は、13歳で三保ケ関部屋に入門して、中学校に通いながら相撲取りになってました。 相撲は、労働ではなく興行です。芝居部屋の子役も座長との労働契約はありません。労働契約が必要なら義務教育卒業までは契約出来ない事になります。そしたら、子役は活躍出来なくなります。 相撲部屋の所属力士も同じですし、農家の子供が家業を手伝うのも同じ事です。

tac48
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 労働契約ないんですか・・・それはすごい世界ですね。 給料が発生する前の力士は、実は職業は無職だっていうことですね。 う~ん・・・これまた新発見です。 お相撲の世界で、部屋の分裂での所属部屋の変更はあっても、 部屋の移籍はないものと認識しています。でも、なにも契約がない 世界という理解でよろしいのですよね。まあ、未成年の場合は、 入門時に親御さんと親方でなんらかの確認書はあるんでしょうが、 それって安全に関すること以外はないっていうことでしょうか? 新弟子検査合格だと、相撲協会からなんらかの資格認定があると 思っていたのですが・・・これもプロライセンスみたいなもので、 労働契約的なものはないという理解なんですね??

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

当人がOKだって言ってる場合には、労働基準監督署なんかが介入する余地が無いです。 > お相撲の世界だけは、治外法権なのでしょうか??? 相撲に限らず、徒弟制度の名残が大きい職種はあります。 植木や大工の職人、刀鍛冶だとか。

tac48
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が知らないだけで、徒弟制度をひいてる職種って、最低賃金を 下回ってもOKなんですか??知りませんでした。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

・でも、入門から一定の地位になるまでは、とても労働基準法の最低 賃金とか就労時間を遵守しているとは思えない・・・。 一定の地位 と書かれているように 十両以上にならないと 給料もらえる正式の力士ではないのです。 労働者ではなく幕下以下は力士養成員という 部屋に住み込んで親方から小遣いもらい、 見習い中の、いわば相撲学校の学生さんです。 労働基準法の対象ではありません。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzz

tac48
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 相撲学校の学生さん・・・うまい表現ですねえ。一理あるなあと 思います。 以前、前相撲の力士さんの生活特集を見たのですが、後援会への 番付表の配布だとか、関取の世話だとか、、、学生ではなく、 部屋(学校)の事務業務や庶務業務をしている姿が放映されたの ですが・・・あれって修行のひとつという理解なのか、宿泊費 や研修との相殺対象アルバイトなんですかね???

関連するQ&A

専門家に質問してみよう