• ベストアンサー

相撲の力士について

相撲の力士について疑問点があります。 いくつか教えてください。 1.力士は十両以上になると「関取」となり、付き人がつき、部屋でも個室が与えられるのが一般的と聞きました。 一度関取になった力士が、成績不振等で幕下に陥落するケースはたまにあるかと思うのですが、こういう時は付き人はなくなり、さらには部屋での個室もなくなってしまうのでしょうか?それとも一度関取になった人は特別待遇なのでしょうか? 2.力士は自分の取り組みが終わると、すぐに風呂場へ行き汗を流すようですが、東西で風呂場は一緒なのでしょうか?一緒だとすると対戦した相手同士が風呂場で顔を合わせて、喧嘩とかになるような気がするのですが。。 3.幕下以下の力士は基本的には部屋で個室がないと聞きます。大部屋での生活ということでプライベートな空間が全くないと思います。まだ若い健康的な男子であれば、性処理なども絶対したくなると思います。でもそれをする場所、時間がないのではと心配してしまいますが、トイレとかで事をなすのでしょうか?(それしか考えられませんが。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nihao33
  • ベストアンサー率52% (99/189)
回答No.2

1. 関取から陥落したら付き人はつかなくなります。 「一度関取になったらずっと特別待遇」だったら、極端な話、幕下以下の力士が全員元関取だったら、付き人になる人なんていなくなってしまいますよ。 誰が付き人になるかは親方が決めるそうですが、部屋によって毎場所付き人を替えたり、ずっと同じ人が付き人を続けたりと付き方は様々だそうです。 また関取のいない部屋の力士は付き人にならなくていいという訳ではありません。 親方の付き人になったり、同じ一門内で所属部屋の異なる関取の付き人になったりするそうです。 個室も関取から陥落すると出なければなりません。 しかし、関取は個室を与えられる権利を有するものの、全ての関取が個室を持っている訳ではありません。 独立や結婚などにより外部に住居を構え、所属部屋に「出勤」する関取もいます。 2. 東西別々だったと思います。 明け荷を置いて着替えなどをする支度部屋が東西別々にあります。 風呂やお手洗いは支度部屋のそばにあるそうなので、そうなると東西別々ということになるでしょう。 3. 「いつも」という訳ではないでしょうが、元横綱のFが、何かのテレビ番組で風俗店に関取が連れて行ってくれることもあるとちらっと言っていたような記憶があります。 ついでに言っておくと、体重の重い力士でも体位は一般人と変わらないそうです。 幕下以下の力士には基本的にプライベートがないと言われますが、部屋によっては個人ロッカー程度なら用意されていることもあるそうです。

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに特別待遇は増えてしまうとダメですね。いづれにしても厳しいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

昔の話ですが、、、18年前に幕下でやってた友人から聞いた話です。関取が幕下陥落すると待遇も同じく落ちるそうです。付け人だった人と同列になったり、逆に付け人が関取になって自分が付け人になったりするそうです。付け人の関係は親方の配慮があったり、なかったりで惨めな思いをする場合もあるようです。そこは我慢して忍の一字だそうです。部屋も特別待遇は無いです。お風呂のことは一緒かどうかは聞かなかったのでわかりません。 3番目の事は、さすがに先輩とか親方とかにキッチリアドバイスされたそうです。時間も場所も考えてくれているみたいですよ。それ以上は知りません。 つとに中途半端ですが、元力士さんからの昔の実際談でした。<m(__)m>

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。経験者さんからのお話もしていただき、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相撲部屋

    (1) 関取は個室で、それ以下は大部屋だそうですが結婚してる力士は、どうしてるの  ですか ? (2) 幕下以下の力士は、無給で結婚もできないのですか ? (3) 行司や髪結いなども部屋所属のようですが、相撲部屋に皆同居してるのですか ?

  • 【大相撲】幕下上位で6連勝の力士が7番相撲に敗れるケースに萌えるのは私だけですか?

    幕下上位で6連勝の後、7番相撲で敗れて優勝と十両昇進を逃すパターンに萌えるのは私だけですか? また私は、その力士が幕下唯一の全勝力士であって、優勝と十両を同時に逃し決定戦にされるパターンにより萌えてしまいます。これも私だけでしょうか? 更に私は、その力士が決定戦を制して、優勝したにもかかわらずインタビューで悔しがる様子にも萌えてしまいます。これも私だけでしょうか?

  • 幕下以下の力士(相撲取り)の給料について

    力士は、十両以上が関取として月給が支給されるということは、新聞等で掲載されるのですが、幕下以下の月給というのは聞いたことがありません。 そこで、タイトルのとおり幕下以下の力士の給料というのはどのようになっているのでしょうか?また、いくらくらいなのでしょうか?

  • 大相撲。某力士にバレンタインチョコ渡したい・・でも

    大相撲の十両の力士に大ファンの力士がいます。 もう4年くらいファンです。 私の家からその力士が所属する相撲部屋まで45分くらいです。 2・14は仕事が休みなのでチョコレートを渡したいです。 その力士は、以前ファンレターを送ったら、サインをお返しに頂きました。 涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。 多分ファンサービスが良い方なんだと思います。 問題は、 ★関取は年齢が23歳だということ&私は35歳だということ・・・で。 (1)私はかなりの童顔で若く見られがちですが 自分より12歳上のおばさん(?)からチョコを貰って嬉しいでしょうか? 嫌がったりしないでしょうか・・・ (2)時間帯的に何時くらいに行けば渡せそうでしょうか? (3)手紙やプレゼントはOKでしょうか? 両国にはバレンタイン、行くか迷ってますが不安で。 とにかく大好きなんです。 アドバイスなど頂けたら幸いです。

  • 大相撲 取組のない日は何をしてる?

    大相撲の幕下以下の力士は、自分の取組がない日は何をしていますか。

  • 大相撲の幕下上位の扱い

    いつも相撲を見てますが疑問点があります。 幕下の取り組みを見ていると、行司が裸足です。 ところが、幕下の取り組みがあと残り6番になったときに行司が変わりますが、このときの行司から足袋を履いているのです。 そして、土俵上のライトが強くなります。 なぜ、幕下の取り組みを残した状態で、行司の格が上がったり、ライトが強くなったりするのでしょうか? 切れのいいところで十両からではダメなのでしょうか? また、十両の土俵入りは、その後1番取り組みが終わり、幕下の取り組みがあと残り5番になたときにはじまります。なぜこの中途半端なタイミングでやるのでしょうか? 足袋を履い行司に変わるタイミングに一緒にやってはだめなのでしょうか? または幕下の取り組みがすべて終わってからではダメなのでしょうか?

  • 大相撲 空欄を埋めてください

    大相撲においては、幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口の6つの( )があり、それぞれの( )ごとに優勝力士が決まります。( )に共通して入る語句は何ですか。

  • 何故幕下以下の力士には公傷制度がないの?

    ずっと前から相撲が大好きなんですが、これだけがどうしても気になります。何故幕内や十両力士には土俵上で怪我をしたときに認められる公傷制度があって幕下以下の力士には公傷制度が無いのは不公平だと思います。幕下以下の力士だって土俵上で怪我をすることだってあると思います。どなたか知っている方がいたら教えて下さい。お願いします

  • 大相撲の「幕」と「十両」の関係について

    こんにちは。 大相撲の「幕内」、「幕下」の「幕」の定義と「十両」の関係について教えてください。 昨日、妻に「十両って幕内なの?幕下なの?」と聞かれて「十両は十両だ!」としか答えられませんでした。私の答え方は間違っているとは思いませんが納得して貰えません。  十両以上が関取で給料貰えるとか、十両の語源が昔給料を十両もらっていたとか、幕下は付け人やらなきゃいけないとか、一応のことは判っているつもりなんですが、私の知識では全く説明になりません。詳しい方教えてください。

  • 平成15年1月場所、出羽乃富士の7番相撲の相手が十両で大勝ちしている力士だったのは何故?

    平成15年1月場所、幕下の6戦全勝は出羽乃富士(西筆頭)と内田(15枚目格付け出し)の2人でした。 両者は同部屋(出羽海部屋)の為7番相撲での直接対決はありませんでしたが、この場合出羽乃富士の7番相撲の対戦相手は幕下に落ちそうな十両下位の力士が最適だと思われます。 ですが、実際には十両下位ながら大勝ち(9勝4敗)している五剣山との対戦になったのです。 これは一体何故なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Lenoo YOGA 710-11KBを使用している際に、充電しながら使用すると数十秒~数分で電源が落ちてしまう問題が発生しています。
  • 電源が落ちた後、電源ボタンを押してもすぐにはつかず、数分待つ必要があります。
  • 充電に使用しているACアダプターは正規品を使用しており、考えられる原因は何でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう