• ベストアンサー

皆さんの意見が聞きたいです!相手はどう思っているのでしょうか?

ninoiya-rnkaの回答

回答No.1

告白は早い!まだ待って。焦ると相手に伝わるよ。 とにかく、ご飯に誘ったのであればそこで気づかいなり、何なりと 自然に女の人はあなたのやる事を見ていると思います。 そこで嫌な印象を与えないようにする事が1番大事。 自分に方向を向ける前に告白すると『あなたの事まだそこまで知らないのに・・・』 みたいなことになるので、必ず自分の良いところを見せてから 告白する事です!!

関連するQ&A

  • 皆さんの意見を教えてください。

    はじめまして、僕は20代前半の男で、相手は同じ20代前半の女性(3つ年上)です。 今度好きな人と3回目のデートします。3回目の内容は2回目のデートの最中や帰ってきてからメールのやり取りで決めました。 2回とも遊びに誘ったのは僕です。1回目・2回目ともいい感じで楽しく遊べたと思います。そこで、これからも何度かデートしてその子と付き合いたいと思ってるのですが、脈ありでしょうか?又、何回目のデートぐらいで告白するのがいいでしょうか? ・1回目に遊んだときに、本当はクリスマスに遊ぶ予定だったのですが、家族と出かけるらしく26日にデートしました。カフェでお茶(ご飯)しました。その後、少しドライブ⇒帰宅 って感じです。 ・2回目に遊んだときは、1回目に行けなかったお店がありまして、相手の方から1回目のデート後メールで今日行けなかったお店に行きたいですね!と言われたので、先日行ってきました。内容としては待ち合わせ⇒食事⇒ドライブ⇒買い物⇒カフェでお茶⇒帰宅 って感じです。 2回目のデートの後、あのお店も気になりますね~。(何処のお店かは二人で決めました。)と返信があったので、今週中にも次の日程を決める予定でいます。 ・2回目のデートの会話中やメールに家族の事や友達の事など・・・特に家族の事を多く話してくれるようになりました。メールにも僕の名前も前よりは多く入るようになりました。あと前より結構自分の事を沢山話してくれるようになりました! ただ、気にはしていないのですが、メールの返信が早い時と遅い時の差があるのですが、遅れた時には、「いつも送れてすいません」と言ってくれます。前に一度聞いたのですが、あまり携帯をみないらしく。特に家にいる時はきずかない事が多いと言ってました・・・。 ・ただメールを送るとちゃんとその日に帰ってきます。メールはあんまり自分からしない子なんですが、女性の方は自分からメールはしないのでしょうか?結構、受身タイプの女性です。(メールは週に3、4回です。) 長文になりましたが脈ありかどうか、何回目くらいで告白するのがいいのか、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 相手に恋愛感情があるかどうか

    僕は大学生の♂です。 今社会人の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合って3週間くらいです。 今まで2回デートをしていて、3回目のデートの約束もできています(2回目と3回目のデートは相手から誘ってくれました)。 その女性からも僕に好意を持ってくれているかもと思うような言動や行動があるので3回目のデートの時に告白しようと思っているのですが、相手が僕に恋愛感情を持っていないかもと思うようなことがあります。 その女性とデートしているときに恋愛話になったりするのですが、僕が相手に好きなタイプとか聞くとお茶を濁す感じではっきりと言わず、別の話に変えることがあります(自分の恋愛観をあまり話したがらないということです)。 あと、僕から好意を匂わすようなメールを送ると、その内容に触れずに返信してくることがあります。 またその女性とは毎日メールをしていて、メールをすることは好きだと言っていたのですが、僕とのメールのやりとりは遅い気がします(1日1往復ほど)。 こんな感じなんですけど、これって相手は僕に対して恋愛感情はあるのでしょうか?ないのでしょうか? あとこのタイミングでの告白はまだ早いでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • そろそろ想いを伝えたいです。ご意見お願いします

    学生で♂です。 合コンで知り合った女の子に、そろそろ告白しようかと思っています。 その子とは、ご飯や映画など近場でデートを三回しました。 思いきって、日帰りですが名古屋まで新幹線でデートしようと誘い、 OKをもらって今メールで相談しながらプランを考えています。 来月なかばにいく予定です。 もう四回目のデートだし、恋人みたいなデートにも応じてくれてるんで、 そろそろ告白しようと思っています。 頑張ろうという気持ちは強いものの、脈なしサインなのか?と思う部分も あるので勇気がでない自分もいます。 その部分は、 メールを向こうからくれない。 基本的にずっとメールが続いてるので、 新たなメールを送る必要が無いのかもしれませんが、 私がメールを切ったり、数日送らなくても、相手からは来ません。 返信はいつも早いし、質問もしてくれますが、話を振ってくれることは少ないです。 あと、彼女が年下だからかまだ敬語です。 ちょっと距離を感じてしまいます。 女性の皆さん、 背中を押してくる意見でも、 厳しい意見でも構わないので、よろしくお願いします。

  • みなさんの意見を教えて下さい。

    皆さんの意見が聞きたいです。相談に乗って下さい! 私♀相手♂どちらも大学生です。神奈川~東京あたり住みです 今、何度か出かけている人がいて、また遊びに行こうと誘われました。 前回が買い物をするというまったりとした感じだったのですが、メールで「前回はまったりしてたので次は計画的に遊びに行きましょう。行きたいところはありますか?」と聞かれました。 この計画的、というのはどういうものなんでしょうか? 遊園地とか水族館とかそういうものなんですかね?(カップル向けの場所) それとも映画館とかボーリングとか、もう少し友人と行きやすいところでしょうか? 今度はパーっと遊びに行きましょうとは言われてはいるのですが、今ひとつ判断がつきません。三回目まだ二回しか会ったことありませんが毎日メールをしているかんじです。 とりあえず返信は●●とか●●はどうかな?あなたは?という形で聞こうと思っています。 候補を挙げるとして、神奈川~東京あたりでオススメのスポット、または例えばボーリング、映画などすることの例を教えてくれませんか。 それと私は彼が気になっていますが、彼に「波長が似てるのか、一緒にいて楽しい」と言われていて、友達として誘われているだけなのかなぁ、とも思います。 この言葉には少なからず好意が含まれていると考えていいのでしょうか? あなたの意見を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • みなさんの意見を聞かせてください!

    気になっている人がいます。その彼は友達の紹介で知り合いました。一回めのデートをして、彼はこんなに気が合うと思わなかったーと言ってくれました。今まで2回デートしたのですが、脈があるか意見を聞きたいのですが・・・。 1、毎日メールをしている、写真つきのメールもたまにくれる、返信が遅くなりそうな時とかは事前に連絡をくれる 2、電話しよう!と彼から誘ってきてくれて、電話した 3、2回のデートは映画に行ったのですが、待ち合わせの時間の前に先に映画館に行ってチケットを買っていてくれいた! 4、お互い過去に付き合う前に思わせぶりな行動をされたことがあり、思わせぶりはありえないという話をした。そのうえで、彼から頭ポンっとしたり、帰り道ほんの少しの間でけ手をつないだ。友達に彼は本当に良い人と紹介され、話して本当に誠実な人だったので遊び人とかではないです。 5、彼と別れた後、すぐ「今日はありがとう!とっても楽しかった。今度良かったら〇〇の花火大会行かない?」というメールが来た。 よろしくおねがいします。

  • 告白のタイミング

    告白のタイミング 好きな人と1度飲みに行っただけで告白するのはありでしょうか。 今度2度目の飲みの約束をしていて、そこで告白すべきか迷っています。昔、3回デートした相手から振られたこともあり、数じゃないのかなと思ってます。 さすがに2人で1回会ったくらいでは厳しいですが、2回目なら相手にも好意があればいけるような気もしてます。それとも時期尚早でしょうか。 皆さんご意見お願いします。25男子

  • ぜひみなさんの意見を聞かせてください

    大学1年♂です 僕には同級生の好きな子がいて、 できればその子と付き合えたらなと考えています 先週その子と2回目のデートをしてきたのですが、 何かアクションを起こしてみようと思い 帰り際に思い切って手を繋いでみました 手を繋いだあとも お互い特に何も変化なく普通に楽しく会話してましたが 自分の中では少し強引にいきすぎたかなと後悔してました でも、 家に帰ってしばらくしてからメールがきて あっさりと次に会う約束ができました 手を繋いだのは僕の方からなので 恐らくむこうも僕が好意を持っていると 薄々感じたのでは思うのですが それでもすぐ次の約束ができたってことは 次会う機会に告白したとして いい返事が貰えると期待してもいいものなのでしょうか? 皆さんはどう思いますか? 恋愛経験ほぼゼロなので よかったら皆さんの意見を聞かせていただきたいです! お願いします

  • 皆さんの意見をお聞かせください。

    いつもお世話になっていますm(_)m 情けない話になりますが、皆さんの意見をお聞かせください。 前回、前々回と質問に答えていただいた方ありがとうございましたm(_)m 前回の質問とかぶるところもありますがご了承いただけると幸いです。 相手の子は二歳下の大学生です。私は今年社会人になりました。前に同じバイトをしていて、バイト時代は悩みを聞いたりして、仲はよいほうだったと思います。 はっきり言って私はその子が好きなので近々告白すると思います。皆様からすればなら聞くこともないと思われるかもしれませんが、少し不安になったこともあるので(^^; 1、付き合う気がなくともいい人やいい先輩なら二人で遊びにいくのに誘われるものなのでしょうか? 2、好きだというサインや付き合いたいというサインをどのようなものだと思いますか? 3、告白するときに凄く真面目に告白するとはっきり言って重くなってしまうkともあると思います。(以前実際そうでした)軽い告白がしたいわけではないのですが、相手が考えすぎる(重く思う)ことのないまじめな告白ってどんな感じだと思いますか?また今まででグッときた告白などをよろしければ聞かせてください。 今まで彼女がいなかったわけでもなく、告白したこともあるのですが、久し振りに恋をしているので一人だと考えすぎてしまいます(^^; 皆様の体験談や、ご自分の意見で構いませんので聞かせてもらえるとうれしいです。私の性格上一度不安に思うと人のことを聞かないとどつぼにはまってしまして(><)

  • 告白したが結果は保留。その時の相手の心境。

    初めまして。宜しくお願いします。 28歳、男です。 まず始めに、この質問を他所でもさせて頂きましたが、 ここでも質問させて頂きますことをお許しください。 数日前、想いを寄せる相手に告白をしました。 結果は保留です。相手が告白にとても驚き困惑しきっていたため、 私の方から即答でなく、ゆっくり考えて返事がほしいと言いました。 保留と言う事で、とりあえず断られたわけではありませんが、 告白した時の相手の反応を見る限り、私の中ではダメだと感じました。 相手はもともと、メール不精な人で、それは本人も周りの人も言っていました。 それにしても告白後は輪をかけてメールの数が少なくなり、 一つ一つのメールも一文で終わるような始末です。 そんな中、先日相手をデートに誘いました。 メールのやり取りも減り、短くなった。おまけに今まで二人だけで遊んだりした ことはなかったので、まず無理だろうと思っておりました。 しかし予想に反してOKの返事をもらい、初のデートに行ってきました。 当日は私自身かなり緊張してしまい、今まで通りに接するよう心掛けましたが、 途中会話が途切れたりする場面もしばしばありました。 なかなか思うようにいかず歯痒い思いをしましたが、その日の別れ際に、 次のデートの約束までこぎつけました。 ただ、これはその場で直接断りづらいだけなのかな?と思っていました。 しかしこれまた予想に反して2回目のデートの予定がしっかりと決まり、 今度2度目のデートに行ってきます。 多分なのですが、告白する前の相手の私に対する気持ちは、「嫌いではない」 だと思っております。 告白後相手の気持ちがどう変わったか、あるいは変わってないのかは分かりませんが。 そこで質問なのですが、今回のような場合、もし皆様でしたら1回目、2回目の デートの誘いを受けますか? 受ける受けないにかかわらず、どういった心境か等も聞かせて頂けたら幸いです。 人それぞれ様々な意見があるから、これだ!と断言できる答えはないでしょうけれど。 些細な事から厳しい意見まで、なんでも受け付けます。 皆様の意見を参考にさせてください。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • みなさんの意見を教えてください。

    職場の年下の男性に片思いをしています。 去年の春に告白をしましたが、当時はまだ出会って間もなかったし、相手の人には好きな人がいたので振られました。 けれど、振られた後も告白前と変わらない態度で接してくれています。 (同じ職場だから、避けられない。という事もあるのかもしれませんが…) 振られた後も、私が相手を好きだというのは、相手の人も知っています。 休みの日は、一歩も外に出ないでゲームをやってる人で、今までに何回か「職場の人達みんなで出掛けよう!」と誘いましたが、送別会以外には参加しない。という人でした。 けれど、去年のクリスマスに「ご飯食べに行こう!」と誘ったら「いいよ!」と言ってくれ「他にまだ誰も誘ってないから、誰を誘うかはお任せします」と伝えたら「二人でいいよ」と返事が来て、二人で食事に行きました。 お店も予約してくれてて、ご馳走してくれました。 そしてバレンタインも誘ったら、いいよ!と言ってくれ、二人で出掛けてくれました。 今までに、腕時計、キーケース、財布をプレゼントしましたが、どれも使ってくれています。 でも、メールするのも、食事に誘うのもいつも私からなので、脈はないのかな…と思いつつも、でもクリスマスや バレンタインのイベントの時に二人で出掛けてくれたり、毎日腕時計もしてくれたり、キーケースや財布も使ってくれてるのを見ると、少しは期待してもいいのかな?と思ってしまう自分もいます。 会社の送別会など、たくさんの人がいる時も、相手の人は遅番の為、いつも後から合流なんですが「今から向かうね!」と必ず私に電話がある為、会社の人達にも「両思いなんじゃないの?」と言われ、バカみたいに期待してる自分もいます。 (会社の人達は、私が相手を好きな事も、二人で出掛けてる事も知りませんが、お互いに好意を持ってるのは見てれば解る!と言っています) 相手に気持ちを確認するのが一番なのはわかっています。 でも、聞いて今の関係が壊れるのが怖くて、聞けないでいます… 男の人は、好意を抱いていない相手でも、クリスマスやバレンタインに二人で出掛けたり、プレゼントを貰ったら使ったりするものですか? 私が相手の立場だったら、勘違いさせたくないし、勘違いしてほしくないから、イベントの時は尚更二人で出掛けたりしないし、プレゼントも使いません。 なので男性の意見(もちろん女性の方の意見も)聞かせていただきたいと思い、質問させていただきました。