• ベストアンサー

公共トイレの便器周りの汚れ,気になる?

zep1100の回答

  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.2

私もとても気になります! なので、大抵汚れている手前は避けます。 一番奥から一個手前が比較的穴場ですよ。(笑) どれも汚くてイヤだったら、大の方で用を足します。 小便器よりも綺麗な事が多いです。

noroyoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜか手前の小便気って汚れていること多いですよね……すぐ用を足したいから? 「大の方がきれい」男ならではの技ですね。でも洋式限定(笑)。で,大便器も時々汚かったりする(笑)。 今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 他所の家でのトイレでのことについて

    他所の家に行ってトイレで用をたすときに、男性ですと小便するときに立ったままする人も多いでしょうけど、そのときに便座を上げないでした場合に便座に小便が付くこともありますけどそのときは、便座に付いた小便はトイレットペーパーで拭き取りますか?それともそのままにしときますか? 自分だったら絶対便器を上げてするから絶対そうならないとか小便であっても座ってするんで関係ないとかって回答は無しです(笑) 女性だったら男性になった気持ちで回答してください。 大便のときは便器にこびり付いた場合に、水で流しても取れないときがありますけど、 そのときはトイレットペーパーでこびりついた大便を拭き取りますか?それともそのまま放置でしょうか? 小便が便座についた場合に次に入った人が座ってする場合にお尻に前の人のオシッコが付いてしまいますけど(乾いていても)、そういうのって気にしますか?それともそのあと風呂に入ればそういう汚れは取れるわけなんで気にしないですか? あと便座の小便や便器の大便が付いた場合に、ある意味掃除する必要ってないんでしょうかね?そこの家の人がトイレ掃除って基本的にするわけですし。

  • 便器の家庭用男子トイレ

    我が家は男2人女2人家族です。 トイレは1階と2階にそれぞれ洋式トイレがあります。 しかしながら、外にあるような男子トイレ(小用)がありません。 仕方なく、洋式トイレで用を足すのですが、女性と違って、オシッコが穴に入らず、前に開けてある蓋にかかってしまいます。 確かに自分のものを下に向ければ良いのかもしれませんが、気分良くしたいとなると、勢いよく前にしてしまいます。 何とか男性も気持ちよく用を足せるような便器は無い物でしょうか?

  • 洋式トイレってどう見ても女性用ですよね?(怒)

    洋式トイレってどう見ても女性用ですよね?(怒) 男性は、立ってしても、座ってしても、どちらでも不具合が生じます。 立ってすると、小便が飛び跳ねますし、座ってしても、便座の前の部分に性器が触れてしまいます。 私(男性)は基本的に小便も大便も(大便は当たり前ですね)座ってするのですが、性器が便座に触れないように座ることにストレスを感じています。もっと男性が使いやすい形の便器にしてもらいたいと思っています。例えば、便座をもう少し長細くするとか、小便が飛び跳ねにくい素材を使用するとか、飛び跳ねにくい角度の斜面にするとか、です。または、便座をもう少し長細くしてもらい、男性は座って用を足すよう、子供の頃から周知を徹底する、等です。 あの形状の便器に向かって立って小便を注ぎ込むのは、無茶ではありませんか?よくよく考えてみてください! 「男性にストレスを与える便器を開発してください」と頼まれたら、私は迷わず今の形の便器を提唱します。 今の便器を「まあ慣れているしこれでいいやろ」と作り続けている便器の製造メーカーの怠慢だと思うのですが、如何でしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください! p.s.大便をする際、直で便器の水の中に「ドボッ」と落ちる時がありますよね。便座の裏側やお尻に水が跳ねるのです。あれも考えて欲しいなと思います。

  • トイレで同席する事について

    新卒時代からの素朴な疑問なのですが・・・ 男性って、上司や部下や同僚と、トイレの便器で同席する事に抵抗はないのでしょうか? 自分が男性ならば、「物」が見られてしまいそうなのが嫌なので、誰ともトイレで会いたくないのですが・・・ 男性は便器を一つ置いた状態で、並んで用を済ますのですか? それとも、隣の便器に立って、用を済ますのでしょうか? 遊園地や映画館のトイレは、広大で便器が沢山有るので、自分が男でもへっちゃらな気がするのですが、会社のトイレは狭いし便器の数が小さいので、自分が男だったら多分、耐えられません・・・ 男性の社会人の方、この長年の疑問にお応えください。よろしくお願いします。

  • こんなトイレどう思います?男女兼用トイレの問題点

    近所のオンボロ居酒屋のトイレについてです。 男女兼用のトイレなんですが、男性用小便器の横に出入り口が有ります。 トイレに入ると男性用の小便器を横から見る形になります。 居酒屋のトイレなんて不潔なので、小便器にピタッとくっついて小便をする男性は少ないと思います。 便器にズボンが触れるのを避けるため、小便器から少し離れて小便をしますよね? つまり、入り口から入ってきた人に小便中の男性の局部が見えてしまうんです。 入り口の扉と男性用小便器の距離は近いので、よほど視力が悪い人でも無い限りモロ見えです。 常連の女性達は解っているので、わざと下を向いて入ってきます。 が、初めての女性客は小便中の僕のを見てしまい小さな悲鳴を上げる方も居ます。 こんなトイレってどう思います? 僕が気にしすぎでしょうか? 男女両方からの回答お願いします。

  • トイレの便器と便座

    こんにちは。 11月に新居に引っ越してきました。そこで、とても気になっているのですが、以前の物よりトイレの便器が浅いような気がするのです・・・。用を足していると(小)跳ね返りがあるのです。座る位置が悪いのかなぁ~とかも思ったのですが、あまり変わりません。ちなみに便座カバーはつけていません。跳ね返りが激しいと、便座の裏の汚れがとても気になります。掃除をした当日でも、人が訪ねてきた時は心配になってしまいます。やっぱりカバーをした方が良いのでしょうか?皆さんはどうしていますか?もし、アドバイス等がありましたらお願い致します。 トイレの便器は【TOTOのアプリコット】で、商品名は【レストパル】です。 よろしくお願い致します。

  • トイレでのノロウイルス感染について

    ノロウイルスは飛沫感染するとのことですが、ノロウイルス保菌者がトイレで嘔吐や排便をした場合、そのトイレに入っただけでも(学校やデパートなどのトイレで、洗面台を使ったり小便をするためだけに入り、大便器および個室は利用しない場合)うつる可能性はありますでしょうか? ノロの患者さんが大便器で用を足したとした場合、どれくらい飛沫は飛び散るのでしょうか? 手洗い等をするためだけにトイレに入ってもうつる可能性があるのではと不安です。 (ちなみに男性用トイレの場合です) 教えてください。

  • トイレのマナー

    公共トイレ(男性)で、小便をしながら、「ブー」と屁が出てしまうことがあるのですが、周りに人がいた場合、「失礼しました」と一言謝るべきでしょうか。 トイレではそういうものを出す場でもあるので、謝る必要はないでしょうか。

  • トイレは必ず個室です。

    こんにちは。 こちらで質問させていただきます。(30代男性です) 昔からそうなのですが、トイレで用を足すとき、 私は個室でしかできません。男性なら普通、小便用便器で するのですが、それができないのです。(用を足せない。出ないという意味です。) また個室であっても、壁の下の部分が空洞(隣の個室に入っている人の足が見えたり)だと同じようにできません。 ですので、トイレを我慢することが多く、落ち着いて用を足せるのは家のトイレしかない状態です。 なにか精神的なものが絡んだ病気なのでしょうか。 変な質問かもしれませんが、なにか知っている方がいれば情報お願いします。

  • 男性の立ち入り禁止 トイレのはねが気になるので。。。

    別に違う質問をさせていただいたのですが、こちらでもお願いします。 私は(女性)潔癖症なところがあり、トイレの汚れなど気になってしまうのです。 1人で暮らしているのですが、部屋に男性を入れたくないのです。というのは、男性は洋式トイレで立って用を足すので、跳ねるのが嫌なのです。拭けばいいというご意見もあるかと思うのですが、跳ねたものを拭いても嫌です。。。 普段から座ってしている方ならいいのですが、トイレでの用の足し方を、家に入れる段階で確認しないと入れられない、と思うのですが、なかなか言い出しづらいです。 女性の方はみなさんはあまり気にされないですか?やっぱり私がおかしいのでしょうか。

専門家に質問してみよう