• ベストアンサー

前向き駐車について

pashuの回答

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.7

私も見たことがあります。排ガスが掛かることによって壁が汚れるのを防ぐ、もしくは植樹への排ガス影響などがありますね。

関連するQ&A

  • 駐車場で清算済みの駐車券を拾っちゃって…

    実は、3日前に駐車場から出る前に事前清算機で清算しようとしたら、前に清算した人が券を落としてたので、ラッキーと思ってその駐車券で出庫しました。と、いうことは私の入庫の駐車券は出庫してないままになってますが、これって罪でしょうか?後から見つかって請求きますか?

  • 路上駐車

    住宅街の一軒家に住んでいる者です。駐車場の前の道路はやっと車がすれ違える程度の幅です。 年末年始のほんの2~3日の間ですが、近所の来客(どの家かは不明)の車がうちの車庫2~3メートル前に2~3日の間ずっと(たまにいなくなることもあります)駐車していました。 出庫の際は何度か切り替えて出れるのですが、入庫の際、バックで入るため、切り替えても入庫が難しい状況です。(運転技術もあまりないので) 今年は運よく、うちが入庫の際、その車は出かけて駐車されていなかったのでよかったのですが、今度大きい車に買い替えるので、出庫も難しいくなりそうです。 出庫の際、試しに何度かクラクションを鳴らしましたが運転手は出てきませんでした。 まだ引っ越してきたばかりで分かりませんが次の年末年始もまた来ると思います。クラクションを鳴らしても運転手が出てこなくてこちらが入・出庫できない場合、警察に電話すれば何かしてくれるのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 関内の駐車場

    こんど関内に泊まります。 そこで駐車場を探しています。 チェックインは15時、19時までゆっくりして、それから車でご飯を食べに行き、帰ってくるのが23時くらいなのです。 ホテルの駐車場が、確保できるかわからないので、一日になんど出入りしても一定の金額の駐車場を探しています。 チェックインの前に入庫して、夜ご飯の前に出庫して、ホテルに帰ってきて入庫できて、朝に出庫する。 という感じです。 一定の金額でありますでしょうか?? またない場合、どうしたら安いですかね??

  • 甲子園近辺の駐車場について

    近々デーゲームの試合を観に甲子園へ行くのですが、球場前のダイエー駐車場は何時頃入庫すれば間に合うでしょうか?さらに最後まで観戦した際どれだけ出庫に時間が掛かるのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 駐車料金について

    例えば、駐車料金が30分200円とします。これは、入庫の段階から料金が発生して30分までが200円、31分経過してからは追加料金が+200円かかるという意味ですか。それとも入庫から30分までに出庫すれば無料で、31分経過して初めて200円料金が発生するという意味ですか。この駐車場に1時間15分駐車していたとしたら、払わなければならない料金は400円でしょうか、それとも600円でしょうか。詳しい方教えてください。

  • 駐車場

    立体駐車場は入庫から出庫まで誰とも会わないのですけど 監視されてはいないのですか、ホテルなんかだと防犯カメラ だらけで誰かに襲われることはありえないみたいな感じ なのですけど、実態はどうなっているのですか 例えば、給油とかですと常時監視されていて、何か手違いあると スピ-カとかで呼びかけてくるんですけどね。 宜しくお願いします。

  • 駐車場料金の計算について

    気になって仕方がないので、質問をさせていただきます。 カテゴリも、どの分類に当てはまるのか不明でしたので、こちらにいたしました。 質問は、時間貸しの駐車場についてです。 入庫後1時間は無料。 提携先の施設利用でさらに、3時間30分が無料となり、計4時間30分の無料時間となります。 それ以降は30分100円、最大で1000円となる駐車場です。 朝9時10分に入庫し、その日の夕方15時46分頃に出庫します。 駐車時間は6時間36分で、無料時間の4時間30分を引くと、2時間6分が課金対象となる有料時間です。 ということは、駐車料金が500円になるはずです。 ところが、いつも200円しかお支払いしません。 2時間6分の6分はサービスをしてくださっているとしても、400円になるはずです。 わたしの計算方法が間違っていますか? 何度も駐車料金の看板を見て確認しましたが、見間違いはありませんでした。 試しに、今日は9時3分に入庫し、15時46分に出庫したところ、料金は300円でした。 レシートには、駐車料金1000円-割引700円=300(駐車料金)とありました。 つまらない質問で申し訳ありませんが、気になって仕方がないので、どなたか助けてください!!

  • アジュール舞子の駐車場について教えて下さい。

    アジュール舞子の駐車場について教えて下さい。 様々な魚種が釣れる、兵庫県の「アジュール舞子」ですが こちらの駐車場、西と東に別れています。 色々なブログや釣り具ショップの情報では 「西駐車場」は夜11時までに入庫すれば、出庫は何時でも可能ですが 「東駐車場(太平温泉の向かい)」はどうなのでしょうか。 どちらも公式サイトの情報では「西:5時~23時、東:6時~23時」までとなっており その後、出庫のみ可能だとかの情報はありませんでした。 近辺にお住まいの方や実際に利用したことが有る方、 東駐車場も23時以降に出庫可能かどうか教えて下さい。

  • ヤマダ電機。駐車場の出庫時刻(時間)が過ぎた

    ヤマダ電機千里中央店に駐車しました。しかし、出庫制限時刻(22時)が過ぎてしまい、出せません。 翌日10時から出庫可能ですが、22時から10時までの間は課金されますか? 通常、最初の一時間が300円。その後30分毎に150円が課金されやす。 入庫は18時59分でした。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 新岩国駅周辺駐車場について

    今度、新岩国駅発の新幹線に乗車する予定で、駅までは車で行こうと思っています。 無料で利用可能なパーク&ライドは既に予約で一杯との事でしたので、駅周辺の有料駐車場を検索したところ、いくつかあるようですが、24時間営業ではないようなので、入庫できるかどうか不安に感じています。 (始発の新幹線に乗るため、駐車場にはほぼ間違いなく営業時間外に入庫することになるので。) 他の質問などを見ると、駅前駐車場は料金前払いのような感じのため出庫については一応24時間いつでも出来るようですが、入庫についてもいつでも出来るのでしょうか? また、新岩国駅から徒歩圏内に24時間対応のコインパーキングなどがあったりするのでしょうか? なお、駐車場の利用状況(満車で駐車できないことがあるかどうか)についても参考程度に教えていただけると助かります。