• ベストアンサー

中古車の名義変更するのに必要な書類(売り手より貰う書類と買い手側で用意

中古車の名義変更するのに必要な書類(売り手より貰う書類と買い手側で用意する書類)について教えて下さい。 又手続き方法も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こちらをどうぞ! http://www.meihen.e-osusume.com/ 上記の書類がそろったら、管轄の陸運支局へナンバーをつけたまま車で行き、まず代書屋さんでお願いするとすべてやってくれます。出来たら次の行き先を聞いてそちらに書類を出す。(代書屋さんが次は何番の窓口へどうぞといってくれます)最後にナンバーをはずして(モンキーレンチやペンチが必要)返納すると新しいナンバーをくれますので、それを取り付けて係りの方を待つ。頃合を見計らって係りの方が封緘して終了です。大体こんなところです、思っている以上に簡単ですよ。

manabu1949
質問者

お礼

有り難う御座います、大変参考に成りました。

その他の回答 (1)

noname#147110
noname#147110
回答No.1

旧所有者が個人名義普通車ならば、住民票、委任状、車検証、自賠責保険証、納税証明、リサイクル券、ナンバープレート、車体、 新所有者は、住民票、認印、保管場所証明、現金

manabu1949
質問者

お礼

有り難う御座います、大変参考に成りました。

関連するQ&A

  • 運輸局が異なる名義変更は、売り手側でもできる?

    たとえば、  売り手が岡山  買い手が東京の場合  運用局がことなるので、売り手が名義変更しようとおもったら 非常に苦労するのではないでしょうか?  よろしくお願いいたします。  買い手には、以下の書類を提出してもらえれば、よいと考えています。 請書(OCRシート第2号様式又は専用3号様式) 手数料納付書(名義変更の場合は無料) 印鑑(新所有者と新使用者のもの) 住民票(発行後3ヶ月以内のもの) 市区町村役場 軽自動車税申告書(税金はかかりませんが、申告はします)

  • 大型バイクの名義変更について

    個人間での大型バイクの名義変更について教えて下さい。 (A県B県は隣同士とします) 売り手 A県 車検切れ (廃車など全く手続きなどしていない) 買い手 B県 名義変更など手続きはこちらがする予定          (ユーザー車検を通す予定) この状態から売り手、買い手が用意する物、しなければいけない 手続きやその手順など教えていただけないでしょうか? また実際に買うとなった場合名義変更が終わらないうちに 買い手の家にバイクを仮ナンバーで自走して帰る場合など 事故を起こすと売り手側に迷惑がかかると思うのですが 個人間での売買の場合、名義変更、お金を渡すタイミング などどうゆう順番で行うのがお互いに納得しやすいのでしょうか? 答えていただける物だけで結構ですので回答よろしくお願いします。

  • バイクの名義変更について

     車検の切れた他県大型バイクの名義変更について質問させて頂きます。他県のバイクで個人又はバイクショップの車検切れのバイクを自分でユーザー車検で通すような場合、どういった手順になるのでしょうか?  「売り手側→廃車手続き」→「買い手側→バイクと書類一式を陸運支局、名義変更」といった感じになるのでしょうか?自走の場合どちらの仮ナンバーを取るのでしょうか?車だったら民間の車検場とかありますがバイクは」陸運支局しかないのでしょうか?またそれぞれが用意する書類なのはどんな物が必要でしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 原付の名義変更

    個人売買で原付を購入することになりました。 名義変更のことで質問します。 売り手は、隣の市在住で名義もその人のものです。 買い手は私で、私の名義に変更します。 自賠責は今年の12月まで残ってるのでそれを使ってもよいと 売り手の了解を得ています。 名義変更の手続きについて調べてみたら、 「売り手」 所轄の市区町村役所にナンバー・プレート、標識交付証明書、印鑑(認印)を持参して廃車手続きを取ります。廃車証を受け取ります。バイクの受渡しの時、買い手に渡す書類は以下のものです。 ●廃車証 ●譲渡証(認印の捺印) ●自賠責保険証明書(有効期間が残っている場合) 「買い手」 所轄の市区町村役所に以下の書類等を持参し登録手続きを取ります。手続きが済んだらナンバー・プレートと原動機付自転車標識交付証明書を受け取ります。 ●廃車証 ●譲渡証 ●自賠責保険証明書(有効期間が残っている場合) ●軽自動車税申告書兼原動機付自転車標識交付申請書(役所の窓口にて) ●免許証等の身分証明書 ●印鑑(認印) と、ありました。 売り手に、すべてそちら(買い手)で手続きをしてくれといわれています。 上記にあるように売り手の手続きをすべて買い手である私ができるものでしょうか?よろしくお願いします。 また、自賠責は、手続きの過程おいて廃車した時点でパーになってしまうのでしょうか?もし、自賠責が生きれば、それはわざわざ名義変更をしなくてもよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 逆REINSがあれば売り手も買い手もHappy?

     土地売却の決済の場、売り手共有名義人、売り手媒介人、買い手共有名義人、買い手媒介人、そして、買い手側の司法書士が一同に信金のある一室に介した。  署名する書類の処理が一段落した後、私が、逆レインズが在ったら、私達売り手は、もっと容易に買い手を探すことが出来たのに。  逆レインズが在ったら…と一石ぶった。  そしたら、司法書士さんが、そんなことになったら、不動産屋はたまったものではないと言われた。  確かにそうだろう。    REINSが在って、逆REINSが在ったなら、そこには不動産屋の旧態依然の取引は消滅しまう。  正に売り主と買い主にとって価値ある取引が可能となるはず。 注) REINSの欠陥は売り手から発信される売り物件情報が、媒介人までしか届かず買い手候補に届かないこと。  逆REINSは、買い手がどんな物件を今欲しいか、売り手媒介人が把握できるシステム。 逆レインズの提案を拒否された司法書士先生に、私が媒介人をどういうプロセス、考え方で以て、決めたかをご説明したら、普通の不動産屋は、両手が基本。  そう言う意味では、三井リハウスの店長が「REINSは国交省が売買取引の結果データを取るためのものだけで、営業には使いません。」と豪語したことと一致する。 旧態依然の不動産取引。つまりは不動産屋の為の不動産取引。そこには売り手は、不動産屋の為に土地を提供させられている感がある。  私は言う相手を間違えたと直観した。売り手も買い手もこの取引には満足しているのに、この登記を担当される司法書士先生は、違っていた。  反省。

  • 売り手市場、買い手市場について教えてください。

    よく就職状況をさして「今年は売り手市場だから・・」といった表現を耳にします。学生の就職活動を例に挙げた場合「学生有利、企業の採用側が有利」ということになってくると思うのですが、「売り手だとどちらが有利」「買い手だと○○が有利」というところで時々悩むことがあります。 1.買い手だとどちらが有利、売り手だとどちらが有利という   ところの正確な意味を教えてください。 2.そもそも「売り手・買い手」などという非常に紛らわしい表現   がでてきたのでしょうか?語源をご存知でしたらあわせて教えて   ください。

  • 家の売却…名義変更費用は買い手、売り手どっち払う?

    家の売却が決まり、名義変更費用は買い手が払いますか? また不動産に買い取ってもらう場合、名義変更は買い手の不動産屋が払いますか?

  • このような場合でも名義変更できますか?

    売り手側に 名変に必要な  委任状(無記名)  譲渡証明書(無記名)  印鑑を貸してもらいます。  買い手側は こちらで全部記入しないといけませんが こんな場合でも 名義変更可能なのでしょうか?

  • 原付名義変更の代行処理

    こんにちは。 来年から大学生になるため、通学用に原付を探していたら友人がJOGを売ってくれるとのことで名義変更について考えてます。 一つ質問です。 手続きがめんどくさいので、自分で全部やってしまおうと考えたのですが バイク廃車手続きはまだせずに。 まず、売り手側からバイクを買い、売り手に譲渡証明書を書いてもらう(適当な紙に必要事項と印鑑、譲渡しますという一筆も) あと原付自体の交付書みたいのも貰います 次に買い手が家までその原付に乗って帰り、ナンバーを外します。 先ほどの書類を持って買い手が区役所へ。 手続きをしてナンバー再交付。 自賠責保険の手続きをして公道へ。 と考えているのですが、この方法は可能でしょうか?過去の質問を見たときに大丈夫そうな記述があったので。 売り手が市役所、区役所にいって本人が廃車処理しなくちゃだめなんですかね? 教えてください

  • 名義変更(移転登録)時の必要書類を教えてください。

    今度、中古車を車を買うことになったのですが、 名義変更(移転登録)時に必要な書類を教えてください。 ちなみに登録は購入者である私が陸運局で直接行うつもりです。 相手の方の用意しなくてはならない書類 私の用意しなくてはならない書類 ともに教えてください。 よろしくお願いします。