• ベストアンサー

日差し・頭痛

帽子をかぶっていれば割と大丈夫なのですが、強い日差しの下にしばらくいるとかなりの確率で、頭痛が始まります。これはどういうことが考えられるでしょう。今日の頭痛は、はじめは後頭部がじんじん痛く、だんだん目の上の骨あたりも痛くなってきました。頭痛薬をのむのですが、数時間は続きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.1

お役にたてるかわかりませんが、もともと頭痛持ちという事はありませんか?片頭痛がある方で、光の眩しさ(目に強い光の刺激)があると、頭痛が始まったり、ひどくなる方がいます。帽子をかぶったり、サングラスをかける事で、対処しているようです。 あとは、日光過敏症(光線過敏症)といわれるものでも、頭痛は出るようですが、それよりも先に、皮膚に湿疹ができたりします。湿疹はできませんか? それ以外に、熱中症というのも考えられるかもしれません。帽子をかぶったり、涼しくするよう心掛ける事である程度防ぐ事はできると思います。 これ以外にも考えられる事はたくさんあるとは思いますが、はっきりとはわかりません。 これから、どんどん日ざしも強くなってきますので、帽子やサングラスなどで自衛されることが一番良いかと思います。あまりにも、ひどい頭痛が続くようでしたら、一度内科(頭痛外来など)に受診されるのが良いかと思います。 おだいじになさってください。。。

noname#4769
質問者

お礼

確かに日光過敏症でよく湿疹が出来てしまいますので、この頭痛もこれが原因かもしれませんね。一度受診も考えてみます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝起きると首が凝っていて頭痛

    週に2日くらい、朝起きると後頭部~首の間が凝っている時があります。 (後頭部の骨の出っ張りの下あたりの両側で、首スジから後頭部の間のところ) 激しい頭痛が1日以上続いて困ります。バファリン等飲んでも全く効きません。 枕は何個か変えましたが、あまり効果はないです・・・ どうすればいいでしょうか? 整体や整形外科か? 自宅でストレッチか? 同じような症状え悩みのみなさんはどうしてますか? 今日の頭痛は、とくに酷くて、辛いです。

  • 酷い頭痛について

    今朝、頭痛で目が覚めました。 右の額から後頭部にかけてガンガンする痛みです。 今朝は特に額がガンガン割れるような痛みでした。 起き上がることも辛く、痛すぎて我慢できなかったので鎮痛剤を飲んで寝込んでいました。 3時間くらい経つと額の痛みは消えたので、起き上がったのですが次は首から後頭部がガンガン、ドキドキ痛みます。 今現在も首から後頭部にかけての痛みは続いていて、寝ている体制から起き上がったり、座った状態から立つ行為をすると強く痛みが出ます。 緊張型頭痛?かなと思ったのですが、あまりに痛みが続くので心配です。 もし病院に行った方がいいような症状があれば病院に行こうと思っていますが、ただの緊張型頭痛かもしれないので迷っています。 年齢は19歳です。

  • 頭痛と、視界の一部分が見えない

    中3の女子です。 今日2時間目あたりから頭痛がして、それとともに視界の一部分が透明(?)になって見えなくなってしまってたんです。 最初は真ん中の部分が見えなくて、後頭部付近が痛かったんですが、しばらくすると後頭部の上の方が痛くなり、そうすると視界の見えなかった部分がちょっと左寄りになりました。 それから時間とともに頭の頭痛がする部分が上の方になり、それにつれ視界が見えない部分も左寄りになっていきました。 こんなの初めてで、先生にいったら危ないかもしれないから保健室で少し寝てなさい、といわれました。1時間寝たら頭痛も少しよくなり、目の視界が見えないのはなくなっていました。なので授業に出たのですが、授業では笑ったりするだけで頭が痛かったです。 それで今なんですが、今も視界の一部分が見えません。(なので文字打ち間違ってたらすみません。)今は頭痛はそこまでせず、見えないのは最初に起きたときと同じ真ん中です。 頭痛は、ガンガンというよりは頭を両サイドから強く押されているような痛みです。これは何かの病気ですか?病院にいった方がいいですか?

  • 日差し対策 頭痛や吐き気で困っています

    日光の日差しにとても弱くなりました。 直射日光下を歩くと、頭痛が始まり、その後吐き気もします。 もしかするとこの症状はずっと昔(大学時代)からだったのかも知れませんが、いままでずっと移動は自動車だったため、とくに問題に思いませんでした。 今の生活では、車はつかえず、すべて徒歩になりますので、日光とのつきあいかたに上手になろうと思い、こちらで質問させて頂くことにしました。 インターネットで色々検索し、偏頭痛のある人の場合の典型的な症状だということが分かりました。昔、偏頭痛でながらく病院にかかっていたことがあります。 サングラスや日傘が有効だとは思いますが、サングラスは、黒や茶でなく透明のものでも効果ありますか? またここは街なかの極端に人のおおいところなため、日傘は迷惑がられます(ニューヨークの中で一番人の多いところです)。 それでも夏には差していますが、日傘なしでいい方法があれば助かります。日陰げはかならずあるわけではありません。 帽子はどう効果があるのでしょう? 頭に直接つけるため、太陽光線で帽子も熱くなり、帽子の中も熱くなっている気がしますが、 しないよりマシなのでしょうか? また、帽子をえらぶとき、色や、形はどういうものがよいでしょうか? 摂取するとよい栄養素などありますでしょうか? 帽子が有効な場合、おすすめの帽子ショッピングサイトなどご存知でしたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 急な頭痛(トイレにて)

    昨夜トイレに入っていて 急に首から後頭部にかけて脈うつような頭痛が起こりました。同時に全身に冷や汗がでました。 しばらくじっとしていたら頭痛が治まってきたので 就寝。夜中は目が覚めることなくよく眠れました。 今日は右後頭部に違和感が残っていますが 痛いというものではありません。 力んでいたときに起きたので、治まりましたが 少し不安です。普通の片頭痛の1種でしょうか。

  • 頭痛に耐えられない・・・

    ここ数日、頭痛がひどくて大変なんです。。。 左眼の奥のほうから後頭部にかけて、ずきずきします。 寒いから後頭部の血管が収縮したのかと思い、 長く風呂に入ってみたけど一向になおりませんでした。 薬もダメだし、寝てもダメ。。。 嫁に後頭部をマッサージしてもらってもダメ。。。 毎回病院にいくのも大変だし。 (今の所、4日連続で痛いです。) パソコンをやってるので目の疲れかとも思い、目薬とか目にあったかいタオルとか置いてみたけどダメでした。 こういうのが偏頭痛なんですか? 何かいい対処法とかあったらご意見ください。

  • 頭痛

    昨日から偏頭痛でこめかみが、ズキズキ痛み始め、その後痛みが後頭部の方も同じように痛くなったため市販の頭痛薬を飲み、その日は寝ました。 しかし目が覚めると、後頭部の痛みがひどくなっており、そこを触ると小さなたんこぶの様に腫れている気がします。 痛みは、常に続くわけではなく不規則に痛み、何かで刺された様な酷い痛みです。 このような症状から、どういった病気の可能性が考えられますか?

  • 頭痛+目の痛み

    質問失礼いたします。 昨日は頭痛、今日は頭痛は大分抜けたのですが、目と眉の間に目を大きく上や下に動かしたときなど痛みがあります。 最近一人暮らしをはじめ、夜更かしすることが多くなったので、その疲れからだとは思いますが、病院に行った方がいいでしょうか? 回答お願いします

  • 頭痛

    もともと偏頭痛持ちなんですが最近後頭部ちょうど毛の生え際より上辺りが痛むのですが肩こりなのか頭痛から来てるのか分かりません。怖い頭痛でしょうか?

  • 左側のみの偏頭痛で悩んでいます。

    偏頭痛で悩んでいます。 パソコンをよくやるので、長時間やったときなどはたまに起きるのですが、症状は必ず一緒で左目の上辺りから側頭部にかけて鈍痛がします。 普通は寝ると治るのですが、今日は朝目が覚めた時点でその偏頭痛が起きていました。 左側の後頭部、髪の生え際あたりにちょうど首のリンパのコリコリと似た感じのしこりがあるのですが、それとの関係はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 付き合って一ヶ月経った彼氏との関係に悩んでいます。
  • 彼からの連絡が減り、他の女性を褒める一方で私には文句を言ってきます。
  • 嫉妬するほど気持ちが冷めてきてしまい、次会う約束を断つべきか悩んでいます。
回答を見る