• 締切済み

正しいことをすることに価値を感じます

正しいことをすることに価値を感じます 社会人です。会社員。昇進にも関心がありますが、周囲のほぼ全員は、自分達の上司の方を向いて仕事しています。ミスは、担当から離れるまで隠し通す体質に馴染みたくありません。 かといって、いまから独立する力もあまりありません。どこかに妥協点を見つけないと心が壊れます。 英語にはbrown-noseという言葉があり、私の上司はそれにぴったり。その上司も。 糞の色を茶色として、上司の糞が自分達の鼻につくほど、上司に媚居るという意味で、行いが正しいかどうかではなく、上司が「すべて」の人達です。おろかにかんじます。 技術者を見ていると、人間界から開放されて、技術の躍進に貢献でき、楽しい人生だろうと思います。 いまから技術者にはなれない。 音楽は好きです。作曲して投稿でもしようか。 心の持ち方について教えてください。

みんなの回答

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.6

正しいことをすることに価値を感じると言いつつ誰にもお礼の一言も書きこまない なるほど これが正しい価値のある行為なのですね

  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.5

質問者の言うことは、正しい。  そして、馬鹿上司の妻と、馬鹿上司の子供達は、地獄に落ちるでしょう。 世の中、公平になっていると思いますよ。 天罰が下ります、その馬鹿上司に。 ゆがんだ人達の親による教育が悪い、しつけが不適切。 だから、自己防衛型のアダルトチルドレンが、いまの50歳-55歳くらいの層。 弱く、すさんだ心のそうした人物を相手にするのは辛いですね。

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.4

ただのコミュニケーション不足ですね。 私も昔はそうでした、最初に務めた会社は1流大手企業、100年の歴史ある企業でした 周りはみんな喜びましたが、歴史ある企業、内部は恐ろしいほどの年功序列・・・ 完全に腐ってましたね(笑)数年前にどっかに買収されました(笑) 入社半年で、上司ともめ始めましたよ、イケイケでしたから。 なんだかんだ揉めつつ、仲の良い人も出来たり忙しかったりで働いていましたが。 2年で爆発しました。 課長や部長を通り越して、いきなり本部長に喧嘩売りましたから(笑) 話をして、本部長は「君のいっていることは正しい」と言いましたが 翌日には、辞令が出て、本社勤務から工場へ、仕事はバイトがする仕事・・・ すぐに辞めましたけどね。 それから建築で独立、15年以上になりますね。 最初は、金髪で仕事をしてたり(親方なのにね)、よくお客さんからも元請けにクレームがあったのですが、当時は「髪の毛が仕事すんのかい?!」他のとこよりいい仕事しとるやろなんて言ってました。 何が正しいかなんて誰が決めるんでしょう? あなたの中で勝手に決めていることでしょう? 上司に媚を売って仕事をしてる人、その人はホントはそんなことしたくないかも知れない でも、家族がいればどうでしょう?まだ小さな子どもがいれば? その家族を守るためにそうしているのかも知れない、そうだったらそれは正しい行動でしょう。家族を路頭に迷わすくらいなら、自分が我慢して上司に媚び売って、飲みに行って愚痴ればいい。 本当は、愚痴る時間があれば自分のスキルを磨いて欲しいですが・・・ あなたは、独立する力もないと自分で言っている。 私は22で独立しましたよ、高卒で4年働いて人脈つくりました。 私も、コミュニケーションは出来ない方です、それでカウンセリングまで受けてました そんなやつでも、3,4年で人脈作って独立出来るんですよ。 当時は、正しいことに私もこだわって仕事してました。 建築なんて腐った代表みたいなもんですから。俺は絶対に手抜きなんてしないって 俺がやってることは正しいと思ってね。 独立してからは、自分と元請けとお客さんがいる。 正しいと決めるのは自分ではなくて、お客さんなんですよ、お金だしてるんだから。 「この柱変えといたほうがいいですよ」なんて言っても、お客さんがまだ持つなら 今は予算がないからいいわと言えば、あと5年もすればダメになるって分かっていても 決めるのはお客さん、そう決めたお客さんが正しい。 >人間として普通の行動です。常識を指します。 これもそう、常識って誰が決めた?あなたが勝手に決めてるだけでしょ? そろそろ崩れてきてますが、まだ学歴社会、年功序列が日本の会社の常識じゃない? じゃあ、あなたより上司に媚び売ってる方が常識やねんな。 会社でほとんどがそうしてるんでしょ、じゃあそれがその会社の常識。 >その上司は、休日に山に一人で登り、一人で絵画をします。一人でいるのが好きだと。 あるとき、居酒屋で大学の友達もいないので、寂しいと漏らしていました。 男として、上司としての魅力はありません。 ひとりでいるのが好きだと何が悪い?そのことであなたに迷惑かけてるか? 居酒屋で、あなたに弱音吐いてんだぞ、部下と飲みにいったら偉そうにしてるだけの上司よりよっぽどいいと思うけど? >リスクをとってでも正しい行いをする人を男らしいと 私は感じます。 じゃあリスクとって独立してみれば?いろんなことわかるよ。 自分が間違ってないと思っても頭下げないといけないときもあるし、従業員使えば余計だよ。 自分の家族だけじゃない、従業員の家族の生活まで自分の一言にかかってくるんだよ。 すげー悩んで、うつにもなって6年くらい病院に通ったよ。どんだけ最初に頭下げるときに悩んだか・・・ 昔の自分もそうだったけど、甘すぎるわ。 ただ、俺とあなたの違いは、こんなとこで文句たれてるあんたと、自分の力でチャレンジする道を選んだことが最大の違いだろーね。 自慢じゃないけど、建築で独立するときも親方にはつかなかった、すべて独学。おかげでそこいらへんの大工が出来ないことも出来るし、ガスも、水道も、電気も触れる。 騙されたりもしたけど、同じ歳の会社員やってるやつの少なくとも倍は色々と学んだと思う。 >心の持ち方について教えてください。 ほんとは、書き込むつもりなかったけど、昔の自分みたいやし、最後は謙虚に教えてくださいって書いてるから悩んでるんだろうと思った。 無理してその会社にいることはないと思う。それと、うだうだ言ってないで行動しろ自分が行動しないと周りは何も変わらない。変わることを待っていてもずっと待ってるだけで終わってしまうよ。俺も今だに変わらないこと中元、歳暮は贈らない(笑)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

集団はそのままだと価値観や考え方の違いから拡散しやすいので、一極に集中してパワーが分散しないように、一箇所を向くように席が配置されているのだと思います。 ピラミッドの頂点に向かってみなが配置されている。 それは宗教集団もそう。 祈りをするとき、皆がお互い対面せず、一方方向、つまり祭壇なりその宗教のシンボルとなる偶像に体を向ける。 会社もそうで、1人のリーダーとその他の信者という席の配置になるわけです。 集団で生きるものの性です。 気に入られ業績を褒められたら地位が安泰だが、ミスをしたら生きる場所が危うくなると錯覚するから隠す。 そのような集団で生活することに辟易しながら、その状況を受け入れないと生きていけないと思うものは、上司を影で批判しつつ上司に呼ばれたら「はい ご主人様」とばかりにすっとんでいくわけです。 結局ご主人様あっての自分だと知っているから、そういう反応になる。 そうはいってもいつまでも服従する側の立場では辛いわけです。 それでふと他所を見て、「隣の芝生はいいなぁ」と思うわけです。 技術者の場合、名誉や他人から評価されるより、自分の技にほれぼれすることに快楽を感じるように思えます。 ただ、名誉や他人の評価を期待した売り込みには興味が無いので、スポンサーがつきにくい。 生産と売り込みの両方が得意って人は稀。 で、今は製造(発明)する人は薄利で、製造したものを他に売るいわゆる商人が裕福な時代。 農家の人より、自分では作らず農家が作った作物を安く買い上げ、それを高くても買う人に転売する商人の方が暮らしは裕福でしょ? 「インテルぅ 入ってるぅ」のインテルは日本のある企業でその最大の売りのパーツを作ってもらっている。 それである日、インテルに要のパーツを納入している日本のメーカーを訪れた。 最新設備で自動運転された工場を想像していたらしいです。 「・・・・古びた町工場 こんなとこで手作業で作られていたのか!」と驚いたそうです。 世界のインテル 入ってるのブレインを作っているのは、日本の田舎の町工場の技術者たち。 薄利で作って、それをインテルが買い上げ高額で売っている。 プリンターもそう。 いろんなプリンターがあるがどのメーカーのプリンターも基盤は一つのメーカー。 プリンターメーカーなようで、実は半商人がその基盤を作る会社から買い上げプリンターに自社のプリンターに取り付け売っているわけです。 各社のプリンターメーカーは、価格競争で、値段を下げるために、さらに基盤を作るメーカーを叩いてもっと安く売れと言う。 他では作れないから高く売ってもいいのに、利益を希求しない技術者なので、給料を下げて売値を下げるわけです。 だから インテルぅ 入ってるぅ の基盤を作っている会社は最新設備のオートメーション工場ではないわけです。 まあ 機械作るより技術者が手で作った方がはるかに精度が高く、機械では人間の技術を再現できない、再現する器械を作るには、ものすごいお金がかかり、設備投資しても採算が合わないからやらないってのもあるんでしょうね。 というわけで、製造(発明)する側より、それを転売する商人の方がなんのかんのいってもリッチなんです。 あなたに特殊才能があれば、とっくに製造(発明)の仕事について、安い給料で生活していたと思います。

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.2

私は技術系に勤めてますが、そこも同じようなもんです。技術力だけでなく政治力が求められる点については同じですよ。 そういうあなたは自分のミスはけして隠したりしてませんよね? 心の根っこは腐っていないのだから。 それであれば思い切って闘ってみてはどうでしょうか? 上司にも同僚にもガンガン文句つけてやりましょう。 あなたが正しいのであれば大丈夫ですよ。 私の職場にもあなたと同じような先輩がいて、上司にも文句つけまくってます。 ただし、けして言い負かされないように感情的にならず、自分が勝つために相手の問題点をしっかり論理的にまとめあげて、攻撃しています。 そして相手から文句を付けられないように自分の仕事は完璧にこなしています。 無論、ミスはしますが、それを隠すことなく、きちんと対処します。 そしてなぜミスをしたかを分析して、今後それを防ぐ方法を考えて公表しています。 ただし気に食わないから文句を言うのではなく、職場全体を改善するために問題点を想起する、という立場で人に文句を付けます。 そして文句を付けるだけでなく、具体的な解決法まで提示します。 そのため上司もその先輩には文句が言えません。 後輩の面倒見もいい素晴らしい人です。 また、むやみに悪い点を責めるだけでなく、相手の人間的な弱さや苦手なことなどは思いやりをもって接してくれます。 私がミスをしてそれを隠そうとしてしまったとき、それを責めるのではなく、なぜミスを隠してはいけないか、それは私の成長の妨げになるからだと静かにさとし、ミスしたときこそ成長するチャンスだと励ましてくれ、なぜミスが起きたのかを一緒に分析し、ミスをしないための方法や現状の問題点を洗い出してくれ、どこまでが私が原因でどこまでが会社の体質なのか、プロトコルに問題があったのではないか、私以外が同じミスをしないようにするためにはどうすればいいか、などを考える糸口を与えてくれました。 人間、悪い精神の持ち主だから悪いことをしてしまうのではなく、弱いために悪いことをしてしまうこともあります。 そういう人をただ責めるのではなく、正しい生き方をするにはどうすればいいか、一緒に考えてあげるのもあなたの使命ではないでしょうか?

  • jayjay_3
  • ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.1

質問者さんは自分の倫理観を大事にされているんですね。 たしかに、自分が正しいと思っていることを貫こうとしていると、どうしてもそれが社会や会社という枠の中では、うまく行かないということが起こってきますよね。 でも、他の人たちをおろかだと決めつけてはいけないと思います。その人達もその人たちなりに、自分の目標があったり、しょうがなくそういうことをしているかもしれないのですから。 そして、心の持ち方です。 正しいと思うことをやるということは聞こえはいいですが、見方を変えたらただの”わがまま”ということにもなります。なぜなら自分で決めた正しいという範囲を超えてしまったら、もう受け入れることができないのですから。 なので、その”正しいという範囲”を広げるためにもう少し上司や周りの方とつき合ってみたらどうでしょうか?本当は上司が魅力ある人なのかもしれませんし、考え方も変わるかもしれませんよ?

qinghechaba
質問者

お礼

わがまま? 意味が伝わっていなかったようですね。 人間として普通の行動です。常識を指します。 その上司は、休日に山に一人で登り、一人で絵画をします。一人でいるのが好きだと。 あるとき、居酒屋で大学の友達もいないので、寂しいと漏らしていました。 男として、上司としての魅力はありません。 リスクをとってでも正しい行いをする人を男らしいと 私は感じます。 正しさの範囲は、世間が認める常識的な範囲の正しさです。 心の腐ったような人間とつきあいたくないのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう