• ベストアンサー

てんかんと診断を受けた事がある子です。

熱が誘引となり、発作を起こした事から、そう診断を受けましたが現在は(3年間)発作がありません。関係があるかどうか分りませんが、大きい声を上げたり、ちょっとした事に怒ってみたり、後から冷静になったころあいをみて話すと理解できたりするのですが、それはどうでも良い事だったりするもので、精神的成長が遅いように思えます。少しずつ話を聞けるようにはなってきたものの、親の目が届かないところでは、随分はじけているようです。同学年の子供達は、そろそろ勉強モードに入ってきたり、目標見つけてスポーツを頑張ったりしている姿を見ていますと、だんだん差がついているようにも感じられ、大人になってもこんな気質のままでは、大丈夫かと心配になります。現在小学5年の男児です。何をしても持続せず、流されやすく、勉強も生活面友達面でも応用がきかず、判断が出来ないものかと心配です。やさしく素直なところもありますが、本人の気質なのか、そう言った病気もかみしているのか、理解に苦しむことがあります。その都度教え続けるしかないとは思いますが、親の目が届かないときも多くなる年齢に差し掛かる様になるもので、分野に詳しい方がいらしたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.2

お役にたてるか分かりませんが、てんかんと診断された時、熱性痙攣のあと、脳波やCT・MRIなどの検査を受けられましたでしょうか? ♯1のかたがおっしゃるように、定期的な受診はいかがでしょうか? 診断を受けられてから、3年間発作はないようですが、本当にてんかんかどうかわからないところもあるような気もします。(定期的にフォローアップされていたら申し訳ありません。) てんかんを持っている子供のなかには、脳にわずかな損傷があって、注意力が散漫していたり、我慢できずにかんしゃくを起こすこともあるようです。 小学5年生で成長発達の途中で、色々不安定になったりもするかとは思いますが、実際性格からくるものなのか、本当にてんかんによるものなのか、もう一度しっかり調べる事をお勧めします。 小児の専門病院でも良いでしょうし、市民病院や総合病院などの小児科にいかれてはいかがでしょうか。 てんかんに関してわかりやすいサイトがありましたので、お時間がある時にでも、御覧になって下さい。

参考URL:
http://plaza20.mbn.or.jp/~coffeebeans/lesson.htm#10
biruri
質問者

お礼

サイトのご紹介有難うございました。こうしてお会いした事もない方にでも、親身にって頂けてとても有難いです。今後参考にしつつ、あまり親側が神経質になり過ぎないように務めていきます。がんばります。

biruri
質問者

補足

早速のお返事有難うございます。発作は単純で左右対称、それを6度ほど起こしました。年間1~2回の脳波検査をしまして、投薬治療をしておりました。二年間発作がなければ後は脳波の検査を定期的にという事でした。また転勤族なので何年かでかかりつけを変わる事になったりしています。サイトを参考にしてみます。

その他の回答 (1)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.1

てんかんの病気に対してお医者様から定期的に診察を受けるように言われていないでしょうか? まあ、小学校の高学年になれば、いろいろな個性が出て来て、他のお子様とどうしても、比較しがちだと思いますが、あまりあせらずに、本人は結構気にしているかもしれませんので、 まあ、暖かく愛情をもって見守ってあげてください。 両親が変な気持ちになると、お子様は結構意識してしまうものだと思います。 あまり気になるのだったら、専門の医者に見てもらいましょう

biruri
質問者

お礼

ご回答有難うございます。お礼が遅くなってごめんなさい。子供自身の気持ちももう少し考えて、歩みの進度にばかり気を取られないようにしていきたいと改めて思いました。率直なご意見有難うございました。

関連するQ&A