小学1年の算数問題についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 小学1年の子どもが持ち帰った学校の算数の問題について翻訳と意味について質問です。マリアが持っていた人形セットやクッキーセットの数量や空のセットについても疑問があります。
  • 日本語に翻訳された小学1年の算数の問題について質問です。マリアが人形セットを友だちに分けることで空のセットになるのか、また母のクッキーセットは子どもに食べられてしまったのか気になります。
  • 小学1年の算数の問題の翻訳と意味について質問です。ジョシーがバナナを分けることで空のセットになるのか、おもちゃの空のセットとヨーヨーの空のセットではどちらが要素が多いのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

子ども(小学1年))が持ち帰った学校の算数の問題です。

子ども(小学1年))が持ち帰った学校の算数の問題です。 私は英語で問題を解けないので日本語にしなければなりません。 そこで英文の下のように翻訳しました。 1. Maria has a set of 10 dolls. She gives 10 dolls to the friends. Does she have an empty set of dolls now? マリアは10個の人形で成る人形セットを1個持っています。彼女は数人の友だちに10体の人形をやります。彼女は人形の空き(箱?)を1個持っていますか? 2. Mother baked 20 cookies. Her children ate all the 20 cookies. What happened to Mother’s set of cookies? 母は20個のクッキーを焼きました。彼女の子どもが20個のクッキーをすべて食べました。母のクッキーセットはどうなりましたか? 3. Josie has 10 bananas. How many will Josie share so she will have an empty set of bananas? ジョシーは10個のバナナを持っています。ジョシーがバナナの空のセットを持つにはいくつ分けられますか? 4. Which set has more elements, an empty set of tops or an empty set of yoyos? Explain your answer. おもちゃの空のセットとヨーヨーの空のセットではどちらがたくさんの要素をもっているでしょうか?あなたの答えを説明しなさい。-----(注1)"top"が"toy"の誤記ではないかと考えて置き換えました。(注2)この前後になにか説明があるのではないかと思いましたが、ありません。この文章だけです。------ 質問は次の通りです。 (1)この翻訳で間違いがないでしょうか? (2)質問にやたらに出てくるsetとemptyは、日本語に訳すのが難しく感じられます。日常会話としてこういう場合に本当に使われているのでしょうか?上の場合どう訳せばいいのでしょうか? なお、ここはフィリピンです。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

topはコマ(独楽)を意味します。 数学では、setは「集合」、'empty set' は「空集合(くうしゅうごう)」と訳されます。でも、小学生の問題ですから、そんなに難しい概念を習うこともないでしょうし...。英語で日常的に使う場合は、setは「組」、「ひとそろい」といった意味です。ただ、数学用語としてではなく、日常用語で 'empty set' と言うのは聞いたことがありません。

Cabuyao
質問者

補足

1桁の足し算がようやく出来る程度になってこの問題を見たもので、非常に驚きました。 たぶん先生がわかりやすく説明して解かせている、これを児童に読ませて解かせているのではない、と思います。 しかしそれにしても、です。 集合と空集合ですか! ありがとうございました。 数学的な意味で集合と空集合の言葉をまず理解させようとしているのでしょうかね? 英語を直訳すると日常使う日本語とかなり隔たりがあるのはわかりますが、英語でものごとを理解する能力を身に付けるためにはこんな英語を小1から使わなければならないのだろうかと、大いに疑問になったのでお尋ねしました。

関連するQ&A

  • 算数の問題(小1)

    算数の問題(小1) 子どもの宿題です。 子ども自身で読んで題意を理解するのは無理なので私が質問の意図や題意を理解しようと読んだのですが・・・・・・。 意味がつかめません。 また質問の意図がわかりません。 どなたか教えてください。 Read the sets below. Find which has no elements. Remember if you cannot find an element in the set, then it is empty. Write "#" in the blank if it has no elements. Write this "%" mark if the set is not empty. 1. A set of pretty girls. 2. A set of hands with ten fingers each. 3. A set of square chicos. 4. A set of nine vowels in the English alphabet. 5. A set of green mangos.

  • 和訳をお願いします

    「今、雛人形を飾ってあります。」(現在1ヶ月間ほど雛人形を飾ってあるという状態) We are having a set of hina-dolls displayed. という文を考えましたが、なんだか違うような気がします。適訳をお願いします。

  • 「目隠しした人形」を使った実験の英文解釈

    「文脈に判断されず文法的に正しい理解をしているか」を調べるために、幼児の前に目隠しをした人形を置いて行った以下の実験について質問です。 ------------------------------------------------------------------------ 1.Is this doll easy to see or hard to see?(この人形が見やすいか見えにくいか?) 2.Would you make her easy/hard to see?(彼女(人形)を見やすくor見えにくくしてもらえますか?) 上記の文のseeの主語は人形ではなく人になり、seeの動作の主体は誰なのか判断しにくい状況を作っています。 5歳の子供はほとんどが答えを間違え(seeの主語は人形だと考えて回答する)、 年齢が上がるにつれ間違いは少なくなり、9歳の子供は全員正しく答えたという結果だったということです。 間違って答える子供の回答&行動は、 1."Hard to see, because her eyes was covered so the doll is hard to see." 2.人形の目隠しを取るという行動。 文法を正しく理解している子供の回答は、 1."The doll is easy to see." 2."In the dark." or "I put her under the table.", "Hard to see her eyes but the rest of her is easy to see." ----------------------------------------------------------------------- 自分は、5歳の子どもと完璧に同じように考えてしまいました。 これは「どちらが間違い」ということではなく、「どちらにも解釈できる」ということにはならないのでしょうか? 5歳の子は、人形の気持ちになって「見ることが簡単/見ることが難しい」と捉え、9歳の子は、自分を主眼として「(人形に目隠しがされているか否かは関係なく)私にとって人形がよく見える/見えづらい」という解釈でいいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 定冠詞

    Before my paternal grandmother died, she would buy me an original American Girl doll every year for Christmas. I had the dolls, the books, and most of the accessories. My fondest memories of my time with my grandmother were playing with those dolls. the dolls, the books, and most of the accessoriesはなぜ定冠詞が付いているのでしょうか?よろしくお願いします

  • 小学校6年算数の問題の解き方を教えて下さい!小学生にはどのように教えれ

    小学校6年算数の問題の解き方を教えて下さい!小学生にはどのように教えればいいのでしょうか,,, 1辺42cmの正三角形ABCにおいて P,QはAを同時に出発し、点Pは毎秒2cmでAB上、点Qは毎秒5cmでAC上をそれぞれ往復する。 (1)ΔAPQがはじめて正三角形になるのは2点出発後何秒後か。―答え;12秒後

  • will の使い方

    Thought I don't like her way of doing things,I will concede that she is an effective manager. のwill は 未来形でないのになぜwill がつくのですか。意志を表すのですか。もしそうなら I will ~からはどのように訳したらよいですか。 よろしくお願いします。

  • 時制の問題(高校)

    以下の適切な選択肢を問う問題が分かりません。 The little girl started to cry. She (has lost,was losing,had lost, was lost) her doll, and no one was able to find it for her. で、 has lost か had lost だろうと思いましたが、この先で悩んでいます。 1 後半の文は重文であり、時制の一致は行われないから、単に「なくした」という意味でhas lost 2 彼女が人形をなくしたのは、(探せなかったけれども)見つけようと誰かが行動した時よりも以前なので大過去だからhad lost のどちらかで混乱しています。1でよしとした場合はさらに「現在完了は現在のある地点を基準とした過去の出来事」という認識でいるので、全て過去形で書かれているこの文で「現在の地点」はあるのか?という 疑問もあります。 かなり混乱していますが、どちらが正しいのでしょうか。

  • 自然な英語で書きたいのですが・・

    こちらの文を英語で言いたいです。 (自分なりにも英文書いてみたのですが、She ばかりでてきて変になってしまいました。) 彼女は、素敵な友達が多いです。 好きな物に囲まれて、好きな事をして、好きな場所に行くと 自然と好きな人が集まるのだと思います。 私もそういう事を大事にしたいです。 She has a lot of friends who is very nice. She has things she loves, she does things she loves, she goes where she loves and She has friends she loves. I will treasure these things as well.

  • この英語の問題の答え教えていただきたいです

    各組の2つの文を、関係代名詞を用いて一つの文にしろ (1) I have a book . It tells the history of words. (2) Tomoko has an aunt. Her husband is in Europe. (3) The boy is my classmate . You see him at the door.

  • "is hoping to"と "has hoped to"

    問題集で She ( )to be an important representative of Japanese business. 1, is hoping 2, has hoped 3,will have hoped 4,have hopes の解答が1なんですが、どうして2ではいけないのですか。 hopeはwantとおなじように状態動詞で、is ~ing はおかしいと思ったのですが、ネットでたくさんヒットしました。ネット検索では明らかにis hopingが一番多くヒットしましたが、なぜこれが正しいのか、文法的に説明していただけないですか。 よろしくお願いいたします。