• ベストアンサー

書き終わった後、手紙をグリグリするスポンジみたいなのはなんでしょうか。

書き終わった後、手紙をグリグリするスポンジみたいなのはなんでしょうか。 世界名作劇場「小公子セディ」などのヨーロッパもののアニメで、ペンの先をインクにつけて手紙を書き、終わった後、スポンジみたいなもので手紙をグリグリやっています。 たぶん、余分なインクを吸わせているのかなぁと思いますが、不確かです。 自分のサインの上でしかグリグリやっていないような気もします。 あのスポンジみたいな道具はなんというものでしょうか。 何のために使うものでしょうか。 添付画像は、「小公子セディ」の場面です。 赤い○で囲ってある道具です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 インク吸い取り器です。  昔の水性インクは速乾性でなかったため、手紙を折った時に出来るにじみや汚れを防ぐために、紙に着いた余分なインクを吸い取りました。 http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLJ_jaJP332JP341&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%90%B8%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%99%A8&lr=&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりインクを吸い取っていたんですね。 すると、自分のサインの上だけでグリグリしていると言うことは、他のところはもう乾いていて、書いた直後の箇所だけでグリグリしていると言うことでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

吸取紙(すいとりがみ):です.  マンガのサザエさんで,ハンカチを忘れたサザエが 文具店でこれを買って汗をふく,というのがあります.

noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まあ、インクを吸い取るものですから汗にも有効でしょうね…。 サザエさんは典型的な昔日本の過程を描いていると思いますが、「日本人がみんなこんなだと思われたらやだな」と思います。 この汗を拭いたりするのも・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

ブロッターと言って 余分なインクを吸わせるもの だと思います。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/penroom/rubinato0026/
noname#134992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 名称がわかってよかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小公子セディのファッション。

    世界名作劇場の小公子セディが好きで、放送当時はよく見ていました。 今でも時々、動画を見たりしています。 ふと思ったのですが、 アニメのセディは、定番の有名な小公子スタイル(紺ビロードの服にレースの襟)は、普段はあまり着ていないようでした。 おじい様の初対面の時と、教会に行く時ぐらいで…。 あの小公子スタイル、結構好きだったのですが。(貴族らしくて) セディの普段は、白いブラウスに赤いスカーフが定番みたいでした。 赤いスカーフは、友人のディックからもらったものでしょうか? それとも自前? 似合ってて可愛いと思いましたが、少し普段着が、庶民的でラフな感じがしました。 服装もちょっとラフな感じなのと、あと、呼び名も「おじい様」ではなく、「おじいさん 」「かあさん」だったし。 素敵なアニメでしたが、昔から本で読んでいた小公子とは、その辺が、少しだけイメージが違うな〜と思いました。 アニメではある意味、貴族っぽくなく、親しみやすくするためなのでしょうか? 何だかその辺を変えてあるのは、何か理由があるのでしょうか??

  • おすすめの世界名作劇場

     どれも題名の通り、名作なのですけど・・・おすすめの作品ってありますか?  最近「こんにちはアン」をみて、また世界名作劇場を見てみたくなりました。  ちなみに以下の作品は見てます。 「小公女セーラ」「赤毛のアン」「小公子セディ」 「ロミオの青い空」「名犬ラッシー」 「家なき子レミ」 「フランダースの犬」「あらいぐまラスカル」「母をたずねて三千里」「ペリーヌ物語」  宜しくお願いします。

  • 世界名作劇場つまらない作品ベスト3

    世界名作劇場シリーズでつまらないと思う 作品ベスト3を教えてください。 ちなみに私は 1 小公子セディ。 そんなに不幸でもなく、盛り上がる展開もなく? OP曲だけはやけに記憶に残っていますが、物語は印象が薄い。 2 ロミオの青い空。 少女漫画家が描いた男の友情モノって感じ。 これにファンが付くのはわかるが、個人的にはなんだかなあと。 3 私のあしながおじさん。 前半はそこそこ良いのですけど後半が。 後半も幾つか感動的なシーンがありましたが結末がつまらない。 最後に○○さんと結婚しなかったら名作だったかも。

  • 貴族の子息の扱いについて

    貴族の子息の扱いについて 世界名作劇場には様々な貴族が登場しますが、貴族の子供に対する周囲の扱いが違っているシリーズが有りまして質問いたします。 UKの「小公子セディ」では、セディはドリンコート伯爵の孫であり跡継ぎです。周りからも「若君」と呼ばれ、大人は教師であろうと「恐縮」し敬語を使い、子供はセディの身分を知ったとき「すごいな・・・」と言われます。 しかし、オーストリア(オーストリィ)の「トラップ一家物語」では、トラップ男爵の子どもたちは周りの子供と普通に話しますし、教師などの大人も普通の子供に叱るのと同じように叱ります。 伯爵と男爵という違いはあれど、同じ貴族の子供なのに扱いが違うのはなぜでしょうか。 また、ご存知であればUK(イングランド・スコットランド)でいう「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」の違いと、ヨーロッパ大陸の「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」の違いも教えていただければ幸いです。

  • 19世紀の子どものショートブーツ

    世界名作劇場などで19世紀ヨーロッパが取り上げられますが、その中の子ども、特に女の子が添付画像のようなショートブーツを履いています。 家にいるときも遊んでいるときも出かけるときもショートブーツです。 現代の子どもがスニーカーをはくように、19世紀のヨーロッパでは子どもはどこに行くにもショートブーツだったのでしょうか。 添付画像は世界名作劇場「南の虹のルーシー」の一場面です。

  • 世界堂で漫画を描く道具を買いたいのですが・・・

    近くに漫画を描く道具を売っている場所がないので世界堂で買おうと思うのですが、種類がたくさんありすぎてどれを買えばいいのかわかりません!! この道具がおすすめ!などできれば細かく教えてくれるとありがたいです!! 買うのはトーン・原稿用紙・インク・丸ペン・Gペン・定規などを買いたいです! これ以外にもこの道具は買った方が良いなど教えて欲しいです。 回答お待ちしています!!

  • とにかく細くペン入れがしたいのですが・・・

    漫画やイラストなどに使う黒いペンについて質問です。 欲張りかもしれませんが、とにかく細いペンを探しています。 細いペンというと、 ・ピグマ0.03 ・丸ペン ・ハイテックC 0.03 など、沢山あるのですがちょっと不満があるんです。 ピグマは消しゴムをかけると線が薄くかすれやすい。 丸ペンは細く描けるインクを使うため伸びが悪く、すぐにペン先が使えなくなる、かといって伸びの良いインクを使ってみると線の細さについては明らかに違ってしまう。 ハイテックは線に強弱が付けられず、先が太いままなのが気になる。 など・・・ちょっとワガママです。 とにかく細く細く描けるいい道具、いい方法などないでしょうか?

  • 昔のアニメ世界名作劇場

    ・フランダースの犬 ・愛少女ポリアンナ物語 ・THE DOG OF FLANDERS(劇場版) ・愛の若草物語 ・母をたずねて三千里 ・小公子セディ ・MARCO(劇場版) ・ピーターパンの冒険 ・あらいぐまラスカル ・私のあしながおじさん ・ペリーヌ物語 ・トラップ一家物語 ・赤毛のアン ・大草原の小さな天使 ブッシュベイビー ・トム・ソーヤーの冒険 ・若草物語 ナンとジョー先生 ・家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ ・七つの海のティコ ・南の虹のルーシー ・ロミオの青い空 ・アルプス物語 わたしのアンネット ・名犬ラッシー ・牧場の少女カトリ ・家なき子レミ ・小公女セーラ テレビの世界名作劇場ってこんなところがあるのですが、どれが人気がありましたっけ。フランダースの犬と、セーラだったような気がするのですが・・

  • 漫画用ペンのインク

    Gペンや丸ペンで描く時、インクをつけますが、そのインクを付けた後次にインクをつけるまでの描いている間はインク瓶のふたは開けたままにしておくものなのですか?それとも乾かないように閉めて描くんですか? 漫画用インクなどは蒸発などで冬より夏のほうが早く減ってしまうものなのでしょうか?

  • 漫画について

    どうも漫画家志望のクソガキです 漫画の事について質問があります 僕はまだまだ初心者です なので知識も無いからここでばっと入れようと思いますんでよろしくおねがいします 1.サジペン 日本字ペン Gペン スクールペン 丸ペン…の特徴を教えてください(使う場面など) 2.ベタ塗りの際には上記のペンでこつこつ書くんでしょうか?それとも何か道具があるんでしょうか?教えてください 3.上記のペン以外でもあったほうがいいもの(特徴も含めて)教えてください 漫画のペンは個性に合わせた法が良いと思う人はあなたが使っている主なペンを教えてください 無理やり過ぎるとも思いますがお願いします

専門家に質問してみよう