• ベストアンサー

モバイル版の作成について

metametamuの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ホームページの情報量が少なく、モバイルでデザインにこだわらない時ならば1枚のhtmlであとはcssの切替えのみで対処します。 ですが、モバイルでもデザインにこだわりたい場合は別のhtmlを用意したりします。 1年前に簡単なモバイルサイトを作ったことがありますが、何よりモバイルでは少しでもファイルサイズを削るためにタグなどをかなり無理をしました。そうしなければ表示できない機種があったので。 余裕があれば3キャリアごとにページを作る方が良いくらいです。それぐらいスタイルの統一やモバイルに最適化するのは難しいです。 スマートフォンに限って言えばほとんど制限はないと思いますが、どこまでの機種に対応するか、デザインはどこで妥協するかによって答えは変わってきます。

関連するQ&A

  • パソコン版とモバイル版の振り分けについて

    パソコン版とモバイル版の2つのページを別々に作成しています。 本来動作させたい方はモバイル版で、パソコンはミラーページとして設置したいと思います。 そこで、振り分け機能を設置したいのですが、できればPHPファイルを使用しない方法が良いのです。 どのたか教えて頂けませんか? 例) ■ユーザーがPCから「http://abc.jp」にアクセスした場合 実際に表示されるURLは⇒http://abc.jp/ ■ユーザーが携帯から「http://abc.jp」にアクセスした場合 実際に表示されるURLは⇒http://abc.jp/mobile/ 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • モバイル版使ってますか?

    みなさんはOKWaveのモバイル版をつかってますか? PC版は使うけどモバイル版は使わないって人いますか?

  • モバイルサイトでのXHTML作成方法について

    モバイルサイトの作成を考えています。 キャリアによって出来るものと出来ないものがあると聞いたのですが、 全キャリア共通でXHTML+CSSの作成方法で行えますか? 使えるタグや使えないタグが、それぞれのキャリアで異なるのでしょうか? モバイルサイトを作成するに当たっての注意点などあったら教えてください。 モバイルサイト構築の関するお勧めサイトなどもあれば、教えて頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PHPで切り替えてもモバイルフレンドリーになる?

     Googleがスマホに対応してないサイトは順位を下げることを決めたそうですね。  モバイルフレンドリーになるには、画面の幅によってCSSを切り替えたりして、サイトの幅やレイアウトなどに変化をつけるのが基本のようですが、これ、PHPなどでブラウザの情報を元に表示するファイルやHTMLなどを変える方法だと、どう判断されるのでしょうか?  HTMLのヘッダ部分に、CSSの切り替えタグがあって、その先のCSSの内容によってクローラーが判断しているなら、PHPなどでHTMLの出力内容そのものを変えたり、PCやスマホによって.htaccessで専用ページに飛ばす方法じゃ、ただのPCサイトと判断されそうですよね。  それともクローラー自体がPC向け用とスマホ向け用に別れていて、PHPなどの切り替えにも対応できているのか・・・。  この辺、どうなってるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • モバイル版yahoo!メール

    モバイル版yahoo!メールで送受信したいのですが、登録と設定がイマイチ分かりません。 手順は、どうすれば良いのでしょうか? まずはモバイル版yahoo!メールのページからケータイにURLを送信すれば良いでしょうか。 その後、その届いたURLにケータイからアクセスして設定を進めるのでしょうか? もしかして設定完了するまで、時間がかかったりしますか??

  • 教えて!gooモバイル版に

    教えて!gooモバイル版に PCからでも質問をすることができるのでしょうか? 教えてください

  • okweveモバイル版

    okweveの画面をモバイル版からPC版の元にするには、どうするんですかね、前の画面にしたい。PCを初期化するはめになり、復旧したら、なんかおかしいので よろしく

  • HPのモバイル版を作っているのですが‥

      こんにちは。 ビルダーを使って自分の仕事用のHPを制作し運営しています。   現在のHPは画像が多くあるため、携帯で上手く表示されません。 携帯でも快適に読めるように 携帯版を制作し始めたのですが、 同じURLで携帯版・PC版それぞれが表示されるようにするには どのようにすればよいでしょうか? indexで選択して入室する方法ではなく、企業HPさんのように同じ全くURLで、PCではPC用、携帯では携帯用を表示させたいのです。 訊ける人がおらず、困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PCでのツイッターがモバイル版で開く。

     教えて下さい。  パソコンでツイッターをしているのですが、昨晩から突然、モバイル用で開くようになりました。  そのモバイル用はログアウトをするところがありません。  ツイッターのホームページから入るとPC用で開きはしますが、何かをクリックするとモバイル用に変わります。  ホームページからわざわざ入ってPC用で開いた時にログアウトをすると、画面はパスワード等を入れる画面になりますが、パスワード等を入れてもいないのに、ツイッターの鳥のマークをクリックするとモバイル用で開きます。  パソコン用でツイッターを見れるようにするにはどうしたらいいでしょうか。  よろしくお願いします。  

  • PCサイトビューアーでPC版ツイッターが見れない

    auの機能、PCサイトビューアーです PC版のアドレスを入力してもモバイル版に変換されてしまいます PC版、モバイル版の表示設定でモバイル版をクリックしてしまったせいでしょうか? でも、今では表示切り替えのリンクが見当たらないのでどうすればいいのか…